潘恵子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

燃えろアーサー 白馬の王子(ギネビア[35]

1981年


がんばれ元気(石田とも子)

新竹取物語 1000年女王雪野弥生 / ラー・アンドロメダ・プロメシューム

新・ど根性ガエル※幡恵子と誤表記

Dr.スランプ アラレちゃん(ドランパイア)

ヤットデタマン白雪姫

若草の四姉妹('四姉妹の三女'エリザベス・マーチ〈ベス〉)

ワンワン三銃士(ジュリエット)

1982年


おちゃめ神物語コロコロポロン(アリアドネ)

機甲艦隊ダイラガーXV(パティ・エリントン[36]

少年宮本武蔵 わんぱく二刀流(お加代〈幼年時代〉)

スペースコブラ(ビビ)

孫悟空シルクロードをとぶ!!(不思議童子)

ダッシュ勝平(内藤メグ〈2代目〉)

ぼくパタリロ!(クリステァ)※藩恵子と誤表記

魔境伝説アクロバンチ(エリーナ)

1983年


あさりちゃん(あや子)

アルプス物語 わたしのアンネット(アンネット・バルニエル[37]

イーグルサム(カナリー・カリーナ)

銀河疾風サスライガー(ヴェルダ)

さすがの猿飛(印南百合子)

光速電神アルベガス(サラ)

フクちゃん(メアリー)

まんが日本史静御前

1984年


ガラスの仮面(田淵エミ)

宗谷物語(千代)

とんがり帽子のメモル(ミーサ)

ビデオ戦士レザリオン(オリビア、次回予告ナレーション)

牧場の少女カトリ(鶴を助けた少女)

森のトントたち

1985年


おねがい!サミアどん(サミ子)

ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(春子、姫、松代)

超獣機神ダンクーガ(アネット・ハウザー)

1986年


ウルトラマンキッズのことわざ物語(ピコ)

聖闘士星矢(城戸沙織 / アテナ[38]

愛少女ポリアンナ物語(ナンシー・ハートレー)

メイプルタウン物語(アン・ホープラビット[39]

ロボタン(マリリン)

1987年


きまぐれオレンジ☆ロード[40](琴)

シティーハンター(川田温子)

新メイプルタウン物語 パームタウン編(アン・ホープラビット)

愛の若草物語(マーガレット・マーチ(メグ)[41]

1988年


グリム名作劇場(娘)

小公子セディ(ハートル)

1989年


パラソルヘンべえ(可愛)

それいけ!アンパンマン(1989年 - 2024年、雪こんこん〈初代〉、かしわもちまん、かぜまる、シュガーぼうや〈初代〉、シャボンダマン〈2代目〉、オカリナ姫〈初代〉、おしるこちゃん〈初代〉、らーめん天使〈2代目〉、フラワー姫、ヨーカンマダム〈代役〉)

1990年


それいけ!アンパンマン みなみの海をすくえ!(シャボンダマン)

1991年


美味しんぼ(すみ子)

おちゃめなふたご クレア学院物語(ウィニフレッド・ジェームス)

きんぎょ注意報!(菅平由梨香[42]

わたしとわたし ふたりのロッテ(イレーネ・ゲルラハ)

1992年


超電動ロボ 鉄人28号FX(クレンナ)

美少女戦士セーラームーン(1992年 - 1996年、ルナ、クイン・ベリル) - 5シリーズ

1993年


若草物語 ナンとジョー先生(マーガレット・ブルック〈メグ〉)

ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(女王アリ)

1994年


覇王大系リューナイト(マーリア)

ママレード・ボーイ(土屋蛍の母)

1995年


あずきちゃん(竹村茂美)

ぼのぼの(アライグマくんのおかあさん)

ヤンボウ ニンボウ トンボウ(ツバメのリルさん、ヤンボウたちのお母さん)

1997年


あずみマンマ・ミーア(ヨーコ)

キューティーハニーF(フレディクロー)

金田一少年の事件簿(1997年 - 2014年、金田一一の母、小椋リリィ) - 2シリーズ

スプーンひめのスイングキッチン(スプーンひめ)

1998年


太陽の子エステバン(BS版)(ヤクーナ、サバ女王)

1999年


バーバパパ世界をまわる(バーバママ)

ポケットモンスターウチキド博士

名探偵コナン(1999年 - 2009年、崎原恵、細野早苗、諸角亮子、白根桐子、志水絹子)

2000年


マシュランボー(ルシフェーヌ)

モンスターファーム?伝説への道?(ママニャー)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef