永野芽郁
[Wikipedia|▼Menu]

2018年3月、高校を卒業[26]。同年4月より放送の同年度前期のNHK連続テレビ小説半分、青い。』でヒロインオーディション初参加ながら応募者2,366人の中からヒロインに選出され[27][28]、主人公・楡野鈴愛役を演じる[29]。幼少時に病気により一瞬にして左耳を失聴してしまうという設定の難役で、永野は左耳に耳栓をつけたり、実際に失聴した人から話を聞くなど入念な役作りをして撮影に臨んだ[30]

2019年4月30日発売の6月号をもって『Seventeen』専属モデルを卒業[13]

2021年7月23日、新型コロナウイルスへの感染を公表[31][32]。出演中のドラマ『ハコヅメ?たたかう!交番女子?』(日本テレビ)の撮影に影響が出て、8月4日と11日の2週にわたって特別編の放送に差し替えられた[33]。8月5日、仕事再開を報告[34]

2022年7月6日、戸田恵梨香とW主演を務めた連続ドラマ『ハコヅメ?たたかう!交番女子?』が、『第48回放送文化基金賞』のテレビドラマ番組最優秀賞に輝き、永野自身も演技賞を受賞した[35]

2024年1月8日、連続ドラマ『君が心をくれたから』(フジテレビ)にて、逢原雨役で月9ドラマ初主演を務める[36]
人物

趣味は、写真を撮ること、ギター、ランニング[2]。小学5年生でウクレレを習った事をきっかけに弦楽器に興味を持ち、中学2年生の頃からアコースティック・ギターの練習を始めてやがてエレキギターも弾く様になった。好きなミュージシャンとしてジョージ・クリントン[37]レッド・ホット・チリ・ペッパーズスティーヴィー・ワンダーウルフルズブルーノ・マーズ長渕剛安室奈美恵などの名を挙げる。夏フェス『未確認フェスティバル2016』の応援ガール就任会見では、自身が出演するカルピスウォーターのCM曲であるBUMP OF CHICKENの「宝石になった日」の演奏を披露した[38][39][40][41]。同事務所所属のアーティストのライブを見に行ってドラムにも目覚め、ドラム演奏がストレス発散法ともなっている[30][41][42]。小学生の時に、高校1年時に三味線を学んだ経験もある[30]。また、運動が好きで、時間があるときにランニングをしている。友人と一緒に駅から駅まで走ったり、長い時には20km近く走る事もある[43]

特技は、スポーツ、ものまね[2]

好きなお笑い芸人は、なかやまきんに君。なかやまのことは友人から勧められた動画で知り、ドラマの撮影などで落ち込んだ時にはなかやまの動画に何度も励まされたという[44]。日本テレビのバラエティ番組『行列のできる法律相談所』で初対面を果たした際には号泣し、その後は永野の希望でなかやまと抱擁させてもらうなどの交流があった[45]

好きな食べ物は塩ラーメンで、少なくとも週2回は食べる「元気の源」であり、1人ラーメンも「全然平気」と語っている[46]

3歳年上の兄がいる[47]

女優の今田美桜とは非常に仲が良く、2年連続でクリスマスを一緒に過ごした経験もある[48]。また、所属事務所の同僚で、朝ドラヒロインの先輩に当たる葵わかなと親交がある。初めて知り合ったのは小学生のころで、共演経験もなく1年に1回事務所で偶然会う程度だったが、2017年になってたまたま同じ日に宣材写真を撮りに行ったことをきっかけに連絡先を交換し、親しくなったという[49]奈緒とは『半分、青い。』で共演して以来交友がある[50]

2017年公開の初主演映画と2018年放送の初主演朝ドラで続けて、「すずめ」という名前の主人公を演じているが、朝ドラオーディションの際、「朝ドラでヒロインを演じるなら、この役しかないだろうな」と運命を感じたという [51]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:379 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef