池松壮亮
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

第57回ブルーリボン賞 助演男優賞(『海を感じる時』、『紙の月』、『ぼくたちの家族』)[42]

第39回エランドール賞 新人賞(『愛の渦』、『三谷幸喜 大空港2013』、『大人ドロップ』、『MOZU』、『ぼくたちの家族』、『春を背負って』、『私のハワイの歩きかた』、『海を感じる時』、『紙の月』)[43]

第24回日本映画プロフェッショナル大賞 主演男優賞(『愛の渦』、『海を感じる時』ほか)


2016年度

第10回日藝賞[20]


2017年度

第9回TAMA映画賞 最優秀男優賞(『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』、『続・深夜食堂』、『デスノート Light up the NEW world』、『永い言い訳』)[44]

第39回ヨコハマ映画祭 主演男優賞(『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』)[9]

第32回高崎映画祭 最優秀助演男優賞(『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』)[45]


2018年度

第33回高崎映画祭 最優秀主演男優賞(『斬、』)[46]

2018年度全国映連賞 男優賞(『斬、』)[47]

第7回ジャパンアクションアワード ベストアクション男優 優秀賞(『斬、』)[48]


2019年度

第93回キネマ旬報ベスト・テン 主演男優賞(『宮本から君へ』)[49]

第41回ヨコハマ映画祭 主演男優賞(『宮本から君へ』)[50]

第32回日刊スポーツ映画大賞 主演男優賞(『宮本から君へ』)[51]

おおさかシネマフェスティバル2020 主演男優賞(『宮本から君へ』)[52]


2021年度

第20回ニューヨーク・アジアン映画祭 開催20周年記念ライジングスター・アジア賞(『アジアの天使』)[14]


2023年度

第74回芸術選奨文部科学大臣新人賞 映画部門(『せかいのおきく』『白鍵と黒鍵の間に』『シン・仮面ライダー』ほか)[53][54]


出演

※主演作品は太字で表示。
映画

ラスト サムライ(2003年12月6日、ワーナー・ブラザース映画) - 飛源 役

鉄人28号(2005年3月19日、松竹) - 主演・金田正太郎 役

男たちの大和/YAMATO(2005年12月17日、東映) - 前園敦 役

UDON(2006年8月26日、東宝) - 水沢翔太 役

夜のピクニック(2006年9月30日、ムービーアイ / 松竹) - 榊順弥 役

蒼き狼 ?地果て海尽きるまで?(2007年3月3日、松竹) - テムジン(少年期) 役

砂時計(2008年4月26日、東宝) - 北村大悟(中高生時代) 役

DIVE!!(2008年6月14日、角川映画) - 主演・富士谷要一 役

いけちゃんとぼく(2009年6月20日、角川映画) - ヨシオ(大学生時代) 役

半分の月がのぼる空(2010年4月3日、IMJエンタテインメント) - 主演・裕一 役

信さん・炭坑町のセレナーデ(2010年11月27日、ゴールドラッシュ) - 辻内守 役

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(2011年6月4日、東宝) - 柏木次郎 役

行け!男子高校演劇部(2011年8月6日、ショウゲート) - 大和田舵 役

雨粒の小さな歴史(2012年11月24日、Tokyo New Cinema)[注 2]

星に☆願を(2012年) - 主演・福留 役[注 3]

横道世之介(2013年2月23日、ショウゲート) - 倉持一平 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:188 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef