無所属の会_(2017)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1月15日、岡田ら9人は立憲民主党の会派「立憲民主党・無所属フォーラム(立憲民主党・市民クラブから名称変更)」への入会届を提出[39]。以後は、会派内グループ「無所属フォーラム」として活動することになる。

翌16日、野田が記者会見において、自身を含む無所属議員7名による新会派を結成したことを発表。会派名を「社会保障を立て直す国民会議」とし、無所属の会に残留していた野田、玄葉、広田、本村の4名に加え、会派に所属していなかった井出庸生重徳和彦中島克仁が新たに入会した[40][41]
民進党籍について

民進党出身の議員・候補者のうち、希望の党立憲民主党いずれの公認も受けずに民進党籍を持ったまま無所属で立候補し当選した議員によって結成された経緯から、2017年10月26日の結成時点においては参加した13名全員が民進党の党籍を有していた[11]

その後、菊田真紀子[注釈 6][10]黒岩宇洋[注釈 7][42]は民進党を離党したため民進党籍を喪失した。また、2018年1月10日に新たに会派入りした中村喜四郎は無党籍であった。「民進党を離党した国会議員一覧」も参照

広田一は離党はしておらず民進党籍を有していたものの政党交付金の受け取りを辞退していたことから、2017年11月上旬に民進党が総務省に届け出た党所属議員には含まれておらず[43][44]、民進党所属の国会議員としての資格は有していなかった[注釈 8][注釈 9]

2018年5月7日、国民民主党の結党により、新党への参加者は会派を離脱し「国民民主党・無所属クラブ」に参加、残る岡田らが民進党を離党したことから名実ともに無所属議員のみの会派となった。

民進党籍議員が在籍していた時期には、政党名を含めない「無所属の会」との会派名に元民進党議員からの批判の声もあった[46][47]
役職

就任年月代表幹事長国会対策委員長
2017年10月岡田克也平野博文
2018年05月大串博志広田一

所属議員

※2018年5月9日当時 衆議院議員13名

衆議院議員
中村喜四郎
茨城7区、衆14、無岡田克也
三重3区、衆10、有玄葉光一郎
福島3区、衆9、有安住淳
宮城5区、衆8、有野田佳彦
千葉4区、衆8、有
中川正春
三重2区、衆8、有江田憲司
神奈川8区、衆6、有田嶋要
比例南関東、衆6、無大串博志
佐賀2区、衆5、無黒岩宇洋
新潟3区、衆3参1、無
本村賢太郎
比例南関東、衆3、無金子恵美
福島1区、衆2参1、有広田一
高知2区、衆1参2、無

※有/無は、民進党解散時、民進党所属国会議員としての資格の有無。
無所属フォーラム

無所属フォーラム前身無所属の会 (2017)
設立
2019年1月
種類衆議院会派内の議員グループ
代表岡田克也
テンプレートを表示

無所属フォーラム(むしょぞくフォーラム)は、2019年1月15日に立憲民主党の衆議院会派「立憲民主党・無所属フォーラム(立憲民主党・市民クラブから名称変更)」への入会届を提出した岡田らによって結成された会派内グループである[39][48]2017年結成の衆議院会派「無所属の会」の流れをくむグループの一つである。

2019年9月には、「立憲民主党・無所属フォーラム」は、「国民民主党無所属クラブ」や社会保障を立て直す国民会議と統一会派を結成したが、この際も会派名称は「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」となり、無所属フォーラムの名称が残った。

2020年1月時点の報道では、「無所属フォーラム」を率いているのは岡田克也であり、所属する衆議院議員は12人とされている[48][注釈 10]。2020年8月に、立憲民主党・国民民主党両党が解党した上で新党を設立する方針で大筋一致すると、岡田らも合流に参加する意向を示し、同月24日には立憲・国民・「社会保障を立て直す国民会議」・「無所属フォーラム」の各幹事長(無所属フォーラムからは小川淳也が出席)が国会内で会談し、合流新党結成に向けた基本合意書に署名した[49]9月10日に新党の代表・党名選挙が実施され、代表は枝野幸男に、党名は立憲民主党に決まった[50]
無所属フォーラムの役職

代表幹事長
岡田克也[48]小川淳也[49]

所属していた国会議員

本記事で解説する会派内グループ「無所属フォーラム」がとりまとめた2020年9月3日時点での新党入党宣誓書提出者のリストには、下記の12名が記載されている[51][注釈 11]

衆議院議員(12名)
中村喜四郎[注釈 12]
(14回、茨城7区岡田克也[注釈 12]
(10回、三重3区山井和則[注釈 13]
(7回、比例近畿京都6区江田憲司[注釈 12]
(6回、神奈川8区
菊田真紀子[注釈 12][注釈 14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:98 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef