深夜食堂
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 「ゴーヤー」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第37巻20号(2010年17号)で第85夜として掲載、単行本では第8集に収録されている[72][73]
^ 「食後の一服」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第37巻26号(2010年21号)で第89夜として掲載、単行本では第8集に収録されている[72][74]
^ 「豚の角煮」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第37巻27号(2010年22号)で第90夜として掲載、単行本では第8集に収録されている[72][75]
^ 「塩鮭」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第37巻28号(2010年23号)で第91夜として掲載、単行本では第8集に収録されている[72][76]
^ 「おから」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第37巻29号(2010年24号)で第92夜として掲載、単行本では第8集に収録されている[72][77]
^ 「湯豆腐」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第38巻1号(2011年1号)で第93夜として掲載、単行本では第8集に収録されている[72][78]
^ 「中濃ソース」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第38巻14号(2011年11号)で第103夜として掲載、単行本では第8集に収録されている[72][79]
^ 「タコウインナー」は単行本第8集のために書き下ろしたもので、同書に収録されている[80]
^ 「もう半分」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第38巻9号(2011年8号)で第100夜として掲載、単行本では第9集に収録されている[81][82]
^ 「肉野菜炒めライス」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2011年6号で、単行本では第9集に収録されている[81]
^ 「きびなごのフライ」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2011年10号で、単行本では第9集に収録されている[81][83]。作中に登場する山ちゃんと昌美のモデルは、四万十市のビストロの店主夫妻である[84]
^ 「オニオンスライス」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2011年12号で、単行本では第9集に収録されている[81][83]
^ 「オニオンスライス」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2011年13号で、単行本では第9集に収録されている[81][83]
^ 「ピーマンの肉詰め」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2011年14号で、単行本では第9集に収録されている[81][83]。作中に登場する鈴木千吉のモデルは鈴木常吉である[85]
^ 「梅干しと梅酒」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第38巻20号(2011年16号)で第108夜として掲載、単行本では第9集に収録されている[81][86]
^ 「卵きくらげ炒め」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第38巻25号(2011年20号)で第112夜として掲載、単行本では第9集に収録されている[81][87]
^ 「焼きうどん」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第38巻26号(2011年21号)で第113夜として掲載、単行本では第9集に収録されている[81][88]
^ 「野菜スティック」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2011年19号で、単行本では第10集に収録されている[89]
^ 「きぬかつぎ」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第38巻28号(2011年22号)で第114夜として掲載、単行本では第10集に収録されている[89][90]
^ 「肉豆腐」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2011年24号で、単行本では第10集に収録されている[89][91]
^ 「年越しそば」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2012年1号で、単行本では第10集に収録されている[89][91]
^ 「ロールキャベツ」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2012年2号で、単行本では第10集に収録されている[89][91]
^ 「ワンタン」の初出は『ビッグコミックオリジナル』2012年4号で、単行本では第10集に収録されている[89][91]
^ 「チンジャオロースー」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第39巻6号(2012年5号)で第121夜として掲載、単行本では第10集に収録されている[89][92]
^ 「菜の花のからし和え」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第39巻8号(2012年6号)で第122夜として掲載、単行本では第10集に収録されている[89][93]
^ 「コロッケそば」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第39巻13号(2012年10号)で第126夜として掲載、単行本では第10集に収録されている[89][95]
^ 「レタスチャーハン」の初出は『ビッグコミックオリジナル』第39巻11号(2012年9号)で第125夜として掲載、単行本では第11集に収録されている[96][97]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:573 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef