河野金昇
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『衆議院名鑑 第1回・1890年?第34回・1976年総選挙』128頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』521頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』523頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』539頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』583頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』589頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』590頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』606頁。
^ 『議会制度百年史 院内会派編衆議院の部』639頁。
^ 『政治とカネ 海部俊樹回顧録』海部俊樹著 2010年 新潮社

参考文献

日本国政調査会編『衆議院名鑑 第1回・1890年?第34回・1976年総選挙』国政出版室、1977年。

衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。

衆議院・参議院『議会制度百年史 - 院内会派編衆議院の部』大蔵省印刷局、1990年。

議会
先代
天野久 衆議院海外同胞引揚に関する特別委員長次代
若林義孝










衆議院海外同胞引揚に関する特別委員長


天野久

河野金昇

中山マサ

若林義孝










愛知3区選出衆議院議員(1947年 - 1993年)
定数3

第23回

江ア真澄

河野金昇

佐藤観次郎

第24回

江ア真澄

鈴木幹雄

河野金昇

第25回

江ア真澄

佐藤観次郎

河野金昇

第26回

佐藤観次郎

河野金昇

鈴木幹雄

第27回

江ア真澄

河野金昇

佐藤観次郎

第28回

江ア真澄

河野孝子

佐藤観次郎

第29回

江ア真澄

佐藤観次郎

海部俊樹

第30回

江ア真澄

佐藤観次郎

海部俊樹

第31回

江ア真澄

海部俊樹

佐藤観次郎

第32回

江ア真澄

海部俊樹

佐藤観樹

第33回

江ア真澄

佐藤観樹

海部俊樹

第34回

海部俊樹

佐藤観樹

江ア真澄

第35回

海部俊樹

江ア真澄

佐藤観樹

第36回

海部俊樹

江ア真澄

佐藤観樹

第37回

海部俊樹

江ア真澄

佐藤観樹

第38回

海部俊樹

江ア真澄

佐藤観樹

第39回

海部俊樹

佐藤観樹

江ア真澄

第40回

海部俊樹

江ア鐵磨

佐藤観樹



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef