深?市
[Wikipedia|▼Menu]
中国の気候区分では、亜熱帯海洋性気候に属する。年間平均気温は摂氏22.3度、過去最高気温は38.7度で、過去最低気温は0.2度であった。年間平均降水量は 1,924.7 ミリメートル。年を通じて主に南東の風向きである。

深? (1991?2020)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)29.1
(84.4)28.9
(84)32.0
(89.6)34.0
(93.2)35.8
(96.4)36.9
(98.4)38.7
(101.7)37.1
(98.8)36.9
(98.4)35.2
(95.4)33.1
(91.6)29.8
(85.6)38.7
(101.7)
平均最高気温 °C (°F)19.8
(67.6)20.8
(69.4)23.2
(73.8)26.7
(80.1)29.7
(85.5)31.3
(88.3)32.3
(90.1)32.2
(90)31.5
(88.7)29.2
(84.6)25.7
(78.3)21.5
(70.7)26.99
(80.59)
日平均気温 °C (°F)15.7
(60.3)16.8
(62.2)19.4
(66.9)23.1
(73.6)26.4
(79.5)28.3
(82.9)29.0
(84.2)28.8
(83.8)27.9
(82.2)25.5
(77.9)21.7
(71.1)17.4
(63.3)23.33
(73.99)
平均最低気温 °C (°F)13.0
(55.4)14.2
(57.6)17.0
(62.6)20.7
(69.3)24.0
(75.2)26.0
(78.8)26.6
(79.9)26.3
(79.3)25.5
(77.9)22.9
(73.2)19.0
(66.2)14.5
(58.1)20.81
(69.46)
最低気温記録 °C (°F)0.9
(33.6)0.2
(32.4)3.4
(38.1)8.7
(47.7)14.8
(58.6)19.0
(66.2)20.0
(68)21.1
(70)16.9
(62.4)9.3
(48.7)4.9
(40.8)1.7
(35.1)0.2
(32.4)
雨量 mm (inch)35.2
(1.386)36.8
(1.449)64.0
(2.52)140.1
(5.516)237.1
(9.335)368.7
(14.516)309.5
(12.185)364.3
(14.343)242.5
(9.547)73.4
(2.89)31.7
(1.248)29.6
(1.165)1,932.9
(76.1)
平均降雨日数 (?0.1 mm)5.57.89.911.414.318.417.216.713.25.94.65.2130.1
湿度68747779798079797567676474
平均月間日照時間137.3101.699.7115.2153.0169.8214.8178.6170.1188.7168.8155.41,853
日照率40312730374252454753514741.8
出典1:Shenzhen Meteorological Bureau[11]
出典2:CMA[12]

深? (1953-2007)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
平均最高気温 °C (°F)19.6
(67.3)19.8
(67.6)22.6
(72.7)26.2
(79.2)29.5
(85.1)31.0
(87.8)32.2
(90)31.9
(89.4)31.0
(87.8)28.9
(84)25.2
(77.4)21.5
(70.7)26.62
(79.92)
平均最低気温 °C (°F)11.4
(52.5)12.7
(54.9)15.9
(60.6)19.8
(67.6)23.2
(73.8)25.1
(77.2)25.7
(78.3)25.4
(77.7)24.3
(75.7)21.3
(70.3)17.1
(62.8)13.0
(55.4)19.58
(67.23)
降水量 mm (inch)27.4
(1.079)46.7
(1.839)62.7
(2.469)145.1
(5.713)240.8
(9.48)327.8
(12.906)319.6
(12.583)360.4
(14.189)257.1
(10.122)80.3
(3.161)34.4
(1.354)26.1
(1.028)1,928.4
(75.923)
出典: ⇒中国気象台 2010-03-20

地域
行政区画

市域には以下の9市轄区がある。

福田区 - 市人民政府所在地

羅湖区

塩田区 - 1997年新設

南山区

宝安区 - 市北部。旧宝安県城所在

竜崗区 - 市東部

竜華区 - 2016年新設

坪山区 - 2016年新設

光明区 - 2018年新設

下の1つの新区は民政部によって承認された正式な行政区画でなく、市管轄の経済管理区である。

大鵬新区 - 2011年12月30日成立。行政区画では竜崗区の一部。

深?市の地図
羅湖区福田区南山区宝安区竜崗区塩田区竜華区坪山区光明区大鵬新区

区画の変遷

この節の出典[13][14]

1979年3月5日 - 広東省恵陽地区宝安県が地級市の深?市に昇格。(1市)

1982年12月21日 - 一部が分立し、宝安県が発足。(1市1県)

1983年6月6日 - 羅湖区弁事処沙頭角区弁事処上?区弁事処南頭区弁事処を設置。(4弁事処1県)

1990年1月4日 (3区1県)

羅湖区弁事処・沙頭角区弁事処が合併し、羅湖区が発足。

上?区弁事処が区制施行し、福田区となる。

南頭区弁事処が区制施行し、南山区となる。


1992年11月11日 - 宝安県が分割され、宝安区竜崗区が発足。宝安県は消滅。(5区)

1997年10月21日 - 羅湖区の一部が分立し、塩田区が発足。(6区)

2007年8月19日 - 宝安区の一部をもって、光明新区を設置。(6区)

2009年6月30日 - 竜崗区の一部をもって、坪山新区を設置。(6区)

2011年5月21日 - 汕尾市海豊県の一部をもって、深汕特別合作区を設置。(6区)

2011年12月30日 (6区)

宝安区の一部をもって、竜華新区を設置。

竜崗区の一部をもって、大鵬新区を設置。


2016年9月14日 (8区)

宝安区の一部(竜華新区)が分立し、竜華区が発足。

竜崗区の一部(坪山新区)が分立し、坪山区が発足。


2018年2月9日 - 宝安区の一部(光明新区)が分立し、光明区が発足。(9区)

歴史

周代までの深?は百越部族の支族とされる南越部族の居住地であった。中国の史書に登場するのは前214年秦代であり、嶺南地区に南海郡桂林郡象郡の三郡が設置された際に深?は南海郡に区分され中原文化との交流が開始された。

現在の深?市に相当する行政区分が史書において最初に登場する出来事は、東晋咸和6年(331年)に設置された宝安県(現在の南山区)である。東晋はこの地に6県を設置し、それを管轄する郡として東官郡を設置し現在の深?市・東莞市及び香港がある一帯を管轄しており、郡治が宝安県(現在の南山区)に設置された。至徳2載(757年)、宝安県は東莞県と改称された。

宋代になると旧宝安県一帯は南方海上交易の拠点となり、また製塩業や米・茶葉栽培で繁栄し、元代には真珠の産地として史書に登場している。更に明代になると東莞守禦千戸所ならびに大鵬守禦千戸所が設置されると共に、1573年、旧宝安県の部分に新安県が設置され華南地区の海上交通や政治の中心となっていた。

清末になると南京条約北京条約により、新安県の一部であった香港島及び九龍半島イギリスが植民地とし、さらに新界租借されるようになり新安県が分割されると同時に、新界との境界付近の深?墟という墟市(定期市の建つ町)が香港との国境の街として栄えるようになった。深?墟は現在の深?中心街の東門商業区にあたる。中華民国が成立すると1913年に新安県は宝安県に改称された。

1953年広深線の開通により、深?地区の人口は増大し、商工業が発展していくこととなる。また同年県政府を従来の南頭より東に10キロメートルほどの深?墟へ移動し、現在の都市構成の土台が成立している。

その後、イギリス植民地かつ自由港であり、中国への窓口として経済的に発展していた香港と隣接する地理的重要性から1979年3月、宝安県を省轄市の深?市に昇格させ、1980年には改革開放路線を採用したケ小平の指示により深?経済特区が指定されると急速に発展した。なお、1981年副省級市に昇格し、1988年省級経済管理を認められている。
経済平安国際金融中心深?市中心部の夜景

深?市の特徴は、経済特区という地の利を活かした中国のハイテク企業の本社所在地としての役割にある。ファーウェイテンセントBYDZTEDJI伝音科技など、著名な中国企業が本社を構える。また、電子機器の製造が盛んなことから「中国のシリコンバレー」「アジアのシリコンバレー」「ハードウェアのシリコンバレー」等とも呼ばれ[15][16]、世界最大のEMS企業になったフォックスコンは、市内に最初の工場を設けたことで知られる[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef