海上自衛隊幹部候補生学校
[Wikipedia|▼Menu]
1965.12.15海兵60期教育航空集団司令航空集団司令官1965.7.1 海将昇任
09伍賀守雄1965.12.16
1966.4.29海兵61期練習艦隊司令官
→1965.11.16 自衛艦隊司令部付海上幕僚副長1966.1.1 海将昇任
10富田敏彦
(海将)1966.4.30
1966.6.30海兵59期海上自衛隊第1術科学校長専任兼補解除
11堀江文彦1966.7.1
1968.3.31海機42期統合幕僚会議事務局
第4幕僚室長舞鶴地方総監1967.1.1 海将昇任
12筑土龍男1968.4.1
1968.12.30海兵63期統合幕僚会議事務局
第5幕僚室長呉地方総監
13大川秀四郎1968.12.31
1969.12.31海兵64期練習艦隊司令官
→1968.11.16 呉地方総監部付海上自衛隊第1術科学校長1969.7.1 海将昇任
14本村哲郎
(海将)1970.1.1
1972.3.15海兵65期練習艦隊司令官
→1969.12.1 呉地方総監部付海上幕僚副長
15今井梅一
(海将)1972.3.16
1973.6.30海兵67期練習艦隊司令官
→1971.12.16 海上幕僚監部付舞鶴地方総監
16石榑信敏
(海将)1973.7.1
1974.12.4海兵68期練習艦隊司令官
→1972.12.16 海上幕僚監部付舞鶴地方総監
17香取頴男1974.12.5
1976.11.30海兵70期海上幕僚監部調査部長呉地方総監1975.3.17 海将昇任
18小松崎正道
(海将)1976.12.1
1978.3.15海兵72期海上幕僚監部調査部長呉地方総監
19松井 操
(海将)1978.3.16
1979.3.21海兵73期海上幕僚監部監察官大湊地方総監
20中川英二
(海将)1979.3.22
1980.10.6海機54期調達実施本部副本部長
(調達管理第一担当)退職
21藤川常夫
(海将)1980.10.7
1981.6.30海兵75期海上幕僚監部調査部長潜水艦隊司令官
22田村 豊
(海将)1981.7.1
1982.6.30海兵75期在米大使館参事官兼海将補
→1981.5.29 海上幕僚監部付海上自衛隊幹部学校長
23佐藤英夫
(海将)1982.7.1
1983.12.19海兵76期海上幕僚監部総務部長
→1982.1.11 海上幕僚監部付呉地方総監
24岡田 憲1983.12.20
1984.12.16海保大1期・
4期幹候練習艦隊司令官舞鶴地方総監1984.5.7 海将昇任
25鈴木 眞1984.12.17
1987.3.26日大
2期幹候横須賀地方総監部幕僚長退職1985.7.1 海将昇任
26伊藤達二1987.3.27
1988.7.6防大2期第1航空群司令海上自衛隊幹部学校長
27手塚正水1988.7.7
1989.8.30防大3期第1護衛隊群司令
→1988.3.16 海上幕僚監部付舞鶴地方総監
28佐々木邦秀1989.8.31
1990.7.8防大3期第21航空群司令退職
29内田 徹1990.7.9
1993.3.31防大4期海上幕僚監部監理部長退職
30松村清人1993.4.1
1995.3.22防大6期第1航空群司令退職
31功刀正文1995.3.23
1997.3.22防大9期第21航空群司令横須賀地方総監部幕僚長
32勝山 拓1997.3.23
1999.3.28防大12期練習艦隊司令官海上幕僚監部装備部長
33尾崎通夫1999.3.29
2001.1.10防大13期海上自衛隊幹部学校副校長大湊地方総監
34半田謙次郎2001.1.11
2002.3.21防大17期第5航空群司令海上幕僚監部人事教育部長
35保井信治2002.3.22
2004.8.29防大16期練習艦隊司令官
→2001.12.3 海上幕僚監部付護衛艦隊司令官
36松岡貞義2004.8.30
2006.3.26防大18期第31航空群司令大湊地方総監
37柴田雅裕2006.3.27
2007.7.3名工大
27期幹候練習艦隊司令官
→2005.12.5 海上幕僚監部付掃海隊群司令
38宮ア行隆2007.7.4
2009.1.29防大20期第3護衛隊群司令海上自衛隊第1術科学校長
39野井健治2009.1.30
2010.3.29防大20期第5航空群司令退職
40堂下哲郎2010.3.30
2011.8.4防大26期第3護衛隊群司令防衛監察本部監察官
41坂田竜三2011.8.5
2012.7.25防大26期統合幕僚監部指揮通信システム部長横須賀地方総監部幕僚長
42池 太郎2012.7.26
2014.12.14防大27期舞鶴地方総監部幕僚長教育航空集団司令官
43杉本孝幸2014.12.15
2016.3.22防大29期防衛監察本部監察官横須賀地方総監部幕僚長
44真殿知彦2016.3.23
2017.8.7防大33期第2航空群司令統合幕僚監部防衛計画部副部長
45齋藤 聡2017.8.8
2018.7.31防大33期護衛艦隊司令部幕僚長海上幕僚監部防衛部長
46南 孝宜2018.8.1
2019.8.22防大29期防衛監察本部監察官退職
47大判英之2019.8.23
2020.12.21防大30期第2護衛隊群司令退職
48八木浩二2020.12.22
2021.12.21防大35期練習艦隊司令官自衛艦隊司令部幕僚長
49梶元大介2021.12.22
2022.12.22防大32期海上幕僚監部総務部長海上自衛隊第1術科学校長
50近藤奈津枝2022.12.23
2023.12.21山口大
40期幹候海上自衛隊第4術科学校長大湊地方総監
51渡邉 浩2023.12.22
防大34期開発隊群司令

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 教官室は「海上自衛隊幹部候補生学校の組織に関する訓令」に規定された組織ではなく、学校の内部組織に関し必要な事項として海上幕僚長が定めたものである[6][7]
^ 普通学科とは幹部海上自衛官として必要な一般教養科目群を意味する[8]普通科歩兵科)を意味するわけではない。
^ a b 海上自衛隊幹部候補生学校公式サイトには記載がないが「海上自衛隊幹部候補生学校の組織に関する訓令」に規定されている職。主任教官の定員は4名[6]

出典^ 伊藤祐靖 (2011年1月6日). “分隊長がお呼びだ”. 予備役ブルーリボンの会. 2019年8月17日閲覧。
^ “幹部候補生学校:学校紹介【施 設】”. www.mod.go.jp. 海上自衛隊幹部候補生学校. 2019年8月18日閲覧。
^ “着校・入校式(第71期一般幹部候補生課程及び第3期医科歯科看護科幹部候補生課程)”. 海上自衛隊幹部候補生学校. 2021年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月9日閲覧。
^ “幹部候補生学校:教育【米海軍連絡官について】”. www.mod.go.jp. 海上自衛隊幹部候補生学校. 2019年8月18日閲覧。
^ 入校式、始業式(第69期一般幹部候補生課程及び第1期医科歯科看護科課程) 【平成30年度主要行事】 - 海上自衛隊幹部候補生学校
^ a b “ ⇒海上自衛隊幹部候補生学校の組織に関する訓令” (PDF). 2013年2月19日閲覧。
^ “海上自衛隊幹部候補生学校/教育/教官室紹介”. 2013年2月19日閲覧。
^ “海上自衛隊幹部候補生学校/教育/教官室紹介/普通学科”. 2013年2月19日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、海上自衛隊江田島基地に関連するカテゴリがあります。
幹部候補生

幹部候補生 (自衛隊)

練習艦隊

同一敷地内

海上自衛隊第1術科学校

海軍兵学校 (日本)

従道小学校(従道国民学校)

外部リンク

海上自衛隊幹部候補生学校


海上自衛隊 幹部候補生学校 (@JMSDF_MOCS) - X(旧Twitter)










防衛省自衛隊の学校(同等機能を有する教育部隊等を含む)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef