海兵隊
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

一方FORFUSCOは、基地と艦艇の警備を担当するために水兵によって編成された陸戦隊を起源とする海軍フュージリア(Fusilier marin)と、第二次大戦中のコマンド部隊を起源とする海軍コマンド(Commando marine)を傘下に収める形で編成された海軍系特殊部隊である[33]。海軍コマンドの人員は海軍フュージリアから補充される。
ベトナム

ベトナムでは両用戦部隊として、海軍歩兵旅団が海軍に配属されている。同旅団は海軍歩兵大隊と両用軽戦車大隊から成り、兵力は27,000名である。また、海軍は歩兵旅団とは別に、地対艦ミサイル部隊として第679沿岸ミサイル連隊も保有している[20]
ロシア詳細は「ロシア海軍歩兵」を参照演習中のロシア海軍歩兵

ロシア海軍の歩兵部隊は、日本語で「海軍歩兵」(Морская пехота)とも呼ばれる。もともとロシア海軍は、陸軍を補佐する沿岸防衛海軍という考え方が強く、海軍歩兵も地上部隊の一つとして地対艦ミサイル長距離砲、沿岸レーダーを装備して海軍の支援任務に主眼が置かれている。艦艇を失った海軍軍人を海軍歩兵として運用することが多いため、アメリカ海兵隊のように独立した軍種にはならず、海軍の歩兵部隊という地位に留まっている。緊急即応部隊としては、専ら空挺軍が用いられる事が多い。

ロシアの海軍根拠地が攻撃を受けた歴史上著名な戦いにおいて、洋上での交戦を避けて艦隊を港内に退避させ、乗組員と艦砲は陸戦隊として根拠地の陸上防衛戦に投入した例がいくつか見られる(セヴァストポリ包囲戦 (1854年-1855年)ペトロパブロフスク・カムチャツキー包囲戦旅順攻囲戦など)。第二次世界大戦においても、艦艇を失った多くの海軍軍人により地上部隊として海軍歩兵部隊が編成され[注 5]、陸上での対ドイツ戦に参加したが、戦後、海軍歩兵部隊は廃止された。海軍歩兵部隊が復活したのは1960年代になってからであった。

実戦経験は豊富であり、内陸で行われたアフガニスタン戦争チェチェン紛争、さらにはウクライナへの全面侵攻においても出動している。また、陸軍、空軍にも存在するスペツナズと呼ばれる特殊部隊も保有している。
その他の国
アゼルバイジャン
アゼルバイジャン海軍に属する第641海軍特殊戦部隊が両用戦任務を担っている。
アラブ首長国連邦
アラブ首長国連邦海軍に属している。
アルゼンチン
アルゼンチン海軍に所属している。
イエメン
イエメン海軍に属している。
イスラエル
イスラエル陸軍第84"ギバティ"歩兵旅団海軍シャイェテット13が上陸戦を担っている。
イラク
イラク海軍に属している。
イラン
イラン海軍イスラム革命防衛隊海軍にそれぞれ所属している。
インド
インド海軍に所属する海兵コマンド部隊(Marine Commando Force)である。
ウクライナ
ウクライナ海兵隊(Морська п?хота Укра?ни)は一つの独立軍種。現在のウクライナ海兵隊は、セヴァストポリに駐屯していた旧ソ連海軍歩兵第880独立大隊(ロシア語: 880-й Отдельный батальон)を基幹にウクライナ海軍傘下の海軍歩兵として編成された。2014年クリミア危機勃発までは、フェオドシヤに駐屯する第1海軍歩兵独立大隊(1-й окремий батальйон морсько? п?хоти)とケルチに駐屯する第501海軍歩兵独立大隊(501-й окремий батальйон морсько? п?хоти)の合計2個大隊が編成されていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef