熱波
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ スイスでの2015年7月までの過去最高気温は、グラウビュンデン(Graubunden)地方のグロノ(Grono)村で2003年に観測された41.5°C。[要出典]
^ 日最高気温観測値は以下の通り。(1)デミール・カピヤ(マケドニア) 45.7、(2)バリ・パレーセー(イタリア) 45.6、(3)ゲイゲリア(マケドニア) 45.3、(4)アメンドリア(イタリア) 45.2、(5)スメデレスカパレンスカ(セルビア・モンテネグロ) 44.6、(8)サンダンスキ(ブルガリア)44.6(単位はすべて°C)。なおブルガリアでは1916年に45.1°Cを記録している。[要出典]
^ モスクワ付近の一部で、月平均500hPa高度5820m(平年差+150m)以上の顕著な正偏差。ロシアのモスクワでは7月29日の日最高気温が38°C(平年値約22°C)に達した[13]
^ 体感温度の世界記録は2003年7月8日にサウジアラビアのダーランで記録された81°C(178°F)である。[要出典]
^ これまでの記録は1921年の38.9°C。[要出典]
^ ラジャスタン州Alwarで1956年に記録した50.6°C。

出典^ Bhattacharya, Suryatapa (2015年5月29日). ⇒“インドの摂氏45度の熱波はどうして起きたのか”. ウォール・ストリート・ジャーナル日本版. ⇒http://jp.wsj.com/articles/SB11729237550577364065404581014513133635694 2015年8月6日閲覧。 
^ “ ⇒Weather_ A summer heat wave” (英語). WeatherCast. 2015年8月6日閲覧。
^ 都内で初の40度超え “殺人熱波”今週ピークに 夕刊フジ公式サイト
^ ギリシャで山火事 写真特集 時事通信社
^ 田代茂夫「1980年の世界の異常天候」『水利科学』第25巻第2号、日本治山治水協会、1981年6月1日、20-21頁。 
^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典『熱波』 - コトバンク
^ 小泉耕「7月の世界の天候」(pdf)『天気』第34巻第9号、日本気象学会、1987年9月、595頁。 
^“Heat Wave 1995”. Chicago Now. (2015年7月11日). ⇒http://www.chicagonow.com/chicago-weather-watch/2015/07/heat-wave-1995/ 2015年7月13日閲覧。 
^ ブラウン, レスター (2006年5月号). “ ⇒夏の熱波で5万2千人以上のヨーロッパ人が死亡”. Eco Economy Update. WWJ地球環境メールマガジンEpsilon. 2009年8月23日閲覧。
^ “世界の年ごとの異常気象 対象期間:2009年”. 気象庁. 2022年8月18日閲覧。
^ “ ⇒オーストラリア”最悪の森林火災”で死者200人・1800棟が焼失”. 防災情報新聞 無料版 (2009年2月). 2022年8月18日閲覧。
^ “異常気象レポート2014 近年における世界の異常気象と気候変動 ?その実態と見通し?(VIII)” (PDF). 気象庁. p. 3 (2015-27-03). 2015年8月6日閲覧。
^ “ヨーロッパ東部からロシア西部周辺にかけての異常高温について”. 平成22年報道発表資料. 気象庁 (2010年8月6日). 2010年8月10日閲覧。
^ “インド各地で熱波、500人強死亡 首都は43.5度”. ロイター. (2015年5月26日). https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0OA1HV20150525/ 2015年5月26日閲覧。 
^ “インド熱波、死者800人超に 首都で道路溶ける”. AFP=時事 (Yahoo!ニュース). (2015年5月26日). https://web.archive.org/web/20150526150131/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000042-jij_afp-int 2015年5月26日閲覧。  [リンク切れ]
^“Heat wave continues to sweep across India, toll over 1,700”. Ummid.com. (2015年5月28日). ⇒http://www.ummid.com/news/2015/May/28.05.2015/india-heat-wave.html 2015年5月29日閲覧。 
^“インド 熱波による死者2100人超に”. NHK. (2015年5月31日). ⇒http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150531/k10010097961000.html 2015年5月31日閲覧。  [リンク切れ]
^“Blistering Pakistan heat wave leaves nearly 2,000 dead over last two weeks”. Bloomberg Japan Times (AP). (2015年6月24日). ⇒http://www.japantimes.co.jp/life/2015/06/24/environment/south-pakistan-heat-wave-deaths-622-rising-morgues-overwhelmed/#.VaOrLSww-ig 2015年7月13日閲覧。 
^ “パキスタン、熱波の死者400人に 南部の酷暑続く”. 産経新聞. (2015年6月23日). https://web.archive.org/web/20150623104736/http://www.sankei.com/world/news/150623/wor1506230020-n1.html 2015年6月23日閲覧。 
^ “パキスタン熱波、死者1000人超える”. AFP=時事 (Yahoo!ニュース). (2015年6月25日). https://web.archive.org/web/20150626111216/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000044-jij_afp-int 2015年6月25日閲覧。  [リンク切れ]
^“Extreme temperature: Iran city sizzles with near world record-breaking heat of 165°F”. Christian Today. (2015年7月31日). ⇒http://www.christiantoday.com/article/extreme.temperature.iran.city.sizzles.with.near.world.record.breaking.heat.of.165f/60749.htm 2015年8月2日閲覧。 
^“Iranian city Bandar Mahshahr hits 'incredible' temperature of 43C during Middle East heatwave”. The Independent. (2015年7月30日). ⇒http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/iranian-city-bandar-mahshahr-hits-incredible-temperature-of-43c-during-middle-east-heatwave-10429220.html 2015年8月2日閲覧。 
^ “スイス・ジュネーブで史上最高気温”. AFP. (2015年7月8日). https://www.afpbb.com/articles/-/3053957 2015年7月8日閲覧。 
^ “欧州、北米…世界中で熱波 ドイツでは40度超え最高更新”. 産経新聞. (2015年7月10日). https://web.archive.org/web/20150711030523/http://www.sankei.com/world/news/150710/wor1507100006-n1.html 2015年7月12日閲覧。 
^ “世界各地を熱波襲う イランで体感温度74度、インド2300人死亡、アルプスの氷河ピンチ”. 産経新聞. (2015年8月5日). https://www.sankei.com/article/20150805-TJ7QN3TEKVIE5GTAGBWUTNEFYM/ 2015年8月5日閲覧。 
^“クローズアップ2015:ダブル高気圧で猛暑”. 毎日新聞. (2015年8月9日). ⇒http://mainichi.jp/shimen/news/20150809ddm003040104000c.html 2015年8月22日閲覧。 
^インド:熱波に関する注意喚起 外務省海外安全情報(スポット情報) 2016年4月25日
^インド北部で気温51度を観測、国内新記録 AFP=時事 2016年5月20日
^ “今夏のフランス、熱波関連の死者1435人に 保健省が発表”. CNN (2019-0-09). 2019年9月9日閲覧。
^ “欧州でも熱波襲来 スペインで45°C超え、山火事が相次ぎ「気候変動は間違いなく起きている」”. 東京新聞 (2022年7月16日). 2022年7月20日閲覧。
^ “スペイン、熱波の死者推計「500人以上」 首相が注意喚起”. AFP (2022年7月21日). 2022年7月20日閲覧。

関連項目

猛暑

冷夏

寒波

寒冬

暖冬

熱中症

海洋熱波(英語版)、海洋寒波(marine cold spells)





次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef