池田忠夫
[Wikipedia|▼Menu]


ファイヤーマン 第22話「来たぞ!変身宇宙人」(1973年、NTV / 円谷プロ) - ほら吹き爺さん

ロボット刑事 第13話「悪魔の煙に気をつけろ!」(1973年、CX / 東映) - 坂井社長

大江戸捜査網

第54話「花吹雪いのち子守唄!」(1972年) - 奥州屋甚兵衛

第73話「血煙代官屋敷」(1972年) - 高橋庄太夫

第82話「凧に恋風江戸の空」(1972年) - 高麗屋孫兵衛

第100話「命を贈った男」(1973年) - 伊兵衛

第112話「十手は殺しの免許状」(1973年) - 黒松の親分

第224話「殺しの夜明け」(1976年) - 藤五郎


必殺シリーズ (ABC / 松竹)

必殺仕掛人 第22話「大荷物小荷物仕掛けの手伝い」(1973年)- 唐津屋伝兵衛

必殺仕置人

第8話「力をかわす露の草」(1973年、朝日放送 / 松竹) - 佐助

第23話「無理を通して殺された」- 代貸・乙松


助け人走る 第18話「放蕩大始末」(1974年) - 浦部辰蔵

暗闇仕留人 第2話「試して候」(1974年) - 弥三郎


荒野の素浪人 第60話「挟撃 錬金の秘法」(1973年)

ジキルとハイド 第3話「殺意の群れ」(1973年)

ファイヤーマン 第22話「来たぞ!変身宇宙人」(1973年、NTV / 円谷プロ) - ほら吹き爺さん

銭形平次 第417話「無頼の兄」(1974年、CX / 東映) - 弁天の辰蔵

伝七捕物帳 第74話「嘘と真実は紙ひとえ」 (1975年、NTV)-辰三

プレイガールQ 第69話「寝乱れた東京エマニエル夫人」(1976年、東京12ch / 東映) - 伍作

映画

太平洋の鷲(1953年) - 通信参謀[2]

ウルトラマン怪獣大決戦(1979年) - 毛利博士

舞台

敦煌

吹き替え
映画

十二人の怒れる男(陪審員10番〈エド・ベグリー〉)※テレビ朝日版

戦艦バウンティ(ブライ艦長〈トレヴァー・ハワード〉)

大列車作戦(フランツ・フォン・ヴァルトハイム大佐〈ポール・スコフィールド〉)

砦のガンベルト(スチュアート・バロア大佐〈ジョン・ミルズ〉)

博士の異常な愛情(バック・タージドソン将軍〈ジョージ・C・スコット〉)※テレビ朝日版(デラックスエディションBlu-ray収録)

北京の55日

ドラマ

FBIアメリカ連邦警察(#18 オーバリー社長〈ポール・フィックス) 、#24 メル・オリン〈エド・ベグリー〉)

コンバット!

スパイ大作戦

暗殺者“レディキラー”(シテメンコ大佐)

シンジケートをばらせ(ヴィトー・カルーソ)

甘きマイクロ回路(センコ・ブロービン)

二重スパイをでっちあげろ!(ヤトコフ大佐)


0011ナポレオン・ソロ(タートニアン)

電撃スパイ作戦(アンベルト〈ジョン・ベイリー〉)

逃亡者(フレッド・ジョンソン、#4 ジェラードの上司の部長、#10 デイビーの父)

特攻ギャリソン・ゴリラ(#14 オスカー・メナン〈レイ・ウォルストン〉)

ミステリーゾーン(ファーウェル[3]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef