熊井友理奈
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

JUN ASHIDA Autumn Winter Collection 2023-2024 (2023年4月7日、グランドハイアット東京)[86][87]

BENCH/ PRESENTS TERNOCON 2024 S/S Collection, Rakuten Fashion Week TOKYO 2024 S/S(2023年8月30日、渋谷ヒカリエ[88]

JUN ASHIDA/TAE ASHIDA 60th Anniversary Spring Summer Collection 2024(2023年10月26日、新宿住友ビル三角広場[89][90]

TOKYO FASHION CROSSING, CLOSING FASHION SHOW(2023年11月6日、東京国際フォーラム[91]

TOKYO CREATIVE SALON 2024, エールフランス航空 - 90年にわたるエレガンス・ファッションショー(2024年3月20日、有楽町マリオン センターモール)[92]

JUN ASHIDA Autumn Winter Collection 2024-2025(2024年3月29日、グランドハイアット東京[93][94]

書籍

身長差悩みあるあるWorld『コンプレックスにサヨウナラ!』 熊井友理奈&ミニーズ。?(2018年10月15日、
オデッセー出版、撮影:天日恵美子) ISBN 978-4-8470-8155-2[95]

写真集

友理奈(2007年8月29日、キッズネット)
[96]

Flowerage(2009年7月25日、キッズネット)[97]

クマスポ! アロハロ!(2010年12月17日、キッズネット)[98]

参加ユニット

Berryz工房(2004年 - 2015年) - メンバーカラーは「緑」

企画ユニット

ガーディアンズ4(2009年 - 2010年)


シャッフルユニット

H.P.オールスターズ(2004年)

タンポポ#(2009年 - )

ハロー!プロジェクト モベキマス(2011年)


抹茶ーず(2011年 - )[注 2]

熊井友理奈&ミニーズ。?(2018年 - )

その他

リトルガッタス

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 鈴木愛理とのW主演。
^ 抹茶好きの鈴木愛理とのユニット。「宇治茶?大使」[22]と「宇治市観光大使」[27]を兼任。

出典^ a b c d e f g h “ ⇒アーティストプロフィール”. 熊井友理奈. アップフロントクリエイト (2023年1月1日). 2023年1月1日閲覧。
^ “ ⇒YURINA KUMAI”. TATEOKA OFFICE. 2022年2月27日閲覧。
^ a b “元Berryz工房・熊井友理奈がモデルの大須賀崇と結婚「楽しい家庭を築いていけたら」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2023年8月10日). https://hochi.news/articles/20230810-OHT1T51086.html?page=1 2023年8月10日閲覧。 
^ a b “ ⇒熊井友理奈 結婚のご報告”. アップフロントクリエイト (2023年8月10日). 2023年8月10日閲覧。
^ “ ⇒友理奈”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2012年11月8日閲覧。
^ “新ユニット「ガーディアンズ4」誕生!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2009年4月3日). 2009年4月5日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2012年11月8日閲覧。
^ “王様ゲーム 上映劇場情報”. 王様ゲーム製作委員会. 2011年12月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2012年11月8日閲覧。
^ a b c “はじめまして(^^)”. 熊井友理奈オフィシャルブログ「Enjoy!」 (2012年10月28日). 2012年12月21日閲覧。
^ “無期限活動停止のBerryz工房につんく♂がコメント「良い場面で人間味がめちゃ出る。ズコって。」”. BARKS. (2015年3月3日). https://www.barks.jp/news/?id=1000113267 2015年3月4日閲覧。 
^ “DAMMY”. 熊井友理奈オフィシャルブログ「Enjoy!」 (2015年9月30日). 2018年11月22日閲覧。
^ “Berryz工房・熊井友理奈、パリコレドレスに挑戦 桂由美氏も絶賛”. ORICON NEWS (2016年1月14日). 2022年8月16日閲覧。
^ “YUMI KATSURA 2016 GRAND COLLECTION IN TOKYO”. 2016年3月3日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年3月3日閲覧。
^ a b “ ⇒2016 YUMI KATSURA GRAND COLLECTION IN TOKYO 開催レポート”. YUMI KATSURA OFFICIAL WEBSITE (2016年2月16日). 2018年11月22日閲覧。
^ “熊井友理奈 所属のお知らせ”. NEWS. 館岡事務所 (2018年5月1日). 2018年5月3日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2018年5月2日閲覧。
^ “TAE ASHIDA 2019-20秋冬”. FASHIONSNAP. 株式会社レコオーランド (2019年3月23日). 2023年8月10日閲覧。
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}Yurina Kumai [@kumai_yurina] (2022年8月4日). "この度、約3年ぶりに再スタートしたLANSE(ランス)のcreative directorを努めさせていただくことになりました!". Instagramより2022年9月18日閲覧。
^ “About Us”. LANSE. 2022年9月18日閲覧。
^ “★ANSWER★”. 清水佐紀オフィシャルブログ (2012年6月28日). 2013年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月8日閲覧。
^ “★メンバー紹介A★”. 清水佐紀オフィシャルブログ (2011年2月19日). 2014年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月8日閲覧。
^ “熊ちゃん18”. ℃-ute 公式ブログ (2011年8月4日). 2012年11月8日閲覧。
^ 『リアルエチュード みんなの家 Girl’s STAGE』Berryz工房1, 3
^ a b c “宇治茶大好き大使 “抹茶ーず。””. 京都宇治土産.com. 宇治市宇治商工会議所. 2018年11月22日閲覧。
^ “来春活動停止発表のBerryz工房、各メンバーからのあらためての報告”. BARKS. (2014年8月3日). https://www.barks.jp/news/?id=1000106301 2016年10月7日閲覧。 
^ “抹茶好きはこの指止まれ ハロプロ・熊井友理奈と鈴木愛理が新ユニット結成!?”. ORICON NEWS. (2011年12月16日). https://www.oricon.co.jp/news/2004737/full/ 2018年11月22日閲覧。 
^ 『Berryz工房の熊井友理奈と℃-uteの鈴木愛理が「宇治茶★大使」に就任!ふたりの監修企画「京都宇治土産.com公認 宇治ゆるキャラ」を一般公募!』(プレスリリース)宇治商工会議所、2012年10月31日。https://www.atpress.ne.jp/news/31076。2023年8月10日閲覧。 
^ “宇治茶大好き大使 抹茶ーず。監修 宇治ご当地ゆるキャラ 受賞作品発表”. 京都宇治土産.com. 宇治市宇治商工会議所. 2013年6月24日閲覧。
^ a b “宇治市観光大使について”. 宇治市公式ホームページ. 2018年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月22日閲覧。
^ 「熊井友理奈 50Q&A」『BIG ONE GIRLS NO.008』、近代映画社、2011年12月27日、ISBN 978-4764882980。 
^ “B.L.T.特別編集「ハロプロまるわかりBOOK ?2010夏?」”. B.L.T.net. 東京ニュース通信社 (2010年). 2010年7月28日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2019年2月1日閲覧。
^ “明石家さんまが、波乱万丈すぎるHKT48・指原莉乃の人生に感嘆 「逆ベッキーやなぁ」”. AOL ニュース. (2016年3月30日). オリジナルの2016年3月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160331150037/https://news.aol.jp/2016/03/30/sashihararino/ 2018年11月22日閲覧。 
^ “佐藤正樹 (TV director) (@ikasamotas) の2012年5月2日19時45分のツイート”. Twitter (2012年5月2日). 2012年12月21日閲覧。 “Berryzファンを公言するAKB48指原莉乃のもとにサプライズ訪問!さしこが中学一年生の頃に熊井ちゃんに送ったファンレターを大公開!!”
^ a b 「まーちゃん&くどぅーのハロプロ“先輩”探訪団 第7回「お仕事と学校を両立させるコツを熊井先輩にバッチリ聞いちゃいました!」」『Top Yell 2013年1月号』第22巻第12号、竹書房、2012年12月6日、56-59頁。 
^ “Berryz工房・熊井友理奈 大学を卒業し振り袖姿公開”. Ameba News. (2016年4月3日). https://news.ameba.jp/entry/20160403-498 2018年11月22日閲覧。 
^ a b “熊井友理奈 身長5センチ逆サバ発覚”. デイリースポーツ online. (2015年7月30日). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/07/30/0008256589.shtml 2015年7月30日閲覧。 
^ “<Pop'n アイドル>、サプライズもあり、アイドル三昧のイベント大成功”. BARKS. (2012年6月29日). https://www.barks.jp/news/?id=1000080988 2012年12月21日閲覧。 
^ 2007年8月9日放送GyaO MIDTOWN TV○○あい☆コラ!生やぐち
^ “長身の熊井友理奈 王様になったら「背の低い人と…」”. スポニチ Sponichi Annex. (2011年11月10日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/11/10/kiji/K20111110001995300.html 2012年1月20日閲覧。 
^ “Berryz工房 11/10発売 シングル「シャイニング パワー」”. つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 (2010年11月9日). 2018年11月22日閲覧。
^ 『UTB+ vol.10(UTB 2012年11月号増刊)』、ワニブックス、2012年9月24日、59頁。 
^ 『熊井友理奈写真集「クマスポ!」 メイキングDVD ?特別編集版?』(DVD)アップフロントワークス、2011年1月28日。 
^ “Berryz熊井友理奈パリコレ・ドレス披露 ヒール履き213センチ!”. 東スポWeb. (2016年1月14日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/146313 2018年11月22日閲覧。 
^ "1メートル81熊井友理奈 デビューから身長大幅アップ 事務所オーディションに影響?「きっと私のせい」". スポニチAnnex. スポーツニッポン新聞社. 2022年9月25日. 2022年9月25日閲覧。
^ “ ⇒友理奈 熊井友理奈ファーストソロ写真集 メイキングDVD ?特別編集版?”. アップフロントワークス. 2018年11月22日閲覧。
^ “ ⇒熊井友理奈写真集「FLOWERAGE」 メイキングDVD ?特別編集版?”. アップフロントワークス. 2018年11月22日閲覧。
^ “ ⇒熊井友理奈写真集「クマスポ!」 メイキングDVD ?特別編集版?”. アップフロントワークス. 2018年11月22日閲覧。
^ “ ⇒one day in autumn”. アップフロントワークス. 2018年11月22日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:163 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef