池尻大橋駅
[Wikipedia|▼Menu]
1992年(平成04年)53,51928,977[東京都統計 16]
1993年(平成05年)53,15028,920[東京都統計 17]
1994年(平成06年)52,96028,651[東京都統計 18]
1995年(平成07年)51,69628,377[東京都統計 19]
1996年(平成08年)51,85828,429[東京都統計 20]
1997年(平成09年)50,79027,829[東京都統計 21]
1998年(平成10年)49,05427,107[東京都統計 22]
1999年(平成11年)48,19126,750[東京都統計 23]
2000年(平成12年)49,65926,586[東京都統計 24]
2001年(平成13年)50,32226,389[東京都統計 25]
2002年(平成14年)49,35325,929[東京都統計 26]
2003年(平成15年)50,20226,351[東京都統計 27]
2004年(平成16年)50,26626,434[東京都統計 28]
2005年(平成17年)50,75926,522[東京都統計 29]
2006年(平成18年)52,95527,685[東京都統計 30]
2007年(平成19年)56,60829,178[東京都統計 31]
2008年(平成20年)56,53329,156[東京都統計 32]
2009年(平成21年)56,03128,801[東京都統計 33]
2010年(平成22年)57,32129,409[東京都統計 34]
2011年(平成23年)56,37228,917[東京都統計 35]
2012年(平成24年)57,59429,512[東京都統計 36]
2013年(平成25年)60,09830,740[東京都統計 37]
2014年(平成26年)60,75831,035[東京都統計 38]
2015年(平成27年)61,30231,333[東京都統計 39]
2016年(平成28年)62,13531,744[東京都統計 40]
2017年(平成29年)63,85532,595[東京都統計 41]
2018年(平成30年)63,34632,337[東京都統計 42]
2019年(令和元年)[東急 2]63,36432,342[東京都統計 43]
2020年(令和02年)[東急 3]47,659
2021年(令和03年)[東急 4]52,328
2022年(令和04年)[東急 1]56,812

備考
^ 1977年4月7日開業。

駅周辺「池尻 (世田谷区)」、「大橋 (目黒区)」、および「東山 (目黒区)」も参照
官公庁・公共施設

目黒区立大橋図書館

目黒区役所 北部地区サービス事務所

警視庁第三機動隊

陸上自衛隊 三宿駐屯地

防衛装備庁 電子装備研究所

防衛装備庁 先進技術推進センター

自衛隊中央病院

陸上自衛隊衛生学校


教育機関

東京都立駒場高等学校

駒場東邦中学校・高等学校

筑波大学附属駒場中学校・高等学校

目黒区立第一中学校

主な病院

東邦大学医療センター大橋病院2013年(平成25年)4月より、駅名標下部に、施設案内看板が掲出されている。

郵便局・金融機関

目黒大橋
郵便局

目黒東山二郵便局

目黒東山一郵便局

世田谷池尻郵便局

三菱UFJ銀行 東京事務センター

店舗

成城石井池尻大橋店:東急玉川線廃止までは丸井玉電大橋店であった。

オーケー 池尻大橋店

史跡・自然

東山貝塚遺跡

世田谷公園

法人

LDH

交通

国道246号

首都高速道路 大橋JCT:かつてはこの付近に東急玉川線(玉電)大橋車庫→東急バス大橋営業所が所在していた。

目黒天空庭園:大橋JCT屋上に整備された庭園


大橋目黒川に架かる橋の名。


大橋JCT

大橋(目黒川に架かる国道246号の橋)

バス路線

東急バスが大橋・池尻(一部除く)を経由して渋谷駅多摩川駅田園調布駅などの東横線沿線、等々力駅二子玉川駅などの大井町線沿線、祖師ヶ谷大蔵駅成城学園前駅などの小田急線沿線を連絡している。また、小田急バスは大橋・池尻を経由して渋谷駅と調布駅を結んでいる。この他、渋谷や山手線内南部地域への利便性向上を図るために数路線の高速バスが停車する。

大橋・池尻大橋(高速バスのみ)・池尻大橋駅(渋谷駅行のみ)・池尻を経由する系統は以下の通り。
東急バス路線

[ 渋05 ]
渋谷駅 - 大橋(←池尻大橋駅) - 池尻 - 弦巻営業所

[ 渋11 ] 渋谷駅 - 大橋(←池尻大橋駅) - 池尻 - 田園調布駅

[ 渋12 ] 渋谷駅 - 大橋(←池尻大橋駅) - 池尻 - 二子玉川駅高津営業所

[ 渋21 ] 渋谷駅 - 大橋(←池尻大橋駅) - 池尻 - 上町駅

[ 渋22 ] 渋谷駅 - 大橋(←池尻大橋駅) - 池尻 - 用賀駅

[ 渋23 ] 渋谷駅 - 大橋(←池尻大橋駅) - 池尻 - 祖師ヶ谷大蔵駅

[ 渋24 ] 渋谷駅 - 大橋(←池尻大橋駅) - 池尻 - 成城学園前駅(渋谷駅発は成城学園前駅西口行)

[ 渋31 ] 渋谷駅→大橋→池尻→下馬一丁目(循環)→池尻→池尻大橋駅→大橋→渋谷駅

[ 渋32 ] 渋谷駅→大橋→池尻→野沢龍雲寺(循環)→池尻→池尻大橋駅→大橋→渋谷駅


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef