氏家齊一郎
[Wikipedia|▼Menu]

うじいえ せいいちろう
氏家 齊一郎
生誕 (1926-05-17)
1926年5月17日
日本 東京都
死没 (2011-03-28) 2011年3月28日(84歳没)
死因多臓器不全
出身校東京高等学校(現:東京大学教育学部附属中等教育学校
東京大学
職業ジャーナリスト
実業家
活動期間1951年 - 2011年
雇用者読売新聞社
日本テレビ放送網
著名な実績読売新聞社 常務
日本テレビ放送網 社長・会長
日本民間放送連盟 会長
配偶者氏家真子
子供氏家顕一郎
親氏家貞一郎
親戚氏家純一
栄誉正三位
旭日大綬章
レジオンドヌール勲章
テンプレートを表示

氏家 齊一郎(うじいえ せいいちろう、1926年大正15年)5月17日 - 2011年平成23年)3月28日)は、日本のジャーナリスト実業家位階正三位

日本テレビ放送網代表取締役会長日本民間放送連盟会長、読売新聞グループ本社取締役相談役を歴任。位階は正三位。読売新聞グループの総帥である渡邉恒雄の盟友として、同グループ内、特に日本テレビにおいて強大な発言力を有していた。趣味はパソコン。

また、東京都歴史文化財団理事長、東京都現代美術館館長も務めた。
来歴・人物

古河合名理事を務めた氏家貞一郎の長男として東京に生まれる[1]

旧制東京高等学校(現:東京大学教育学部附属中等教育学校)で同級生の網野善彦、1年先輩の渡邉恒雄と知り合う。東京大学在学中、渡邉から勧誘され、日本共産党に入党[2]堤清二を党に誘う。氏家は全学連を作るなどに奔走するが、渡邉が党から除名されたのを受け、氏家も退いた[2]

共産主義から転向した氏家は、野村證券への就職を決めた[2]。だが、それを知った渡邉から「おまえはどんなことがあっても新聞記者向きだから来い」と言われ、コインの裏表で読売新聞への入社を決め[2]経済部に配属となる。記者時代には、キューバフィデル・カストロ議長との太い人脈により、北ベトナム国家主席のホー・チ・ミンの死去を全世界にスクープした[3]。社長の務臺光雄に重用され、1974年に異例の速さで経済部長に昇格すると、翌年には広告局長に指名された[4]。ほぼ同時期に入社し、政治部のエースとして活躍していた渡邉と並び、いやそれ以上に読売新聞の次期トップに目されていた[4]

1982年春、雑誌に小林與三次社長を上げ、会長だった務臺を下げる内容の記事が掲載される[2]。これに務臺は激怒した。幹部たちを前に「自分を貶めることは、読売の団結を乱すことだ。断じて許さん」と2時間近くにわたり演説した[2]。氏家は、務臺のみならず、小林にも可愛がられ、しかも、記事を書いた雑誌の編集長と氏家は昵懇の仲。そんなこともあり、あろうことか氏家が記事を書かせたと務臺に疑われるようになってしまった[2]。結果、氏家は6月、日本テレビ副社長の座に左遷された[5]
日本テレビ副社長

氏家が副社長に就任した1982年からフジテレビの天下が始まり、それと反比例するかのように日本テレビは低迷していった[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef