爆!爆!爆笑問題
[Wikipedia|▼Menu]
ザ・ドリフターズの『ドリフの早口言葉』のB面『カラオケドリフの早口言葉』を使用(作曲:たかしまあきひこ)。

エンディングテーマ


DigiCut『Tear Drop』(2010年4・5月期)

水樹奈々ミュステリオン』(2010年6・7月期)

Hi-Fi CAMP一握りの空の下』(2010年8・9月期)

ネット局と放送時間
レギュラー時代

放送対象地域放送局系列放送日時備考
関東広域圏TBSテレビ(TBS)TBS系列水曜 23時50分 - 翌0時20分制作局
北海道北海道放送(HBC)[12]同時ネット
宮城県東北放送(TBC)
山形県テレビユー山形(TUY)
福島県テレビユー福島(TUF)
新潟県新潟放送(BSN)
長野県信越放送(SBC)
静岡県静岡放送(SBS)
石川県北陸放送(MRO)
岡山県・香川県山陽放送(RSK)
長崎県長崎放送(NBC)
熊本県熊本放送(RKK)
沖縄県琉球放送(RBC)
中京広域圏中部日本放送(CBC)火曜 0時20分 - 0時50分(月曜深夜)現:CBCテレビ
5日遅れ[13]
宮崎県宮崎放送(MRT)火曜 0時55分 - 1時25分(月曜深夜)12日遅れ
富山県チューリップテレビ(TUT)木曜 0時05分 - 0時35分(水曜深夜)21日遅れ
福岡県RKB毎日放送(RKB)木曜 23時50分 - 翌0時20分22日遅れ

Special 1.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

Special 2

この節の加筆が望まれています。

Special 3

この節の加筆が望まれています。

Special 4

この節の加筆が望まれています。

スペシャル版(芸能人ザ・密告SP)

回数放送日(TBS)放送時間(日本時間)備考
第1回
2011年
1月13日(木曜日)19:00 - 20:54(114分)『スパモク!!』枠にて放送。
第2回2月10日(木曜日)
第3回4月4日月曜日)TBS系列28局フルネットで放送。
IBC・TBC・TUFを除く地上アナログ放送では最後のスペシャル放送であった。
第4回7月28日(木曜日)『スパモク!!』枠にて放送。

スタッフ

構成:
桜井慎一オークラ北本かつら(特番のみ)、利光宏治/秋葉高彰野口悠介

リサーチ:宇津木瞳子

TM:金澤健一

TD:大蔵聡

CAM:山本竜也

VE:後藤静香

音声:松本康祐

照明:加藤由美子

美術:三須明子

美術デザイナー:齋藤傑

美術制作:大木章子

装置:相良比佐夫

電飾:西田和正、川俣ゆうき

装飾:森田琴衣

アクリル装飾:鈴木正樹、青木剛

生花装飾:橋本由子

持道具:貞中照美

衣裳:岡崎貴子

メイク:アートメイク・トキ、田中智子

特効:永岡昇

編集:高橋勇志(オムニバス・ジャパン

MA:坂井真一(オムニバス・ジャパン)

音効:松長芳樹、千本洋(デジタルサーカス)/鈴木瑞穂(スポット、特番のみ)

CGデザイン:大森清一郎

TK:鈴木裕恵

デスク:木村喜代子、山口麻美

編成:秤淳一郎

宣伝:石田孝宏

AP:大森恵美、福島千紘、山本希恵、鈴木秀明

ディレクター:萩森豪、渡辺資、光用さやか/横山健一、武田治、松岡信行、内田雅行、宮本大輔(共に特番のみ)

総合演出:川平秀二

プロデューサー:刀根鉄太、川澄博雄(特番のみ)、喜瀬川恵子/大滝功、本村千穂美(共に特番のみ)

チーフプロデューサー:大久保竜

製作著作:TBS

脚注[脚注の使い方]^ 地上デジタル放送ではモノステレオ放送。
^ TBSなど一部の地域では23:45より『もうすぐ爆!爆!爆笑問題』が放送されるため、フライングスタート扱いとなる。
^ TBS『爆問パニックフェイス!』
^ TBS『おもろげ動画SHOW 投稿!1000000000ビュー』
^ “今田&雨上がり「炎の体育会TV」レギュラー化、TBS秋の新番組”. お笑いナタリー. (2011年8月31日). https://natalie.mu/owarai/news/55789 2011年9月2日閲覧。 
^ 14:00 - 15:24に85分スペシャルとして、情熱大陸が小栗を取材した映像を見ながらのトーク、久本と商店街でのロケ、第1回の未公開シーンを放送。
^ 翌0:50までの60分スペシャル。小栗旬はSpecial 1の続き。
^ 翌0:50までの60分スペシャル。
^ 実質上の最終回前編。21:00 - 22:48に2時間スペシャルとして、『ザ・ベストテン』・『ズバリ言うわよ!』・大映ドラマ出演者による大同窓会が実施された。
^ 実質上の最終回後編。Special 4の続編と『ザ・ベストテン』常連出演者による大同窓会の未公開シーンを放送。
^ 落語家桂歌春の息子で、タレントの田代沙織の弟である。この事実は田代沙織が公式ブログで明かした。
^ JNN基幹局では唯一の同時ネット局。
^ ただし、第1回放送は同時ネットで放送された。

外部リンク

『爆!爆!爆笑問題』TBS公式サイト

TBS 木曜0時台前半枠(水曜深夜)
前番組番組名次番組
あらびき団


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef