浅草公園六区
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

脚注^ 東京府は太政官政府に対して、他に芝公園上野公園深川公園飛鳥山公園を公園地として上申し、指定された。
^ 一区は浅草寺本堂周辺、二区は仲見世、三区は伝法院周辺、四区は大池と瓢?池を含む周辺(現在のウインズ浅草、浅草木馬館)、五区は奥山地区(現在の浅草花やしき付近)、六区は埋立地に出来た興業街(現在の浅草演芸ホール一帯)、七区は旧浅草馬道一帯(現在の仲見世の裏側、浅草公会堂)。
^浅草公園1873年1月 明治大正1868-1926
^ 雷門地区地図・旧町名 台東区役所HP
^ 1914年に遊楽館(映画館)へ改装され、1917年に吾妻座(芝居小屋)へ改称され、1920年3月に焼失した。その後はニコニコ遊園地(ニコニコ園)開園した。  ⇒浅草国技館の変遷(2001年6月19日付)、熊猫楼(2011年7月24日付)参照。
^ 浅草(あさくさ)とはコトバンク(2017年12月9日閲覧)
^ 「ヒョウタン池身売り 浅草観音の本堂再建資金に」『朝日新聞』昭和26年7月13日3面
^東京楽天地浅草再開発計画について 東京楽天地(2012年4月13日付)
^読売新聞』朝刊1959年10月25日(東京版)20面掲載の「新世界」広告
^お祭り商店街西参道 浅草西参道商店街振興組合(2017年12月9日閲覧)
^ 「消えゆく浅草の灯り 踊り子減り、小屋転業」『朝日新聞』夕刊1969年(昭和44年)12月3日11面(3版)
^台東区 早稲田大学文学学術院
^ 「 ⇒浅草六区にて国家戦略特区事業認定に向けて…産経ニュース(2016年4月16日配信)
^ 「浅草できょうからイベント続々」東京新聞Web(2019年10月26日)2019年11月24日閲覧
^ 「文化発信・体験の拠点に 浅草に新ホテルが18日開業」東京新聞Web(2023年3月14日)2023年4月3日閲覧
^ 冨田均『聞書き・寄席末広亭』(雪渓書房、1980年)pp.77-78

参考資料


台東区文化財調査報告書第五集『浅草六区』(台東区教育委員会、1987年3月発行)

『地図物語 地図と写真でたどるあの日の浅草』(武揚堂、2006年12月発行)ISBN 978-4829710449

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、浅草公園六区に関連するメディアがあります。
関連組織

浅草寺 - 地主

浅草花やしき - 隣接する遊園地

浅草観音温泉(閉店)

松竹 - 六区興行街の発展に関与

中映

東洋興業

東京吉本 - 戦前から戦後にかけて六区に多くの劇場・映画館を所有

東京楽天地

関連人物

浅草オペラ - 田谷力三藤原義江

根岸興行部 - 根岸大歌劇団根岸浜吉根岸吉之助

活動弁士 - 徳川夢声

喜劇人の碑 - 榎本健一(エノケン)、古川緑波(ロッパ)、清水金一(シミキン)、堺駿二木戸新太郎(キドシン)、大宮敏充(デン助)、柳家金語楼八波むと志伴淳三郎(バンジュン)、山茶花究森川信川田晴久

喜劇人軽演劇 - 浅香光代佐山俊二脱線トリオ由利徹南利明八波むと志)、長門勇てんぷくトリオ三波伸介戸塚睦夫伊東四朗)、スリーポケッツ渥美清関敬六谷幹一、のちに海野かつを)、コント55号萩本欽一坂上二郎)、ツービートビートたけしビートきよし

ゆかりの人物 - 永井荷風川端康成サトウハチロー菊田一夫菊谷栄

外部リンク

今朝の浅草日記(江戸ネット)


台東区の地名の由来(東京知ったかぶり!)東京23区辞典

川端康成の「浅草紅団」を歩く3(東京紅團)

ぶらり浅草(浅草見て歩く記)

今昔の浅草界隈(iijiのページ)

東京都台東区浅草(townphoto.net)

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef