民族義勇団
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

初代インド首相ジャワハルラール・ネルーから連なるインド政治界きっての名門一族、ネルー・ガンディー家はRSSから暴徒を送られるなど標的とされてきたが、宗教を超えたインド統一を現在にかけても目指している[31][32][33]。インド最大野党インド国民会議を率いるラーフル・ガンディーは、インド人民党およびRSSの目指す「一つの国家、一つの言語、一人の指導者、一つの国民」という概念を批判しており、2024年の総選挙では議席数を倍増させている[34][35]
思想形態

RSS並びに現在のインドにおけるヒンドゥー至上主義は、アドルフ・ヒトラー及びナチス・ドイツを踏襲しているとされる[5][6][7][8][9]。RSSは1930年代から40年代にかけてヒトラーとムッソリーニを称賛し、欧州ファシズム運動の影響を受けた[36]。インドでは英国支配から脱却する中でナチスを仲間とみた経緯があり、インドではヒトラー人気が高く、ヒトラー崇拝を忌避する欧米の認識が共有されていないため、看板やコスプレ、ガンジーとヒトラーの友情を描いた映画も存在する[5]。また、「ヒトラーアイスクリーム」や「ヒトラーカフェ」なども存在する[11]。ヒトラーの自伝「我が闘争」はインドで今もベストセラーとなっている[11]。経済政治週刊誌が発行した2012年の研究論文では、この本はベストセラーであり、著名な出版社を含む十数社がヒトラーの回想録をインドで印刷していると述べた[11]

アルフレート・ローゼンベルクハインリヒ・ヒムラーなどのナチ党指導者がフェルキッシュ思想を熱心に支持し、ヒトラーの大陸支配の野望は先史時代のアーリア人ゲルマン人の大移動を再現することでドイツの運命を実現すると国民へ訴えかけ、ドイツ国民の民意を獲得した[36]。RSSはナチ党の手法を踏襲し、超保守的、民族的、宗教的に純粋だった「神話的過去」への回帰を呼びかけ、RSSが設立したインド人民党が政権与党となり、インドの政治的権力掌握した[36][37]

RSSのメンバーであったナレンドラ・モディが2001年にグジャラート州首相に就任した後、「至高の英雄ヒトラー」「ナチスの偉業」というセクションが入った教科書が採択され、その後ヒトラーやナチスを愛する人々が更に増加していったとされている[7]。またモディ政権におけるナチズムに対するシンパシーはイスラム教徒をユダヤ系と見立ててのものであるとされており、イスラエルがイスラム教徒の敵ということでモディ政権は親イスラエルあり、共にイスラム教徒の弾圧を行っている[37]

RSSのメンバーであるゴルウォーカーは、1939年にナチスドイツの「純粋さ」と「粛清」を賞賛し、第三帝国について「ヒンドゥスタンの我々にとって学び、利益を得られる良い教訓」として「We Or Our Nationhood Defined」を執筆[8]

2005年、広島県の平和ミッション第五陣メンバーが訪ねたRSS本部の展示室には、イスラム教徒を集団で殴る壁画などが飾られていた[38]

メディア研究センター(CMS)の創設者兼会長であるN・バスカラ・ラオは、「インド人の大部分は、ヒトラーが実際にはどういう人物だったのか、ホロコーストが何を意味するのかを知りません。彼らは、ブランドイメージとしてヒトラーを使用することの長期的な影響と、それがもたらす文化を理解していません」とを語っている[11]

2018年、与党インド人民党のアルン・ジェイトリー財務大臣が、第三帝国を礼讃しつつ、ゴルウォーカーの著書「We Or Our Nationhood Defined」より引用した演説を行った[8]。「国家とその文化の純粋さを維持するために、ドイツセム系人種、つまりユダヤ人を国から粛清したことで世界に衝撃を与えました。最高の国家の誇りがここに現れています。ドイツはまた、根本的な違いがある人種や文化が一つの団結した全体に同化することがいかに不可能に近いかを示しており、ヒンドゥスタンの私たちが学び、利益を得られる良い教訓となりました。[8]

2021年、オーストラリア上院議員で反レイシズム活動を行うデビッド・シューブリッジは、RSSとその傘下の「バジュラング・ダル」や「ヴィシュワ・ヒンドゥー・パリシャッド(VHP)」などの組織がもたらす脅威について問題を提起し、「特にシドニー西部のシーク教徒コミュニティに対して、極右過激派による暴力事件がすでにあまりにも多く起きている」とシューブリッジは述べ、RSSらを「ネオナチ」であると発言した[39]
ギャラリー

































次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef