渡辺徹_(俳優)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

芸能界でよく指した相手としてコントでよく共演した志村けんがおり、志村によると「徹ちゃんの方が全然強い」とのこと[21]。また霊感があり、『ダウンタウンDX』などのトークバラエティ番組にゲスト出演する際には自身が体験した怪談話を披露する事が多い。
エセ関西弁

関西出身ではないが、上記のような全国ネットのトーク番組などではエセ(似非)関西弁でツッコミを入れることも少なくない。本人いわく、かつて抱えていた6人の付き人が全員大阪出身だったために自然に関西弁がうつったことと、大阪で約20年間レギュラー番組を持っていたことが影響しているという[22]
受賞歴

1982年(昭和57年度)
ゴールデン・アロー賞放送新人賞

1984年(昭和59年度)エランドール新人賞

2001年(平成13年度)菊田一夫演劇賞(『功名が辻?山内一豊の妻?』の山内一豊、『あかさたな』の大森鉄平の役の演技に対して)

出演
テレビドラマ

太陽にほえろ!(1981年 - 1985年、日本テレビ)- 竹本淳二(ラガー)役

風の中のあいつ(1984年、日本テレビ)- 主演・津村一平 役

気になるあいつ(1985年、日本テレビ)- 主演・津村一平 役

NHK大河ドラマNHK

いのち(1986年)- 中川邦之 役

春日局(1989年)- 豊臣秀頼

秀吉(1996年)- 前田利家

徳川慶喜(1998年)- 西郷隆盛

北条時宗(2001年)- 北条義政

青天を衝け(2021年) - 梅田慎之介[23][24]


春風一番!(1986年、日本テレビ)

アナウンサーぷっつん物語(1987年、フジテレビ

月曜ドラマランド新・坊っちゃん」(1987年、フジテレビ)- 主演・坊っちゃん 役

連続テレビ小説(NHK)

はっさい先生(1987年 - 1988年)- 鶴岡亀吉 役

ファイト(2005年)


銀河テレビ小説(NHK)

はねっかえり純情派(1987年) - 山本泰平 役


ハングマンGOGO(1987年、朝日放送) - ダブル(長浜昭太郎) 役

土曜ドラマ(NHK)

結婚する手続き(1988年)

遠い国からの殺人者(1995年) - 赤間愛三 役


別れてもダメなひと(1988年、テレビ朝日)※郁恵と夫婦主演[25]

ドラマ23(TBS)

「危険なラブコール」(1988年)- 主演

「漫画チックに踊ろうよ」(1989年)- 主演


こまらせないで!(1989年、フジテレビ)- 二宮慎一 役

ドラマチック22「田舎のポリス物語」(1989年12月9日、TBS)- 主演

木曜ゴールデンドラマ「おっと、あぶない」(1990年8月23日、読売テレビ)- 主演

月曜ドラマスペシャル みちのく露天風呂 べに花殺人事件(1990年8月20日、TBS)- 主演

俺たちルーキーコップ(1992年、TBS) - 等々力保夫 役

腕におぼえあり(1992年 - 1994年、NHK)- 細谷源太夫 役

if もしも 第11回「神がくれる幸運、分割でもらうか、一括でもらうか」(1993年、フジテレビ)

土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

殺意のバカンスシリーズ」(1993年・1996年)- 速水敏彦 役

「軽井沢、殺しのレクイエム」(1994年)- 長谷見 役

「死刑囚 永山則夫と母」(1998年)- 藤井信之 役

「キレイになりたい!美容外科医の事件簿」(2003年)- 鷲尾哲也 役


江戸を斬る(1994年、TBS)- 蓬莱亭鶴亀 役

菊亭八百善の人びと 幻の高級江戸料理!美人女将の細腕繁盛記(1994年2月3日、テレビ朝日)- 杉山福二郎 役

事件・市民の判決(1996年、テレビ東京)- 米山正樹 役

炎の奉行 大岡越前守(1997年、テレビ東京)- 徳川吉宗

はんなり菊太郎(2002年 - 2007年、NHK)

月曜ドラマシリーズねばる女」(2004年、NHK)- 荻島大三郎 役

月曜ゴールデン上条麗子の事件推理シリーズ」(2010年 - 2012年、TBS)- 尾崎健作 役

警視庁・捜査一課長 第8話(2016年6月2日、テレビ朝日)- 田嶋洋 役

月曜名作劇場オバチャン保険調査員 赤宮楓のマル秘事件簿」(2017年)- 真山芳樹 役

風の市兵衛(2018年)- 伊右衛門 役

その他のテレビ番組

生中継 ふるさと一番!ひるブラ(2010年 - 2018年、NHK総合) - 旅人 ⇒ スタジオ・中継先のゲスト

地球ドラマチック(2004年 - 2022年11月26日[注釈 2]NHK教育) - 日本語版ナレーター

しぜんとあそぼ(NHK教育、不定期) - ナレーター

スタイルプラス東海テレビ、不定期)

ためしてガッテンガッテン!(NHK総合)不定期[注釈 3]

くりぃむクイズ ミラクル9テレビ朝日、不定期)

秘密のケンミンSHOW読売テレビ、不定期)

POPくじら基地(1984年、テレビ東京)

TVハッカー(1987年、フジテレビ)

世界ごちそうさま!!(1987年 - 1988年、日本テレビ)

いきなり!フライデーナイト(1986年 - 1989年、フジテレビ) - 司会

美少女学園(1987年11月 - 1988年4月、テレビ朝日)

テレビBE組(1987年、テレビ朝日)

世界どっきりウォッチ(1987年、テレビ朝日)

東京24時間鬼ごっこ(1987年 - 1988年、フジテレビ)

別れてもダメなひと(1988年3月、テレビ朝日)- 郁恵と夫婦で主演

熱闘!スポーツクイズ(1988年、テレビ東京)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:137 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef