津野田是重
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1897年(明治30年)12月15日 - 従七位[2]

親族

子 津野田忠重
(作家)・津野田知重(陸軍軍人)・津野田和重(日本科学技術振興財団事務局長)

後妻 津野田菊以(小坂善之助の娘)

義父 高島鞆之助(陸軍中将、先妻の父)

著書

『戦後の欧米 - 踏破十有七国』博文館、1920年。

『斜陽と鉄血』
偕行社1926年

『軍服の聖者』信毎出版部、1927年。

脚注^ 『官報』第3717号「叙任及辞令」1895年11月16日。
^ 『官報』第4341号「叙任及辞令」1897年12月18日。

関連項目

アナトーリイ・ステッセリ

イアン・ハミルトン(en:Ian_Standish_Monteith_Hamilton)

参考文献

秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。

福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。


先代
白川健次郎歩兵第11連隊長
第15代:1915年8月10日 - 1919年4月1日次代
本庄繁

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef