熱傷
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

体表が化学的腐食を受けた場合、初めになすことは水で15分以上洗い流すことである[注釈 5][30]。水溶性が低くても連続的に洗い流されることによって、付着物の濃度が下がり熱傷の拡大をふせぐことができる。中和などの試みは、まず効果を上げることはなく、かえって熱傷を拡大させる。

呼吸器が冒された場合は、直後には症状が現れなくとも、数時間後に肺水腫となり致命的になる場合があるので、軽症でも医療機関の治療を受けるべきである。
合併症

脱水

感染症

Curling潰瘍

肥厚性瘢痕

ケロイド

水疱(水ぶくれ)

拘縮

多臓器不全敗血症SIRSARDS

予後の管理

治癒したら、色素沈着しないよう直射日光を避け、日焼け止めを用いる。ベビーオイルなど乾燥を減少させ潤いを保つ。この際、成分の香料が皮膚刺激を起こすこともある。治癒後、半年まで痒みが生じるかもしれず、痒ければ抗ヒスタミン薬を用いたり、夜間に掻かないよう指の爪を切る。[2]

円を描くようにするマッサージ。衛生的にし、適切に栄養を摂取する。[2]瘢痕」も参照
診療科

形成外科

皮膚科

救急科

外科 [31]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ ただし他の皮膚疾患や先天的な要因で現れていることもある。
^ ナモミはなまはげの由来による。
^ Burn Surface Areaではない。TBSA(Total Body Surface Area)が直感的であろう。
^ (大まかに手首から上、手指までの全体を含めた面積)
^ 30分?2時間、場合によっては12時間の水洗が必要。

出典^ a b“熱傷(やけど)に関する簡単な知識”. 日本熱傷学会. (2014年以降). ⇒http://www.jsbi-burn.org/ippan/chishiki/outline.html 2018年5月25日閲覧。 
^ a b c d e f g h i j k l m Wounds International 2014.
^ a b 日本熱傷学会, 一般社団法人. “ ⇒一般社団法人 日本熱傷学会【熱傷(やけど)に関する簡単な知識】”. www.jsbi-burn.org. 2018年8月27日閲覧。
^ 日本創傷外科学会, 一般社団法人. “やけど(熱傷)”. www.jsswc.or.jp. 2022年1月18日閲覧。
^ 金子公平、佐藤良行、徳永敦司ほか「ストップ、ドロップ、アンドロールに関する検証」(pdf)『消防技術安全所報』第50号、2013年、122‐128。 
^ 日本大百科全書「大理石様皮斑」
^ 山元修, 「化学熱傷 : 誰もが知っておきたい知識」『熱傷』 46巻 1号 2020年 p.1-15, doi:10.34366/jburn.46.1_1。
^ 畔柳達雄, 「放射線治療による障害 (その2)」『耳鼻咽喉科展望』 38巻 2号 1995年 p.241-246, doi:10.11453/orltokyo1958.38.241。
^ 林明宗, 佐藤秀光, 「頭皮放射線性皮膚炎に対する紫雲膏の治療成績」『日本東洋医学雑誌』 62巻 2号 2011年 p.142-146, doi:10.3937/kampomed.62.142。
^ 高田純『核爆発災害 そのとき何が起こるのか』中公新書、2007年、p.70 ISBN 978-4121018953
^ a b c d e f “ ⇒Initial First Aid Treatment for Minor Burns” (pdf). American Burn Associattion (2017年5月). 2018年6月10日閲覧。
^ 中山雄二朗, 小寺厚志, 宮崎直樹 ほか、「重度熱傷患者の在院死亡を予測する因子の検討」『日本臨床麻酔学会誌』 32巻 2号 2012年 p.223-231, doi:10.2199/jjsca.32.223。
^ p.3286, 「創傷・熱傷ガイドライン委員会報告―6: 熱傷診療ガイドライン」 (PDF) 日本皮膚科学会ガイドライン []


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef