滋賀県
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

」としている[41]。社寺(滋賀県には浄土真宗門徒が多い)を中心とする伝統的な地縁社会であることから、保守的・閉鎖的であるとの指摘もある[42]祖父江孝男は、滋賀県の県民性イメージは近江商人に関するステレオタイプから生み出された部分が大きいとしている[43]
方言詳細は「近江弁」を参照

滋賀県内で話される方言は近畿方言(いわゆる関西弁)に分類され、京言葉と共通する特徴が多い。近世の近江国は、中央に琵琶湖がある地理的要因と小藩が乱立する政治的要因によって国内の交流が制限された一方、街道の発達によって地域それぞれに周辺諸国(美濃や若狭など)と交流を持っていたため、狭い面積でありながら細かな地域差があり、特に湖北地方の方言は独自性が強い。滋賀県の方言の特徴としては、第三者待遇表現の多用や、「そ」で始まる指示語のハ行音化(例:それ→ほれ)、終助詞「ほん」(湖東・湖北)などが挙げられる。
食文化湖魚を取りそろえる大津市内の鮮魚店赤こんにゃく焼鯖素麺彦根のちゃんぽん「Category:滋賀県の食文化」も参照

郷土料理詳細は「日本の郷土料理一覧#滋賀県」を参照

ご当地グルメ

近江牛(湖東地方が主産地)

近江米・江州米(県内全域)「Category:近江米」も参照

近江茶(甲賀市が主産地)

朝宮茶(甲賀市信楽町朝宮)

土山茶(甲賀市土山町)

政所茶(東近江市政所)


湖魚料理

鮒寿司

鮒の子まぶし

子持鯉の煮付

小鮎ホンモロコなどの佃煮、鮎巻

えび豆

ビワマス料理

セタシジミ料理(大津市など)


鯖のなれずし(高島市朽木など)

鴨鍋・鴨すき(湖北地方)

赤こんにゃく(近江八幡市)

日野菜(日野町)

赤カブ漬け(彦根市・米原市など)

ぜいたく煮

かんぴょう(甲賀市水口町)

スヤキ(甲賀市「谷野食堂」)

焼鯖素麺(湖北地方)

ちゃんぽん(彦根市)

イタリアン焼きそば(長浜市「茶しん」)

サラダパン(長浜市「つるやパン」)

糸切餅(多賀町)

うばがもち(草津市)

バウムクーヘン(近江八幡市「たねや」)


伝統工芸信楽焼

経済産業大臣指定伝統的工芸品

近江上布(織物、1977年

信楽焼(陶磁器、1975年

彦根仏壇(仏壇・仏具、1975年)


伝統工芸品詳細は「日本の伝統工芸品の一覧#滋賀県」を参照

信楽焼(甲賀市)

水口細工(甲賀市)

湖東焼(彦根市)

彦根仏壇(彦根市)

浜縮緬(長浜市)

近江上布(湖東地方)

近江真綿(米原市)

扇骨(高島市)

小幡人形(東近江市)

木工品(東近江市など)

びん細工手まり(愛荘町)


伝統芸能・祭礼・その他主な催事

長浜曳山祭(長浜市) - 日本三大山車祭

大津曳山祭(大津市)

水口曳山祭(甲賀市水口町)

日野祭(日野町)

篠田の花火(近江八幡市)

左義長(近江八幡市など)

鍋冠祭(米原市)

江州音頭(各地)

オコナイ(湖北地方・甲賀地方)

イナズマロックフェス(草津市) - 来場者2日間でライヴエリア・フリーエリア込みで約10万人(2014年)

びわ湖大花火大会(大津市) - 来場者約35万人(2012年)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンびわ湖「熱狂の日」音楽祭(大津市) - 来場者3万人超(2012年)

びわ湖環境ビジネスメッセ(長浜市) - 来場者3日間で約4万人

鳥人間コンテスト選手権大会(彦根市)

ゆるキャラまつり(彦根市) - 来場者約8.8万人(2012年)

大津ジャズフェスティバル(大津市) - 来場者約4万人(2012年)

びわこJAZZフェスティバル(東近江市)

草津宿場まつり(草津市) - 来場者約7万人(2012年)

小江戸彦根の城まつり(彦根市)

滋賀B級グルメバトル(大津市) - 来場者2日間で約15万人(2012年)

牛肉サミット(大津市) - 来場者2日間で約10万人(2012年)

信楽陶器まつり(甲賀市信楽町) - 来場者約7万人(2011年)

スポーツ「Category:滋賀県のスポーツチーム」も参照

滋賀県では突出して盛んなスポーツはなく、2008年(平成20年)にBリーグ(当時bjリーグ)の滋賀レイクスターズが設立されるまでは滋賀県に本拠地を置くプロスポーツチームは存在しなかった。2017年より滋賀ユナイテッドベースボールクラブが独立リーグのベースボール・チャレンジ・リーグに参戦した(2022年は滋賀GOブラックスの名称で日本海オセアンリーグに所属し、2023年は活動休止、2024年以降の所属リーグ未発表)。高校野球でも近畿勢で唯一優勝経験がない(日本の高校野球#近畿参照)。一方で近年サッカーのレベルが向上しており、2005年(平成17年)に滋賀県立野洲高等学校全国高等学校サッカー選手権大会で優勝を果たしている。滋賀県本拠地のサッカークラブとして、日本フットボールリーグ(JFL)に、Jリーグ参入を目指すレイラック滋賀FC(旧:MIOびわこ滋賀。ホームタウン:滋賀県草津市東近江市彦根市など)が存在する。他に、栗東市には日本中央競馬会栗東トレーニングセンターが所在する。
観光詳細は「滋賀県の観光地」を参照「滋賀県の神社一覧」、「滋賀県の城」、および「琵琶湖#景勝・観光地として」も参照

琵琶湖には海津大崎など数々の景勝地があり、とりわけ近江八景は近世より日本有数の名勝として知られた。さらに、彦根藩士・森川許六選の「風俗文選」(1706年(宝永3年)に刊行された)の「湖水賦[44]」の項には近江の名所旧跡が詳細に述べられている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:177 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef