江原正士
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

最初は役者ではなく映画監督を志しており[12][13][14]、趣味で8ミリ映画を撮っていた[15]。ある日、監督業を学びたいと銀座にあった東宝の事務所を訪問し、浜松町の東宝芸能アカデミーを紹介される[11][16]。そしてそこが俳優養成所であることを入所後に知るが通い続けた[16]

そんな折、映画監督 山本嘉次郎による講義で、映画『商船テナシチー』のワンシーンを女優志望の学生が棒読みで演じた後、その山本が参考として実演した姿が、年配だったにもかかわらずその場にいた女性たちよりも一番女性らしくみえ[16]、その表現の見事さに驚いたと同時に「表現とは何か」と思い立って芝居を勉強しようと決め、色々な表現に触れるためダンスや上方舞などのレッスンを受けた[12][15][17]。そして仲代達矢の舞台を観劇し、日本人離れした迫力に魅入られ、追いかけるように仲代の舞台を観に行っていた[17]。ある日、舞台『リチャード三世』を観劇した日が学生の観覧日で、学生だらけで騒々しい会場を静まり返らせるその表現方法の凄さに改めて感動し、心が舞台に向いていきミュージカル路線転換前で新劇も上演していた劇団四季のオーディションを受け合格、所属する[16][17]浅利慶太からは江原が、「四季の芝居とは正反対の芝居する」と嬉しそうにいわれたという[16]。そこでセリフの発声法など演技の基礎を磨き[11][18][19][20]、劇団の仕事で『若草物語』のローリー役を演じ声優デビューしたと言われているが、それ以前にも吹替作品で端役をやっていた。[21][17]その間に観劇した舞台での西田敏行の演技に感動し、約3年間在籍した四季を退団して劇団青年座入団を目指す[11][18][19][20]。その空白期間中、浅利慶太から再入団を持ち掛けられるが、当時若いこともあって深く考えず断ってしまった[22]。すでに青年座の入団オーディションが終了していた時期たっため、映画放送部に移籍となった[22]。そのため主に出演していた舞台は青年座が主催する青年座劇場の公演ではなく、地方巡業した緒形拳主演の『王将』や神保共子井川比佐志・西田敏行出演の『セチュアンの善人』など当時青年座のプロデューサーだった金井彰久が企画・製作した作品[11][23]、その他民音労演等の演劇鑑賞団体が企画した作品といった外部の舞台劇だった[18]

その後青年座を退団し、1981年から劇団員が吹き替え声優として活躍することが多い劇団昴[24]に所属し[21][19]、昴の公演や商業演劇などの舞台俳優として活動する傍ら[19][25]、俳優として大河ドラマ2時間ドラマなどに出演したり、映画の吹き替えなど声優としても本格的に活動を始める[19][26]。次第に吹き替えの仕事が増え、収録で朝から晩までスタジオに入ることが多くなるなど[12]、声優の仕事の比重が大きくなったため舞台への出演が減少した[19]。1990年に昴を退団し81プロデュース[4]に所属してからは主に声優として活動し[27][注 2]、2017年1月に退所。フジテレビで月曜深夜に放送されていた『二か国語』には顔出しで出演し、毎回1本の海外映画を紹介した後その中の台詞を取り上げ、番組独自の翻訳で解説進行するキャスターを1994年から2002年まで8年間務めた[25]

2015年12月に千葉県柏市で行われた数学者 秋山仁と女優 由美かおるのライブ[29]をプロデュース[30]するなど声優とは違った一面も見せている。

2017年5月1日付で、青二プロダクションの所属となった[31]
特色

音域ハイバリトン[7]

役を作り込みシリアスな役からコミカルな役、陽気な役柄から冷酷非道な悪役まで、役柄を問わない多彩な演技力を持つ[32][33][34]。洋画吹き替え、アニメーションなど媒体を問わず幅広く出演する。

数多くの洋画の吹き替え作品に出演しており、専属(フィックス)のトム・ハンクスをはじめ[21][35][36]ロビン・ウィリアムズビル・マーレイウェズリー・スナイプスウィル・スミスヴィンス・ヴォーンブルース・キャンベルなどを担当している[28][37]。過去にはアンディ・ガルシア[38]エディ・マーフィアレック・ボールドウィンニコラス・ケイジビル・パクストンカート・ラッセルなどの吹き替えも担当していた[27][33][39]

一般的な話しのスピードより速く喋ることもできるため[9][40]、普段のスピードを仮定して翻訳されている台本では台詞が足りなくなることが多く[9][40]、そのときは台詞を現場で足してもらったり自分で足したりするという[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:601 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef