氷壁
[Wikipedia|▼Menu]
NHKが、「土曜ドラマ」で2006年1月14日から2月25日まで放送[1]。※本来は「月曜劇場」枠で、2006年1-3月の10回シリーズで放送が予定されたが、一連の不祥事に伴う番組編成の見直しにより土曜ドラマの復活第1弾として放送された。これにより放送回数も6回に短縮されている。
キャスト(2006年版)

奥寺恭平 -
玉木宏

八代美那子 - 鶴田真由

北沢彰 - 山本太郎

八代智之 - 武田真治

北沢ゆかり - 吹石一恵

工藤敬一 - 高橋克実

室井秀彦 - 相島一之

松本照彦 - 矢島健一

森脇茂雄 - 石丸謙二郎[2]

工藤多喜子 - 小松みゆき

裁判長 - 藤田宗久

木村教授 - 浅見小四郎

南部大介 - 伊武雅刀

北沢秋子 - 吉行和子

八代哲夫 - 石坂浩二

スタッフ

原案 -
井上靖

脚本 - 前川洋一

音楽 - 村松崇継

チーフプロデューサー - 佐野元彦、青木信也

チーフディレクター - 長沖渉

主題歌

リベラ「彼方の光」

サブタイトル

第1回 「運命のザイル」

第2回 「生死を賭けた挑戦」

第3回 「愛と疑惑」

第4回 「裁かれたプライバシー」

第5回 「戻れないふたり」

最終回 「山男の伝説」

脚注[脚注の使い方]
出典^ 番組エピソード 文豪の世界への誘い ?大作家の作品のドラマ化? -NHKアーカイブス
^ 石丸謙二郎 - NHK人物録

関連項目

ナイロンザイル事件 - この小説のモデルとなった事件

外部リンク

2006年版NHK土曜ドラマ「氷壁」公式サイト


水曜ドラマ 氷壁 - NHK放送史

土曜ドラマ 氷壁 - NHK放送史

氷壁 - KINENOTE

氷壁 - 国立映画アーカイブ

フジテレビ 火曜13時台前半枠
前番組番組名次番組
海峡氷壁
(1962.1.9 - 4.3)別れて生きる時も
日本テレビ火曜21時台後半枠
【当番組までドラマ枠】
新雪
※サンスターシオノギ提供氷壁
(1967.01.03 - 5.23)一枚看板
NHK総合 土曜22時台
サタデースポーツ
※21:52 - 22:20
新日本紀行ふたたび
?NHKアーカイブス?

※22:20?23:00氷壁
(→ここから「土曜ドラマ」枠)繋がれた明日
NHK 土曜ドラマ
枠設立前につき無し氷壁
(2006.01.14 - 2006.02.25)繋がれた明日
(2006.03.04 - 2006.03.25)










土曜ドラマ
※ 特記がない限りは21時放送、「*」…20時放送。「★」…22時放送。

 第1次(1975年 - 1984年)

1975年 - 1979年

遠い接近 - 中央流沙 - 愛の断層 - 事故 - この町の人 - 愛染かつら - 生ける人形 - 浪華悲歌 - 限りなき前進 - 男たちの旅路(第1部) - 花に棲む - 寺島町奇譚 - 紅い花 - 閃光の遺産 - 高層の死角 - 轢き逃げ - 暗い落日 - 男たちの旅路(第2部) - 堂々たる打算 - およね平吉時穴道行 - 終りなき負債 - もしも・あの時 - 棲息分布 - 最後の自画像 - 依頼人 - たずね人 - 男たちの旅路(第3部) - 虹の花 - 優しい時代 - 兄とその妹 - 出来ごころ - 人情紙風船 - 十字路 第一部 - 天城越え - 虚飾の花園 - 一年半待て - 火の記憶 - 十字路 第二部 - 阿修羅のごとく - 死にたがる子 - 血痕追跡 - 四角な船 - 失楽園'79 - 大阪親不孝通り - 大阪発?あした - 男たちの旅路(第4部) - 素直な戦士たち
1980年 - 1984年

阿修羅のごとく パート2 - 離婚 - 天才画の女 - 空白の900分―国鉄総裁怪死事件― - 暁は寒かった―誰かが母を殺した日― - さらばきらめきの日々 - 魂の夏 - 蛇蝎のごとく - わが青春のブルース - 踊る - 君はまだ歌っているか - タクシー・サンバ - 価格破壊 - けものみち - 大阪ドン・キホーテ - 横浜物語 - 遠雷と怒涛と - 噂になった女たち - 私の父の反乱 - 希望 - 翔べ!南十字星号 - 追跡 - 白き抗争 - 欲望 - 日だまり - 波の塔 - 話すことはない - 華族の女 - わたしの名は女です - 青春スクランブル


 第2次(1988年 - 1998年)

1988年 - 1989年

結婚する手続き - カイワレ族の戦い - 十九歳 - ときめき宣言 - 翔べひよっ子 - 夕陽をあびて - 兄弟 ?あにおとうと?
1990年 - 1994年

別の愛 - 家族の値段 - 恋愛模様 - 理想の男性 - 新十津川物語 明治編 - チロルの挽歌 - - 新十津川物語 大正編 - 新・王将 - オバサンなんて呼ばないで! - 恐怖の航海 - 潮風のサラ - 春むかし - 新十津川物語 昭和編 - 愛を忘れないで - 流れてやまず - 地球をダメにする50のかんたんな方法 - パパ嘘だと言って - 推定有罪 - とおせんぼ通り - 欅の家 - 大草原に還る日 - 私が愛したウルトラセブン - 消えた金塊ブリンクス・マット強奪事件 - パパとアリスの奮戦記 - ミス・ローズ・ホワイトの秘密 - 春の一族 - 系列(パート1) - オバサン、咲いた! - 三十三年目の台風 - がんばらんば ?平成の島原大変? - 勇士たちの帰郷 - 街角 - エトロフ遥かなり - 愛が聞こえます - 聞こえるかい心の歌が - 五右衛門 - 銀行 男たちのサバイバル - 否認 - 幸福の条件 - 米田家の行方 - 北山一平 アイラブ人生 - 黄昏の甘い恋歌ときめき御用達・おぼっちゃまは元気印! - 系列(パート2) - 秋の一族 - 和菓子の味 - 妻よ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef