氷と炎の歌
[Wikipedia|▼Menu]
ダンクとエッグの物語

シリーズと同じ世界ではあるが、約90年前に時代を移した3篇の中編が発表されている。主人公たちの名前にちなんで、「ダンクとエッグの物語」シリーズと呼ばれている。いずれも『七王国の騎士』(A Knight of the Seven Kingdoms)に収録。

草臥しの騎士 (旧邦題「放浪の騎士」、The Hedge Night)

誓約の剣 (The Sworn Sword)

謎の騎士 (The Mystery Knight)

The Princess and the Queen

(日本語未訳)(アンソロジー "Dangerous Women"(2013)に収録)『七王国の玉座』の約200年前を舞台とし、〈双竜の舞踏〉(The Dance of the Dragons)として知られる内戦を描く。後に加筆されて中編集『炎と血』にまとめられている。

ターガリエン王朝のヴィセーリス一世が崩御し、前王妃との間に生まれたレイニラ王女と現王妃アリセントとの間に生まれたエイゴン王子が王位を争う。ドラゴンストーンを本拠地とするレイニラ側と、キングズランディングを本拠地とするエイゴン側は、それぞれドラゴンを駆り、諸名家を味方につけて七王国全体が内戦に突入する。レイニラ側は夫で叔父のデイモン王子を含む多くを失い、二人の息子だけが助命される。レイニラ自身は息子たちの目前で、エイゴン王子のドラゴンに食い殺される。エイゴン王子はエイゴン二世として王位に就くが、戦いで負った傷のためにやがて崩御し、皮肉にもレイニラの二人の息子たちが順に後を継ぐことになる。この戦いでドラゴンのほとんどが死に絶える。
The Rogue Prince, or, the King's Brother

(日本語未訳) (アンソロジー "Rogues"(2014)に収録)

七王国の玉座』の約200年前を舞台とし、""The Princess and the Queen"の前日譚にあたる。"悪漢"デイモン王子を主人公とする。後に加筆されて中編集『炎と血』にまとめられている。

ヴィセーリス王は男子優先の相続法に従えば弟のデイモン王子が後継者であるはずのところを、娘のレイニラ王女を後継者とする。やがて王妃は亡くなり、王はハイタワー家のアリセントを後室に迎え、エイゴン王子を始めとして多くの子供たちをもうける。だが王はレイニラ王女を後継者からはずさない。レイニラ王女はドラゴンストーンを与えられ、ヴェラリオン家のレーナーと結婚する。レーナ―の死後、レイニラは叔父のデイモン王子と結婚し、子をもうける。アリセント王妃とレイニラ王女の対立は深まる。
The Sons of the Dragon

(日本語未訳)(アンソロジー"The Book of Swords" (2017年10月)に収録)

ターガリエン王朝初代エイゴン征服王の息子たちである、妹レイニスとの子である第二代エイニス一世と、姉ヴィセーニアとの子である第三代メイゴル残酷王の時代を描く。後に加筆されて中編集『炎と血』にまとめられている。


ターガリエン家の慣習である一夫多妻制近親婚の習慣を七神正教は受け入れず、征服された痛みを未だ忘れていない七王国では反乱が多発する。文弱なエイニス一世はこれを抑えられずに崩御し、七王国最強の騎士である弟メイゴルが兄の長子エイゴンと王位を争う。メイゴルは王位争奪戦を勝ち抜き、反乱勢力を壊滅させ、聖兵組織を禁じて正教を屈服させ、投降者を厳しく罰して残酷王の異名を得る。エイゴンの姉かつ妻で未亡人となったレイナを含む複数の妻を迎えるが、子には恵まれない。再び反乱がおきる中、鉄の玉座の上で不可解な死を遂げ、エイニスの三男のジェヘアリーズが王位に座ることになる。
炎と血(Fire and Blood)

2018年11月にリリースされた、ターガリエン家の歴史を語る中編集。日本では2020年12月から2分冊で刊行された。本作に基づいて、テレビドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』が放送されている[3]。このドラマシリーズは、『竜王の裔たち - 揺れる王位継承権 (Heirs of the Dragon-A Question of Succession)』以降の〈双竜の舞踏〉(Dance of the Dragons) と呼ばれる内戦を描く。

エイゴンの征服(Aegon's Conquest):

ドラゴンストーンから飛来した初代エイゴン・ターガリエンと、その姉妹であり妻である二人(ヴィセーニア、レイニス)による七王国の征服戦争を描く。鉄諸島河間平野の王家は断絶し、ドーン以外の6王国はターガリエンに屈服して封建諸侯となる。寒村であったキングズランディングを王都とする。エイゴンの一夫多妻婚近親婚はウェスタロス到来以前に行われていたため、七神正教は強く異を唱えない。


竜王の御代 - エイゴン一世の戦争 (Reign of the Dragon - The Wars of King Aegon I)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef