民放
[Wikipedia|▼Menu]
中部日本放送愛知県名古屋市JOAR1090kc10kW1951年9月1日現・CBCラジオ。6時30分に放送開始[15][16]
新日本放送大阪府大阪市JOOR1210kc10kW現・MBSラジオ。正午に放送開始[15]
朝日放送大阪府大阪市JONR1010kc10kW1951年11月11日現・朝日放送ラジオ
ラジオ九州福岡県福岡市JOFR1290kc5kW1951年12月1日現・RKB毎日放送
京都放送京都府京都市JOBR1140kc500W1951年12月24日免許時は京都放送株式会社(所謂“後株”)。のちに株式会社近畿放送を経て現・株式会社京都放送(“前株”。前株と後株が違うだけでも別会社として扱われる)。
ラジオ東京東京都千代田区JOKR1130kc50kW1951年12月25日東京放送→TBSラジオ&コミュニケーションズを経て、現・TBSラジオ
北海道放送北海道札幌市JOHR1230kc3kW1952年3月10日
財団法人日本文化放送協会東京都新宿区JOQR1310kc10kW1952年3月31日現・文化放送
神戸放送兵庫県神戸市JOCR1490kc1kW1952年4月1日現・ラジオ関西
ラジオ仙台宮城県仙台市JOIR1250kc3kW1952年5月1日現・東北放送
北陸文化放送石川県金沢市JOMR700kc500W1952年5月10日現・北陸放送
北日本放送富山県富山市JOLR620kc500W1952年7月1日 
四国放送徳島県徳島市JOJR610kc500W
福井放送福井県福井市JOPR740kc50W1952年7月20日
広島放送広島県広島市JOER1260kc1kW1952年10月1日現・中国放送
ラジオ西日本福岡県久留米市JOGR1120kc500W開局に至らず1952年1月末失効1954年九州朝日放送として再免許 [注釈 9]。現在の「西日本放送」は香川県にある別の局で無関係。

中部日本放送、新日本放送(中部日本放送と同日正午に本放送開始。現・毎日放送)の放送開始後、1956年(昭和31年)頃までに、多くのAM放送局が各地に設立され、放送を開始した。最後の参入は1963年(昭和38年)の栃木放送茨城放送である。但し中継局の開局はNHKも含めて、現在も続いている。中継局は近隣諸国の混信や都市部の難聴取対策としてFM波で開局することがある。FM補完中継局を参照。

同時期の1954年(昭和29年)には、世界で唯一の短波を使用する民間放送局「日本短波放送略称「NSB」、愛称「ラジオたんぱ」)」(現・日経ラジオ社、略称「NRBC」、愛称「ラジオNIKKEI」)が放送を開始した。以前はNSB専用ラジオやNSBクリスタルを挿すことで専用ラジオとなる受信機が多数販売され、現在でもパナソニックソニーがラジオNIKKEI専用通勤ラジオを販売している。

なお、中波放送の周波数間隔は1978年(昭和53年)11月23日にNHKともども従前の10kHzから9kHzになった。

放送法の全面改正後は地上基幹放送の一種とされる。
FM放送

学校法人東海大学1960年(昭和35年)に開局した超短波放送(FM放送)実用化試験局FM東海」が嚆矢である。

一般放送事業者による第一号は、NHKが本放送を始めた1969年(昭和44年)に開局した愛知音楽エフエム放送(後にエフエム愛知と改称)であり、翌1970年(昭和45年)4月1日開局の大阪音楽エフエム放送(後にエフエム大阪と改称)が続いた。エフエム東京の放送が始まったのは4月26日であるが、これはFM東海が実用化試験局の免許期間満了による不法無線局状態となった時期があり、これを発端とする一連の騒動を収拾するのに時間がかかったためであった。エフエム東京発足に当たってはその経緯から学校法人東海大学が筆頭株主となって今日に至る。同年7月15日には、福岡エフエム音楽放送(後にエフエム福岡と改称)が民放FM初の中継局でもある北九州局ともども開局し、純粋な私企業による東名阪福の4社5局体制が確立した。

4社の発足に際して郵政省は、特定勢力の影響力が強まることを防ぐため、既存メディアの民放FMへの出資を禁じた。これは「マスメディア集中排除原則」の基になるものであったが、当時はまだ成文化されていなかった [注釈 10]

郵政省はエフエム福岡の開局後、小出力のAM局をFM局に移行する計画を持っていたため、民放局の新規開設を一時凍結。しかし1980年代に入り、全国に民放局を展開する方針が示され、次々と周波数が割り当てられていった。そして1982年(昭和57年)2月1日、その先陣を切って5局目となるエフエム愛媛が開局。こうしたFM多局化時代に備えるため、先発4社は前年、全国FM放送協議会(JFN)を立ち上げた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef