沖縄県
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 八重山日報は2017年4月1日に沖縄本島で沖縄本島版の発行と朝刊配達を開始したが、2019年2月末を以て八重山版と統合するとともに配達を中止して郵送に切り替えた[93]
^ 大韓民国の「家庭連合」(世界平和統一家庭連合=旧統一教会)系全国紙の日本語版。
^ 宮古・石垣のケーブルテレビでは先発3社・4局もアナログ放送を配信していたが、4:3の通常画質だったそれらとは異なりQABははじめからレターボックス16:9を使っていた。
^ 以前は他地域での経営上の理由(ケーブルテレビ局側における設備上のコストや県内既存局の圧力)などで再送信されなかったケースもたびたびあったが本土の県庁所在地の中心部のケーブルテレビ局は4大系列とも再送信されることが一般的である。なお2紙では県内の主要ケーブルテレビの独自チャンネルの番組表を掲載しているため、前記鹿児島読売テレビを一部再送信している「テレビにらい」の番組表は掲載されている
^ 2019年1月に伊良部島に中継局が開局し、宮古島とその周辺の離島ではFM沖縄が受信可能になった。
^ ただし、NHK-FM は2011年(平成23年)9月からラジオ第1・第2とともにインターネットを通じた同時配信により聴取可能となったが、すべて東京からの放送となるため本来の沖縄県域および九州・沖縄ブロックの番組と権利上の理由で同時配信されない番組がある場合は中継局が整備されない限り聴取不可。なお、2012年度に東京都小笠原諸島の父島・母島両中継局が開設されたが、大東諸島では依然として開局のめどが立たず、全国で唯一 NHK-FM のラジオ放送による直接受信ができない地域となった。なお、後述のインターネットラジオの配信サービス(radiko・らじるらじる)で聴取可能であるが、条件や特記事項がある
^ 沖縄本島に16局(那覇市・沖縄市・宜野湾市に2局、浦添市・豊見城市・糸満市・南城市・うるま市・名護市・与那原町・北谷町・本部町・読谷村に1局)、久米島(久米島町)・宮古島(宮古島市)・石垣島(石垣市)にそれぞれ1局設置。
^ 琉球政府章典や各種法令で公用語は定められていないが、琉球政府章典や各種法令には日本語、米軍からの布令布告には英語が使用されている[97]

出典^ “ ⇒ウチナー”. 首里・那覇方言音声データベース. 2020年6月9日閲覧。
^ 国立国語研究所(2001)『国立国語研究所資料集 5 沖縄語辞典』財務省印刷局、538頁。
^ 日本最西端、260m北北西へ 沖縄県・与那国島の岩を地形図に 琉球新報、2019年6月11日閲覧。[リンク切れ]
^ “【島旅Topic】外国人にも大人気!日本の離島5選♪ 。島日より、旅日より”. shimatabibiyori.com. 2021年5月4日閲覧。
^沖縄の産業/産業のうちわけ - 2014-12-4閲覧
^ 山里(2004)
^ 「沖縄コンパクト事典」阿児奈波島(あこなはじま) 琉球新報社発行2003年3月1日
^ 『琉球史辞典』中山盛茂 著、琉球文教図書、1969年
^ “用語集”. 国土交通省. 2013年6月1日閲覧。
^ 『国土交通省』サイト 離島振興課 離島とは(島の基礎知識) ⇒[1] 2009年11月27日閲覧
^ 国立天文台 (編)理科年表 平成19年版 P565 ISBN 4621077635
^ “日本の島の数”. 地理に関する情報. 国土地理院. 2023年11月29日閲覧。
^沖縄県の島しょ別面積一覧 (沖縄県を構成する160のの名称と面積の一覧表) 沖縄県土地対策課。
^ “ ⇒NATURE in OKINAWA” (PDF). 沖縄県文化環境部 自然保護課. 2012年6月28日閲覧。
^ “ ⇒統計データ 沖縄の東西南北端”. 沖縄県企画部土地対策課. 2012年8月2日閲覧。
^ “ ⇒知・旅・住 離島総合情報サイト 沖縄のしまじま 伊平屋島 / 野甫島”. 沖縄県企画部地域離島課. 2012年8月2日閲覧。
^ “ ⇒美しき島々 波照間島”. 竹富町. 2012年8月2日閲覧。
^ “日本の東西南北端点の経度緯度”. 国土地理院. 2012年8月2日閲覧。
^沖縄の気候 沖縄こどもランド
^給水制限の記録(沖縄県企業局)
^沖縄県企業局概要 沖縄の水 (PDF)
^海水淡水化施設(沖縄県企業局)
^沖縄本島近海地震 糸満で震度5弱 本島99年ぶり 勝連城跡一部崩落 - 琉球新報(2010年2月28日付の報道)
^ “報道発表資料 夏(6 - 8月)の天候”. 気象庁. pp. 17 (2010年9月1日). 2011年7月18日閲覧。
^ “ ⇒きょう夏至/サルスベリ鮮やか”. 琉球新報 (1999年6月22日). 2012年6月28日閲覧。
^ “ ⇒沖縄コンパクト事典 カーチーベー”. 琉球新報 (2003年3月1日). 2012年6月28日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:330 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef