津田延代
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

新潟県出身[1]
略歴

かつては前進座に所属していた[5]

青二プロダクションの創立メンバー[6]

2018年1月5日に死去したことが、所属事務所である青二プロダクションの公式サイトで発表された[7]。96歳没。
人物

声種は「渋味のアルト[8]」。

特技は着付けメーキャップ[5]
出演作品
テレビアニメ
1968年


ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(弔問客の女房(第45話))

1969年


佐武と市捕物控

もーれつア太郎(第1作)(熊五郎の妻、隣町の津田さん(第54話) 他)

1971年


アパッチ野球軍行商の老婆)

さるとびエッちゃん(天下三子[1]

ルパン三世 (TV第1シリーズ)(ウクライナの銀ギツネ)

1972年


海のトリトン(オトヨばあさん)

国松さまのお通りだい(理事長)

デビルマン(ゾルドバ[1]、ミヨちゃんの祖母)

魔法使いチャッピー(オババ[9]

1973年


キューティーハニー(1973年 - 1974年、ヒストラー[10]、パンサーゾラ[要出典])

ドロロンえん魔くん(おばば)

1974年


魔女っ子メグちゃん(サンダ)

1975年


大空魔竜ガイキング(呪術師)

1976年


一休さん

キャンディ・キャンディ(マーサ)

UFOロボ グレンダイザー(荒野ハラ[1]

1977年


超合体魔術ロボ ギンガイザー(お種婆さん)

1978年


銀河鉄道999(悪魔、ボロン)

女王陛下のプティアンジェ(老婆)

1979年


アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(老婆)

1980年


がんばれ元気(おきく)

釣りキチ三平(おばば)

魔法少女ララベル

1982年


おちゃめ神物語コロコロポロン(キルケ)

パタリロ!

1983年


スペースコブラ

北斗の拳(占師)

1984年


牧場の少女カトリ(老婆)

1985年


ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(1985年 - 1987年、吹き消し婆〈初代〉、女夜叉)

1989年


悪魔くん(鬼婆)

1995年


アニメ世界の童話(魔女)

1996年


名犬ラッシー(フォレストばあさん)

1997年


ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(1997年 - 1998年、蛇骨婆)

2003年


TEXHNOLYZE(老婆B)

劇場アニメ

銀河鉄道999 ガラスのクレア(1980年、幻の母)

戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人(1985年、老婆)

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争(1986年、祈祷師)

OVA

Crying フリーマン(1988年、虎風鈴、虎母)

吹き替え
映画

OK牧場の決斗(1978年吹替版)(日本テレビ)

砂塵に血を吐け(ロンダ・リストン〈キャロル・ブラウン〉)

ドラマ

ER緊急救命室 #5(ファテム)

奥さまは魔女(エンドラ[1]〈代役〉)

アニメ

ヘラクレス(ラケシス)

人形劇

フラグルロック

テレビドラマ

少年ジェット(マダム竜堂)

SPACE SHOWER TV FREAK OUT!(進行ナレーション)

映画

愛・旅立ち

ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer(磯山早苗)

脚注^ a b c d e f g h i 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、461頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-87376-160-3


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef