無人島物語
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

スーパーファミコンメディアミューズ日本ソフトシステム16メガビットロムカセット[2]SHVC-AK6J-JPN

スタッフ
パソコン版


プロデューサー:高野秀夫

ディレクター:下瀬貴祐

キャラクターデザイン:
佐藤茂夫

シナリオ:勝部真琴

サウンド:佐藤智志

プログラム:小林眞

スーパーファミコン版


スーパーバイザー:下瀬貴祐

原作:勝部真琴

原画:佐藤茂夫、星野宏典

プログラム・ディレクター:池袋サラ(吉嶺豊彦)

プログラマー:熊田浩司

ビジュアル:戸嶋剛司

ドットマン:ソルトキッキ

システム・プランナー:藤田洋行

アシスタントD:SHIHO

ディレクター:国府方政男

アシスタント・プロデューサー:太田治雄

効果音:禎清宏

音楽:後藤秋子

ジャケット、ブックレット:小林直樹

プロモーション:小澤弥生

スペシャル・サンクス:竹田章浩、戸田淳一、岩永誠享、谷口尚生、金子鎮也、佐藤智志、遠藤愛、畠中俊英、小松真一、清水修

プロデューサー:高野秀夫

エグゼクティブ・プロデューサー:積田満雄

評価

評価

レビュー結果
媒体結果
ファミ通24/40点[3]
ファミリーコンピュータMagazine21.3/30点[4]


スーパーファミコン版
ゲーム誌『ファミ通』の「クロスレビュー」では合計24点(満40点)[3]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通り、21.3点(満30点)となっている[4]

項目キャラクタ音楽お買得度操作性熱中度オリジナリティ総合
得点3.83.63.33.43.53.721.3

脚注[脚注の使い方]^株式会社QBQ編 『 ⇒懐かしスーパーファミコン パーフェクトガイド』  ⇒マガジンボックス(M.B.ムック)、2016年。ISBN 9784866400082 p56
^ 前田尋之「Chapter 2 スーパーファミコンソフトオールカタログ 1996年」『G-MOOK176 スーパーファミコンパーフェクトカタログ』ジーウォーク、2019年9月28日、202頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9784862979131。 
^ a b “無人島物語 まとめ [スーパーファミコン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2020年9月26日閲覧。
^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『PlayStation Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、403頁、ASIN B00J16900U。 

関連項目

無人島

南国ドミニオン - 本作のオマージュ的要素があるアダルトゲーム

外部リンク

原画担当佐藤茂夫(現ペンネームvogue)HP「voguish」(一部18禁表現あり)

Mujint? Monogatari(英語) - MobyGames


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef