海外特派員_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
ボディーガードのローリー(エドマンド・グウェン)は、ジョーンズを狙う者を撒くため、そして、ジョーンズに景色を見せるためと言って、ジョーンズをウェストミンスター大聖堂の塔の上に連れて行く。突然、ボディーガードはジョーンズを塔から突き落とそうとするが、勢い余って逆に自分が転落死する。

ジョーンズとフォリオットはフィッシャーが裏切り者であると確信し、ある計画を立てる。ジョーンズはキャロルをケンブリッジに連れて行き、フォリオットはキャロルが誘拐されたことにして、フィッシャーにヴァン・メアの居場所を吐かせるというものである。しかし、ジョーンズが、ロマンチックな休暇のためではなく、父親を追い詰める間、彼女を遠ざけておくために、彼女を騙してケンブリッジに行かせたのだと誤解したキャロルは、予定より早くケンブリッジから父親の元に戻って来てしまう。これにより、フォリオットは急いで立ち去ることになる。フォリオットはフィッシャーをヴァン・メアが監禁されている廃業したホテルまで追うが、そこでフォリオットは銃を突き付けられて捕らえられる。彼は、戦争になった際にドイツに利益をもたらす条約の秘密条項についてヴァン・メアから聞き出すことを目的とした計略をフィッシャーが実行するのを阻止する。フィッシャーはヴァン・メアを拷問するよう命令する。フィッシャーの手下からフォリオットが逃れ、フィッシャーは逃走する。ヴァン・ミアは近くの病院に運ばれ、そこで徐々に意識を取り戻す。

イギリスとフランスがドイツに宣戦布告する。ジョーンズとフォリオットはショートS.30エンパイア飛行艇でフィッシャーと共にアメリカへ向かう。ヴァン・メアが回復してフィッシャーが誘拐犯であると断言したという内容のフォリオット宛ての電報を機内で盗み見たフィッシャーは、自分が間もなく逮捕され、スパイとしてイギリスに戻されることを悟る。彼は自分の反逆行為についてキャロルに告白する。キャロルは既に父親のことを疑っていたのだが、父親の側に立つと約束する。ジョーンズはキャロルに縒りを戻すことをお願いする。その直後、飛行艇はドイツの駆逐艦から砲撃を受け、海に墜落する。生存者たちは墜落した飛行艇の浮翼にしがみついている。その浮翼では全員は助からないと見たフィッシャーは、自分以外の人々が生き残るために海に没し、自分自身を犠牲にして溺死する。

アメリカ船が生存者を救出する。船長は、戦争におけるアメリカの中立性を理由に、船内の通信設備を使って記者らが記事を伝えることを拒否する。それでも、ジョーンズ、フォリオット、キャロルは密かに無線電話でパワーズ氏に記事を伝える。ジョーンズはイギリスに戻り、キャロルと共に従軍記者として成功する。ラジオの生放送中、彼は爆撃を受けたロンドンについて説明し、スタジオが暗くなる間もアメリカ人に向けて「明かりを灯し続ける」よう要請する。
登場人物

ジョン・ジョーンズ/ハントリー・ハヴァーストック:
ジョエル・マクリー - ニューヨーク・モーニング・グローブ紙の記者。

キャロル・フィッシャー: ラレイン・デイ - フィッシャーの娘。父親の平和運動に参加。

ステファン・フィッシャー: ハーバート・マーシャル - ヨーロッパにおける平和運動の大立者。

スコット・フォリオット: ジョージ・サンダース - イギリスの新聞記者。

ヴァン・メア: アルバート・バッサーマン - 戦争防止の立役者でオランダの元老政治家。

ステビンズ: ロバート・ベンチリー(英語版) - ヨーロッパに派遣されて25年の特派員。やる気なし。

ロウリー: エドマンド・グウェン - フィッシャーが雇った私立探偵で殺し屋。

クルーグ: エドュアルド・シャネリ(英語版) - ヴァン・メア誘拐犯。

パワーズ社長: ハリー・ダヴェンポート - ニューヨーク・モーニング・グローブ紙の社長。ジョンをヨーロッパに派遣。

キャスト

役名俳優日本語吹替
フジテレビ旧版フジテレビ新版
ジョン・ジョーンズ
ハントリー・ハヴァーストックジョエル・マクリー嶋俊介仲村秀生
キャロル・フィッシャーラレイン・デイ高島雅羅
ステファン・フィッシャーハーバート・マーシャル仁内達之
スコット・フォリオットジョージ・サンダース納谷六朗
ヴァン・メアアルバート・バッサーマン杉田俊也
ステビンズロバート・ベンチリー(英語版)野本礼三
ロウリーエドマンド・グウェン
クルーグエドュアルド・シャネリ(英語版)
パワーズ社長ハリー・ダヴェンポート上田敏也
不明
その他石井敏郎
牛山茂

演出田島荘三
翻訳野地玲子
効果
調整
制作コスモプロモーション
解説
初回放送1963年3月14日15日
テレビ名画座1984年3月30日
『金曜洋画劇場』

アルフレッド・ヒッチコック監督は、ジョンがロンドンでヴァン・メアと初めて出会うシーンで新聞を読みながら歩いている。「アルフレッド・ヒッチコックのカメオ出演一覧」も参照


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef