汐留駅_(国鉄)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 鳥海基樹「 ⇒我国戦前における近代建築保存概念の変遷に関する基礎的研究」(東京大学大学院都市工学専攻 1994年度修士論文)
^ 日本通運コトバンク
^ 「国鉄80年記念」『Romance Car』No.21・23合併号、112-113頁(復刻アテネ書房、1983年)
^ 1954年(昭和29年)8月26日日本国有鉄道公示第244号「東海道本線笹島停車場等における小荷物の取扱廃止」
^ 1962年(昭和37年)12月27日日本国有鉄道公示第653号「東海道本線汐留停車場における営業範囲を改正する件」
^ 1964年(昭和39年)9月28日日本国有鉄道公示第441号「営業範囲を改正」
^ 1965年(昭和40年)9月29日日本国有鉄道公示第571号「停車場の営業範囲を改正」
^ 1968年(昭和43年)9月30日日本国有鉄道公示第386号「停車場の営業範囲を改正」
^ 1974年(昭和49年)9月12日日本国有鉄道公示第208号「駅の営業範囲の改正」
^ 1978年(昭和53年)9月29日日本国有鉄道公示第122号「駅の営業範囲の改正」
^ 1984年(昭和59年)1月30日日本国有鉄道公示第174号「駅の営業範囲の改正」
^ 1985年(昭和60年)7月19日日本国有鉄道公示第54号「駅の営業範囲の改正」
^ 1986年(昭和61年)10月30日日本国有鉄道公示第139号「駅の廃止」
^ 1965年(昭和40年)5月12日文化財保護委員会告示第24号「史跡旧新橋横浜間鉄道創設起点跡を指定する件」
^ 1996年12月10日文部省告示第205号「史跡の指定地域を一部解除し、地域を追加して指定し、名称を改める件」
^ “「旧新橋停車場跡」保存・復元へ”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1998年3月20日) 
^ 『立教大学新聞 第31号』3面 (印刷は第36号と誤植)1926年(大正15年)4月25日

参考文献

福田敏一『 ⇒
新橋駅の考古学』(雄山閣、2004年) ISBN 4-639-01840-1

福田敏一『 ⇒新橋駅発掘 考古学からみた近代』(雄山閣、2004年) ISBN 4-639-01857-6

山田亮「汐留駅と東京の臨港鉄道 歴史と現状」

電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2003年12月号 No.740 pp.61 - 68


向坂唯雄「田端・品川界わい 入換機関車の運転台から」 その4~6 品川編

交友社『鉄道ファン』2003年8月~10月号 No.508~510


相田圭介「東京・大阪・名古屋の貨物線」

電気車研究会『鉄道ピクトリアル』2008年9月号 No.808 pp.14 - 15


関連項目

日本の鉄道駅一覧

関東地方の史跡一覧

日本の鉄道開業

札幌軟石 - 旧駅舎復元にあたり建材として使用された。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、汐留駅 (国鉄)に関連するカテゴリがあります。

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室 - 東日本鉄道文化財団

国指定文化財等データベース - 文化庁

  東海道本線貨物線(東海道貨物線高島線、廃止区間)

(貨)汐留 - 浜松町 - 品川 / (貨)汐留 - (貨)芝浦 / (貨)汐留 - (貨)東京市場
横浜臨港線・山下埠頭線 : (貨)高島 - (貨)東横浜 - 横浜港 - (貨)山下埠頭
米軍専用線化 : (貨)東高島 - (貨)瑞穂
東神奈川 - (貨)海神奈川 / 東神奈川 - (貨)東高島 / (貨)東高島 - (貨)横浜市場
(貨)高島 - (貨)表高島 / (貨)高島 - 程ヶ谷


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef