渡辺哲
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2013年8月17日に開催されたDDTプロレスリング両国国技館大会にて、「哲元帥」なるキャラクターで息子のアントーニオ本多と共演した(対戦相手には、渡辺と同じポジションとして坂口憲二がいた)[8]

大の猫好きであり、自宅では19歳になる猫を飼っている(2022年時点)。その縁で猫専門番組「ねこ自慢」(2022年6月8日放送分)にゲスト出演した。

出演
テレビドラマ

大河ドラマNHK総合

徳川家康(1983年) - 一向宗の僧

太平記(1991年) - 赤松則村

炎立つ(1993年) - 関守

毛利元就(1997年) - 大島左近允

功名が辻(2006年) - 奥宮弥兵衛

平清盛(2012年) - 藤原家保

おんな城主 直虎(2017年) - 大久保忠世

青天を衝け(2021年) - 角兵衛


真田太平記(1985年4月 - 1986年3月、NHK総合) - 奥平貞治

武蔵坊弁慶(1986年4月 - 12月、NHK総合) - 土佐坊昌俊

あきれた刑事 第21話「保険金デート」(1988年、日本テレビ) - 不二見建設現場監督

ハロー!グッバイ(1989年、日本テレビ)

勝手にしやがれヘイ!ブラザー(1990年、日本テレビ

スクールウォーズ2(1990年、TBS

世にも奇妙な物語(フジテレビ)

「絶対イヤ!」(1990年10月4日)

「神様」(1991年12月19日)


ふぞろいの林檎たち(1991年、TBS) - 荒井課長

不思議サスペンス「サボテンの花」(1991年、フジテレビ

腕におぼえあり 第2話「逃げる浪人」(1992年4月17日、NHK総合) - 古沢武左衛門

俺たちルーキーコップ(1992年、TBS) - 等々力 保夫(中浜署警ら課課長)

豆腐屋直次郎の裏の顔 第4話「ダーリンを待つ人質の美人妻」(1992年7月28日、朝日放送 / アズバーズ) - 吉浦

金曜エンタテイメント金曜プレステージ(フジテレビ)

鍵師1(1993年) - 大塚会長

京都祇園入り婿刑事事件簿2(1997年) - 達川刑事

着物デザイナー 黛涼子の推理紀行2(2001年) - 立石刑事

浅見光彦シリーズ38(2010年)

いじわるばあさん3(2011年) - 不動産屋幹部

女検視官・江夏冬子2(2013年) - 白石太郎


八丁堀捕物ばなし(1993年、フジテレビ) - 小室玄蔵

松本清張一周忌特別企画・或る『小倉日記』伝(1993年、TBS)

十時半睡事件帖 第5話「妖しい月」(1994年、NHK総合) - 上村武右衛門

この愛に生きて(1994年、フジテレビ) - 紅谷輝生

土曜ワイド劇場テレビ朝日

新・赤かぶ検事奮戦記(1994年 - ) - 榊田警部補

ダイエット三姉妹の旅情事件簿1(1997年1月18日) - 中西忠

温泉若おかみの殺人推理7(1998年3月14日) - 日下部刑事

ラーメン刑事「龍」の殺人推理2(2001年11月17日) - 鳥井次郎

おとり捜査官・北見志穂8」(2004年12月4日) - 加藤刑事

タクシードライバーの推理日誌 - 小出刑事

タクシードライバーの推理日誌19(2004年10月30日)

タクシードライバーの推理日誌20(2005年4月9日)


鉄道捜査官6(2005年10月1日) - 片山要一郎

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:101 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef