海上阻止行動
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

発足当初、その指揮は仏、和蘭、英、加、パキスタンの海軍がそれぞれ持ち回りで執っていたが、徐々に参加国が増え、2008年10月現在、部隊の指揮権はデンマークに移っている[1](CTF 150における日本の活動については自衛隊インド洋派遣を参照)。
参加国

2008年10月現在、OEF-MIOには次の9カ国が参加している[2]
アメリカ合衆国

イギリス

オランダ

 デンマーク

ドイツ

日本(※但し指揮下には入らず)

ニュージーランド

パキスタン

フランス

指揮系統

OEF-MIOの司令部である合同海上部隊(Combined Martime Forces: CMF)はバーレーンにあり、第5艦隊司令官が兼任でその統括を務める。尚、日本政府によれば、OEF-MIOとOEF-A(アフガニスタン)本体の指揮系統は異なる。[3]
歴代司令官

氏名(日)氏名(英)任期
デイビッド・C・ニコルス・JR海軍中将
[4]Vice Adm. David C. Nichols Jr.2005年11月3日-2007年2月27日
ケヴィン・J・コスグリフ海軍中将[5]Vice Adm. Kevin J. Cosgriff2007年2月27日-2008年7月5日
ウィリアム・ゴートニー海軍中将[6]Vice Adm. William E. Gortney2008年7月5日-

歴代指揮官

出身国氏名(日)氏名(英)任期
フランスジャン=ルイ・ケリニアール海軍少将[7]Rear Adm. Jean-Louis Kerignard2008年2月3日 -2008年6月3日
カナダボブ・ダビッドソン海軍代将[8]Comm. Bob Davidson2008年6月3日 -2008年9月15日
 デンマークペル・ビガム・クリステンセン海軍代将[9]Comm. Per Bigum Christensen2008年9月15日-

脚注・参照^アメリカ中央海軍/第五艦隊/合同海上部隊公式サイト『Combined Task Force 150』
^ 防衛省「補給支援活動の実績について」(平成20年10月9日)
^ 第168回臨時国会外交防衛部門会議・外務省提出資料『「テロ特措法」関連資料』「OEFの活動内容の詳細、司令部名」(平成19年10月25日)p.3
^米海軍公式サイト " Vice Adm. Walsh New NAVCENT, 5th Fleet Commander," NNS051103-10(2007年2月27日)
^米海軍公式サイト "Cosgriff Assumes Command of NAVCENT, 5th Fleet," NNS070227-14(2007年2月27日)
^米中央海軍/第五艦隊/合同海上部隊「Commander, U.S. Naval Forces Central Command, U.S. Fifth Fleet, Combined Maritime Forces」
^米海軍公式サイト "French Navy Hands Command of CTF 150 to Canada," NNS080603-06(2008年6月3日)
^ 同上
^米海軍公式サイト "Denmark Assumes Command of Combined Task Force 150," NNS080915-15(2008年9月15日)

関連項目

海上封鎖

アメリカのアフガニスタン侵攻

テロ対策特別措置法

テロ対策海上阻止活動に対する補給支援活動の実施に関する特別措置法

アフガニスタン復興支援特別措置法案

自衛隊インド洋派遣

不朽の自由作戦

イラク戦争

湾岸戦争

外部リンク

「テロとの闘い」等に対する各国の部隊派遣状況 - 外務省 

GlobadSecurity.orgの解説(英語)

Combined Task Force 150(英語) - 米中央海軍第五艦隊所属合同任務部隊(CTF 150)










対テロ戦争


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef