海原やすよ・ともこ
[Wikipedia|▼Menu]

その他

水玉れっぷう隊とはデビューがほぼ同時期で、ココリコも同期にあたる。

若手時代に「シューク」というコンビ名で約2年間活動していた[7]。由来はSUE CREAM SUE(シュークリームシュ)。

元漫才師の高僧・野々村の2人とは、『すんげー!Best10』(朝日放送)出演時より交流があり、野々村は芸人を引退した後も構成作家としてやすよ・ともこの漫才を2人と共同で制作していた。現在は構成作家として、大阪関係の仕事から一線を退いているが、やすともの漫才作家の仕事だけは継続している。

ともこと夫・前田耕陽の出会いは『なるトモ!』(読売テレビ)で共演したことがきっかけだった[8]

2人とも極度の潔癖症だが、特にやすよは極端であり、家に遊びに来た友達を風呂に入らせた上で家に上げたという念の入れようである[9]

夫の前田耕陽によると、ともこは自身が作ったオムライスの中のタマネギが大きかった事を前田から指摘されて以来、家で料理を作っていないという[8]

ともこは女性にしては大柄であり、ギャルのようなファッションやメイクで有名だが、自らの容姿や体型で笑いを取る芸人が多い上方演芸界の中では珍しくそのようなネタをあまりしないことで知られている。しかし年々やすよも体型に変化が出たため、ネタにするようにはなってきている。

ファッションセンスは2人とも昔から高く、流行の服や髪型やメイクをしており、私服での出演が多い。また、女芸人には珍しく美人姉妹と呼ばれていた。

「怖い先輩」としてダウンタウン雨上がり決死隊(解散)、千原兄弟を挙げている。昔はほんこん130R)も怖いと思っていたが、ともこ曰く「ほんこんはもう(緊張)せぇへん」と話していた。また雨上がり決死隊の2年後輩のナインティナインは「今は怖くないけど、矢部さんよりも岡村さんの方が怖かった」と語っており、2人とも結婚前の岡村へ恋愛のアドバイスをしていたほど仲が良い。

ビートたけしはやすよ・ともこの漫才を高く評価しており、2015年12月20日放送の「Cygames THE MANZAI 2015 プレミアマスターズ」(フジテレビ)で2人の漫才を見た際に「今の女の人の漫才で一番上手い」「女を感じない」と絶賛している。たけしは全芸人のネタ終了後、やすよ・ともこに「たけし賞」[注 1]を授与している[10]

ともこの夫の前田は元ジャニーズであるが、ともこ自身は「全くジャニーズだと思っていない」と述べている[11]

受賞歴

今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 1994年/第15回 香川登枝緒賞

ABCお笑い新人グランプリ 1995年/第16回 最優秀新人賞

NHK新人演芸大賞 1995年/第10回 演芸部門大賞

NHK上方漫才コンテスト 1995年/第25回 優秀賞

上方漫才大賞 1995年/第30回 新人奨励賞

上方漫才大賞 1997年/第32回 新人賞

ネイルフェスティバル1998 1998年 ネイルクィーン (ともこのみ)

上方お笑い大賞 2005年/第34回 最優秀技能賞

上方漫才大賞 2008年/第43回 奨励賞

上方漫才大賞 2012年/第47回 上方漫才大賞

Cygames THE MANZAI 2015 プレミアマスターズ たけし賞

上方漫才大賞 2017年/第52回 上方漫才大賞

出演
テレビ番組
現在のレギュラー番組

やすとものどこいこ!?テレビ大阪、2012年3月4日 - )

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ朝日放送テレビ、2014年4月5日 - )- ともこのみ

やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です関西テレビ、2018年4月24日 - ) - MC[12]

やすとものいたって真剣です(朝日放送テレビ、2020年4月2日 - )- MC

Cygames THE MANZAI マスターズフジテレビ系列)- 毎年12月放送の特番[13]

やすとも×中川家の旅はノープラン(読売テレビ)- 不定期放送

草gやすともの うさぎとかめ(読売テレビ、2022年5月15日 - ) - MC

過去のレギュラー番組

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef