活火山
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2011年 - 天頂山雄阿寒岳を追加、樽前山に隣接する風不死岳を含める変更がなされ、110火山[9]

2017年6月 - 男体山を追加、計111火山となった[2]

活動度評価

活火山の活動度評価の変遷(産業技術総合研究所 地質調査総合センター資料より引用)[10]機関と時期定義火山数
測地学審議会 1998年8月から◎ 活動的で特に重点的に観測研究を行うべき火山13
○ 活動的火山及び潜在的爆発活力を有する火山24、海底火山を除く
気象庁 2003年1月から[11]
A,B,C のランク分け
ただし、火山学的に評価された過去の活動度。
海底火山及び北方領土を除くA 100年活動度、または1万年活動度が特に高い活火山13
B 100年活動度、または1万年活動度が高い活火山36
C 100年活動度、および1万年活動度がともに低い活火山36
気象庁 2009年6月から[12]
ランク分けにかわる示標として47火山を選定。2016年3火山を追加[13]
ランク分けにかわる示標として50火山を選定
1近年、噴火活動を繰り返している火山

過去数十年程度の間、頻繁に噴火している

100 年以内の間隔でマグマ噴火を繰り返している
23
2過去100 年程度以内に火山活動の高まりが認められている火山

過去100 年程度の山体浅部の地震活動

過去10 年程度のマグマ貫入等に伴う地殻変動

過去100 年程度の活発な噴気活動、地熱活動
18
3現在異常はみられないが過去の噴火履歴等からみて
噴火の可能性が考えられる火山4
4予測困難な突発的な小噴火の発生時に火口付近で
被害が生じる可能性が考えられる火山2

日本の活火山
分類

火山噴火予知連絡会、活動度による分類[14]。但し、気象庁では「今後の噴火の可能性や社会的な影響が考慮されていない」として利用していない。

ランク説明該当
火山数火山名
A100年活動度または
1万年活動度が特に高い活火山13十勝岳樽前山有珠山北海道駒ケ岳浅間山伊豆大島三宅島伊豆鳥島阿蘇山雲仙岳桜島薩摩硫黄島諏訪之瀬島
B100年活動度または
1万年活動度が高い活火山36知床硫黄山羅臼岳摩周雌阿寒岳恵山渡島大島岩木山十和田秋田焼山岩手山秋田駒ヶ岳鳥海山栗駒山蔵王山吾妻山安達太良山磐梯山那須岳榛名山草津白根山新潟焼山焼岳御嶽山富士山箱根山伊豆東部火山群新島神津島西之島硫黄島鶴見岳・伽藍岳九重山霧島山口永良部島中之島硫黄鳥島
C100年活動度および
1万年活動度がともに低い活火山38アトサヌプリ丸山大雪山利尻山恵庭岳倶多楽羊蹄山ニセコ恐山八甲田山八幡平鳴子肘折沼沢燧ヶ岳高原山日光白根山男体山赤城山横岳妙高山弥陀ヶ原アカンダナ山乗鞍岳白山利島御蔵島八丈島青ヶ島三瓶山阿武火山群由布岳福江火山群米丸住吉池池田・山川開聞岳口之島
対象外データが不足しているためランク分け対象外となっている火山(北方領土海底火山など)23ベヨネース列岩須美寿島孀婦岩海形海山海徳海山噴火浅根北福徳堆福徳岡ノ場南日吉海山日光海山若尊西表島北北東海底火山茂世路岳散布山指臼岳小田萌山択捉焼山択捉阿登佐岳ベルタルベ山ルルイ岳爺爺岳羅臼山泊山


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef