海辺の映画館―キネマの玉手箱
[Wikipedia|▼Menu]

海辺の映画館?キネマの玉手箱
(Labyrinth of Cinema)
監督
大林宣彦
脚本大林宣彦
内藤忠司
小中和哉
製作中村直史
小笠原宏之
門田大地
製作総指揮奥山和由
出演者厚木拓郎
細山田隆人
細田善彦
吉田玲
成海璃子
山崎紘菜
常盤貴子
音楽山下康介
撮影三本木久城
編集大林宣彦
三本木久城
制作会社PSC
製作会社「海辺の映画館―キネマの玉手箱」製作委員会
配給アスミック・エース
公開 2020年7月31日[1][2][3][4][5]
上映時間179分
179分(第32回東京国際映画祭)[6]
製作国 日本
言語日本語
興行収入4070万円[7]
テンプレートを表示

『海辺の映画館―キネマの玉手箱』(うみべのえいがかん―キネマのたまてばこ)は、2020年7月31日[1][2]公開[3][8][4][5]日本映画大林宣彦監督作品[6]
概要

尾道の映画館で日本の戦争映画特集を観ていた戦争を知らない若者3人がスクリーンの世界へとタイムスリップし、明治維新から第二次世界大戦までの戦争を体験し映画のヒロインたちがその犠牲となる姿を目撃して、原爆投下前夜の広島で出会った原爆の犠牲となる定めの移動劇団「桜隊」の運命を変えるべく尽力する姿を、モノクロサイレントミュージカル時代劇アクションなどさまざまな映画の表現や様式を総動員して描く[9][10]。映倫区分はPG12[11]

2020年4月10日肺がんのため逝去した大林宣彦監督の遺作となった[12][13][注 1]
製作

3か月の余命宣告を受けて集大成となる前作『花筐/HANAGATAMI』(2017年12月公開)を完成させた大林は、休暇を兼ねて故郷の広島・尾道で兼ねて気軽にエンターテインメント作品を撮ってみてはとの誘いを受けて、直後より広島での巡演中に被爆し全滅した移動劇団「桜隊」を題材として本作の企画に着手した[10][15]。7歳で終戦を迎え自身を「敗戦少年」「平和孤児」と表現する大林はクランクインに先立って「広島の原爆を描くことを使命と考えてきた」と語り、「平和のために役立つことを芸術で表現したい」「そのために生かされている」と語っている[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef