水曜劇場_(TBS)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 1969年10月15日 毎日新聞テレビ欄(11面)による『甘柿しぶ柿つるし柿』の紹介記事より。
^YOMIURI ONLINE:ゴールデンタイムに韓流ドラマ…TBSテレビが4月放映
^ 放送途中の10月より、終了時刻が22:26から22:25へ変更(『お天気メモ』拡大のため)。
^ 放送途中の10月3日、放送時間が21:30-22:25から21:00-21:55と30分繰り上がった。
^ 関西地区ではこの作品まで朝日放送(ABC)にネットされていたが、放送途中の1975年3月31日に腸捻転の影響による東京-大阪間のネットチェンジで、最後の2話のみ毎日放送(MBS)にネット。以降の作品はすべてMBSにネットされた。
^ 第2期はTYSも同時ネット
^四国新聞』1979年3月31日付朝刊22面、テレビ欄
^ 第2期は系列のあいテレビ(itv)で同時ネット
^ 第2期は系列のテレビユー山形(TUY)で同時ネット
^ 第2期は系列のチューリップテレビ(TUT)で同時ネット
^ 第1期当時のフジ系列の水曜22時台は『相性診断!あなたと私はピッタンコ』など、関西テレビ制作のバラエティ枠だったがローカルセールス枠で全国同時ネットではなかった。第2期は『爆笑レッドシアター』の同時ネット枠につき放送日中の時差ネットを行っていない。
^ 山形テレビ(YTS)は、第1期終了後の1993年4月1日にテレビ朝日系列ネットチェンジしている

外部リンク

TBSテレビ「ドラマ」

TBS系列 水曜21:15 - 22:00枠
前番組番組名次番組
劇場中継
(22:00 - 22:30)山本周五郎アワー

(22:30 - 23:00)水曜劇場(第1期)
(1961.7 - 9)水曜劇場(第1期)
(21:30 - 22:00)
※15分縮小
TBS系 水曜21時台後半枠
水曜劇場(第1期)
(21:15 - 22:00)水曜劇場(第1期)
(1961.10 - 1963.9.25)水曜劇場(第1期)
(21:30 - 22:25)
※25分拡大
TBS系 水曜21:30 - 22:26枠
水曜劇場(第1期)
(21:30 - 22:00)紅の館
(22:00 - 22:30)水曜劇場(第1期)
(1963.10.12 - 1965.7.28)歌のオンパレード
TBS系 水曜21:30 - 22時台前半枠
歌のオンパレード水曜劇場(第1期)
(1965.9.8 - 1973.9.26)水曜劇場(第1期)
(21:00 - 21:55)
※30分繰り上げ各局別ミニ番組
(TBSではお天気メモ
(21:55 - 22:00)
※30分繰り上げ木下恵介アワー
(22:00 - 22:30)
TBS 水曜22:25 - 22:26枠
歌のオンパレード
(21:30 - 22:26)水曜劇場(第1期)
(1965.9.8 - 1972.9)
※1分縮小お天気メモ
(22:25 - 22:30)
※1分拡大
TBS系 水曜21時枠
みんなで歌おう'73
(21:00 - 21:30)
※水曜19:30へ移動水曜劇場(第1期)
(21:30 - 22:25)水曜劇場(第1期)
(1973.10.3 - 1982.4.14)日立テレビシティ
TBS系 水曜21時枠
水曜ノンフィクション
※水曜19:55 - 20:54に『水曜ノンフィクション
関口宏モトをたどれば』と改題の上、枠移動水曜劇場(第2期)
(2009.4.15 - 2010.9.1)
※ここまでTBS制作枠単発特番

くらべるくらべらー
※ここからMBS制作枠

 TBS系水曜劇場










TBS系列 水曜劇場(21時台)
1961年7月 - 1982年4月
(第1期)

1960年代

1961年

純愛シリーズ(春の魂 - 傷だらけの夜 - たけし - 小さな胸に - 絆 - 狐の嫁入り)

1963年

こちら社会部

エスピオナージ かくれた戦士

父子鷹

夕日と拳銃

アジアの曙

1965年

国際事件記者

(中断)

楡家の人びと

ああ!夫婦(第1部)

1966年

半七捕物帳長谷川一夫版第1部)

ああ!夫婦(第2部)

1967年

競作女優シリーズ(悲しみよこんにちわ - レモンのような女 - ママの貯金 - 世界中で一番好きな人 - 暢気眼鏡)

半七捕物帳(長谷川一夫版第2部)

1968年

クラクラ日記

色はにおえど

追跡

1969年

きんきらきん

奇妙な仲

待ってますワ

甘柿しぶ柿つるし柿


1970年代

1970年

時間ですよ(第1部)

こけこっこー!

1971年

みかんきんかん夏みかん

時間ですよ(第2部)

1972年

はーいただいま

おはよう

かっこうわるつ

1973年

時間ですよ(第3部)

娘はむすめ

1974年

寺内貫太郎一家

時間ですよ 昭和元年

1975年

寺内貫太郎一家2

花吹雪はしご一家

1976年

さくらの唄

ふたりでひとり

1977年

乱塾時代子育て合戦

ムー

せい子宙太郎

1978年

ムー一族

1979年

熱愛一家・LOVE

家路?ママ・ドント・クライ

家路PART2


1980年代

1980年

なぜか初恋・南風

橋田ドラマ 見合い結婚

しあわせ戦争

1981年

二百三高地 愛は死にますか

拳骨にくちづけ

娘が家出した夏 家庭ってなァに?

ここまでは他人

茜さんのお弁当

1982年

結婚



2009年4月 - 2010年9月


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef