湘南新宿ライン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ a b 逗子駅 - 大宮駅間。
^ a b c d 山手貨物線と東北貨物線の実際の接続点は上中里駅付近の田端信号場駅であり、田端駅は経由しない。
^ a b c d 大崎駅の構内扱いである短絡線を経由するため、実際には品川駅を経由しない。
^ 公式では全列車直通運転としており、かつこれは金曜日だけの臨時扱いで、正式な系統ではない。
^ 通常の湘南新宿ライン列車は「湘南新宿ライン ○○線直通 ○○(種別) ○○行」と案内される。
^ 通常の湘南新宿ライン列車は行先・直通路線名を問わず緑色■で案内される。
^ 宇都宮線直通、または東京駅発着である。湘南新宿ライン宇都宮線直通快速とは対照的に、宇都宮線内は各駅に停車する。
^ 主に上野東京ライン宇都宮線直通普通列車と接続する。湘南新宿ラインルートは上野東京ラインルートに比べやや迂回する経路となっているため、同普通列車と東北本線赤羽駅 - 大宮駅間で並走するダイヤとなっている。すなわち東海道線方面から宇都宮線方面へは同普通列車への乗り換えが至便である。
^ 大崎駅(埼京・りんかい線との分岐駅、折り返しあり。横須賀線と山手線貨物線の境界)・新宿駅(埼京線折り返し駅。湘南新宿ラインの中心)・池袋駅(埼京線との分岐駅)・大宮駅(宇都宮・高崎線との分岐駅、東北本線と東北貨物線の境界)
^ 小山駅・鴻巣駅吹上駅熊谷駅など
^ 上野東京ラインとして上野駅・東京駅を経由して南北直通運転をしている列車は、従来通り宇都宮線・高崎線が上野駅、東海道線が東京駅で折り返し運転を行う。上野駅・東京駅発着列車は車内整理の簡略化(通常は全車両で行うところをグリーン車のみ行う)などにより折り返し停車時間を短縮しやすい。また、湘南新宿ラインは上野駅や品川駅発着へ振替ができるが、埼京線は池袋駅での折り返しが構造上、湘南新宿ラインの発着番線である2・3番線でしかできないことなどもある。また東海道線品川 - 横浜間での事故等により東海道線・上野東京ラインは同区間を横須賀線・湘南新宿ラインルート(品鶴線 武蔵小杉経由)に迂回運転することもあり、その影響で平常だった横須賀線も巻き添えで遅延する場合もある。

出典^ a b 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '02年版』ジェー・アール・アール、2002年7月1日、186頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-88283-123-6。 
^ JTB時刻表 各号(JTBパブリッシング発行)
^ JR時刻表 各号(交通新聞社発行)
^ JR東日本公式ホームページ「各駅時刻表」
^ 旅客営業規則第69条
^ 旅客営業規則第69条第4号
^ 旅客営業規則第70条
^ 旅客営業規則160条
^ 旅客営業規則第172条第8項
^ 旅客営業取扱基準規程東海旅客鉄道は旅客営業取扱細則、以下同じ)第110条及び第154条
^ 旅客営業取扱基準規程第110条第1号
^ 旅客営業取扱基準規定第153条
^ 旅客営業取扱基準規程第149条
^ 旅客営業取扱基準規程第149条第3号
^ 旅客営業取扱基準規程第149条第4号
^ 旅客営業取扱基準規程第151条
^ a b 交通新聞社『JR時刻表』2015年7月号

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:172 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef