海原やすよ・ともこ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です関西テレビ、2018年4月24日 - ) - MC[12]

やすとものいたって真剣です(朝日放送テレビ、2020年4月2日 - )- MC

Cygames THE MANZAI マスターズフジテレビ系列)- 毎年12月放送の特番[13]

やすとも×中川家の旅はノープラン(読売テレビ)- 不定期放送

草gやすともの うさぎとかめ(読売テレビ、2022年5月15日 - ) - MC

過去のレギュラー番組

PUSH!(朝日放送、1997年10月 - 1998年3月)

情報満載 ひるまで!すっぴん!(読売テレビ、2003年9月 - 2004年3月)- 水曜日レギュラー

2時ワクッ!(関西テレビ、2004年3月29日 - 2005年12月19日)- 月曜パネリスト

わいど!ABC(朝日放送、2004年4月 - 9月)- 木曜レギュラー

なるトモ!(読売テレビ、2005年 - 2009年)- 木曜レギュラー

バラエティー生活笑百科NHK総合

せやねん!毎日放送

ミックスパイくださいCBCテレビ、火曜の収録ロケコーナー担当)

女の子宣言! アゲぽよTV(毎日放送、声〈ともこのみ〉)

人形芸人 ドント&ノットテレビ東京、2008年 - 2010年)

女性ホルモン分泌バラエティー 全力☆が?る(毎日放送)

関西バンザイTV まぶしいチカラ→千原ジュニアのまぶしいチカラ(毎日放送)

雨上がりのやまとナゼ?しこ(朝日放送、2011年 - 2015年)

よしもと情熱コメディ?TVのウラ側で大騒ぎ!モンスターAD奮闘記?(読売テレビ、2012年 - 2013年)

プリプリ(毎日放送、2012年10月 - 2013年3月)- 火曜レギュラー

大阪発しゃべるランチタイム なにしよ!?(テレビ大阪、2013年 - 2014年)

週末お出かけバラエティー・やすとも・忠志のひるきん(テレビ大阪、2014年)

よ?いドン!サンデー(関西テレビ、2014年 - 2018年)- すっきり♪お悩みウーマン担当

雨上がりの「Aさんの話」?事情通に聞きました!?(朝日放送、2016年 - 2019年3月)

やすともの恋愛島(朝日放送テレビ、2019年10月 - 2020年3月)

晴れ・どきドキ晴れ(中部日本放送)- 準レギュラー(週刊若スポのみ)

モモコのOH!ソレ!み?よ!(関西テレビ)- 準レギュラー

愛の修羅バラ!(読売テレビ)- 準レギュラー

ラジオ番組

やすよとともこのOFF MODE(
朝日放送ラジオ、2020年4月 - 2021年3月 )

中川家と海原やすよ ともこのオールナイトニッポンGOLDニッポン放送、2023年2月10日)

映画

サンブンノイチ(2014年、KADOKAWA吉本興業) - マリアン 役〈ともこのみ〉

劇場アニメ

名探偵コナン 14番目の標的(1998年、東宝) - 辻弘樹の彼女 役[14]

舞台

吉本百年物語 キミとボクから始まった(2012年5月、なんばグランド花月) - 轟一蝶の妻・日出子 役〈やすよ〉

CM

関西電力「はぴeみる電 試着室」篇/「はぴeみる電 ネイル」篇/「はぴeみる電 ハウスクリーニング」篇(2022年 - )

花王 ハミング消臭実感「しつこいニオイに」篇(2022年 - )

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 番組の最後でTHE MANZAI最高顧問であるたけしの裁定により、最も面白い漫才を披露した出演者に贈られる賞。

出典^ “海原やすよ、脳の動脈瘤手術で入院「早く舞台に」”. 日刊スポーツ. (2016年12月26日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1757114.html 2020年12月19日閲覧。 
^ “「ともこ姉さん」トレンド入り、M-1初審査員・海原ともこ登場にSNS沸く「関西のみんながついてるで!」(Lmaga.jp)”. Yahoo!ニュース. 2023年12月26日閲覧。
^ “新M?1審査員の海原ともこ、実祖母の弟子はあの上沼恵美子”. Lmaga.jp (2023年12月17日). 2024年2月12日閲覧。
^ “ポスト・ハイヒール有力候補、「お笑い界のサラブレッド=海原やすよ・ともこ」の可能性に在阪各局「争奪戦」”. 産経ニュース (2014年3月23日). 2024年2月12日閲覧。
^ このエピソードはABCテレビの番組『ナンバ壱番館』で紹介されている[出典無効]。
^ “吉本の“新看板”就任、中川家と海原やすよ ともこがNGKでお披露目”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2020年3月1日). https://natalie.mu/owarai/news/369325 2022年12月14日閲覧。 
^ “海原やすよ ともこ「にけつッ!!」登場、NGKのトリや持ち時間について語る”. お笑いナタリー (2023年4月10日). 2024年2月12日閲覧。
^ a b .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit} ⇒"2013年11月17日放送回番組情報". 行列のできる法律相談所. 2013年11月17日. 日本テレビ
^ “ ⇒2012年10月13日「キン★ドン」- ハテナの缶詰/ウキキのみどころ/祇園笑者/ザ・狩人/ウキキちゃんねる-”. gooテレビ (2012年10月13日). 2015年1月3日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef