潭州
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

の潭州は荊湖南路に属し、長沙・衡山・安化・醴陵・・湘郷・湘潭・益陽・瀏陽・湘陰寧郷善化の12県を管轄した[6]

1276年至元13年)、が潭州を攻め落とした[7]1277年(至元14年)、潭州は潭州路総管府と改められた。1329年天暦2年)、潭州路は天臨路と改称された。天臨路は湖広等処行中書省に属し、録事司と長沙・善化・衡山・寧郷・安化の5県と醴陵州・瀏陽州・攸州・湘郷州・湘潭州・益陽州・湘陰州の7州を管轄した[8]1364年朱元璋により天臨路は潭州府と改められた。

1372年洪武5年)、により潭州府は長沙府と改称された[9]
脚注^隋書』地理志下
^旧唐書』地理志三
^新五代史』楚世家
^ 『新五代史』南唐世家
^旧五代史』世襲列伝二
^宋史』地理志四
^元史』世祖紀六
^ 『元史』地理志六
^明史』地理志五










隋朝の行政区分

 606年大業2年)以前(州制)

雍州地区

雍州

同州

岐州



寧州

敷州

綏州

延州

慶州

原州

夏州

塩州

霊州

勝州

豊州

秦州

渭州

蘭州

河州

廓州

?州

涼州

甘州

瓜州

梁州地区

梁州

金州

遷州

巴州

通州

渠州

成州

?州

宕州

武州

扶州

鳳州

興州

利州

竜州

会州

始州

綿州

梓州

隆州

遂州

?州

渝州

信州

益州

雅州

眉州

陵州

資州

瀘州

戎州

西寧州

?州

黔州

豫州地区

豫州

鄭州

宋州

亳州

曹州

汝州

許州

蔡州

陳州

潁州

商州

?州

淅州

ケ州

?州

顕州

?州地区

?州

?州


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef