毎日映画コンクール
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

第61回(2006年) - 第70回(2015年)

目次[注 2] : 第61回(2006年) - 第62回(2007年) - 第63回(2008年) - 第64回(2009年) - 第65回(2010年) - 第66回(2011年) - 第67回(2012年) - 第68回(2013年) - 第69回(2014年) - 第70回(2015年)
第61回(2006年)


作品部門

日本映画大賞 『
ゆれる

日本映画優秀賞 『フラガール

外国映画ベストワン賞 『父親たちの星条旗


俳優部門

男優主演賞 佐藤浩市雪に願うこと

女優主演賞 中谷美紀嫌われ松子の一生

男優助演賞 笹野高史武士の一分』『寝ずの番

女優助演賞 蒼井優『フラガール』『虹の女神』『ハチミツとクローバー

スポニチグランプリ新人賞 塚地武雅間宮兄弟』、 檀れい『武士の一分』

田中絹代賞 草笛光子


スタッフ部門

監督賞 根岸吉太郎『雪に願うこと』

脚本賞 加藤正人『雪に願うこと』

撮影賞 川上皓市紙屋悦子の青春

美術賞 種田陽平THE有頂天ホテル』『フラガール』

音楽賞 加古隆博士の愛した数式

録音賞 白取貢『フラガール』『ゆれる』、小野寺修『雪に願うこと』

技術賞 小池義幸『嫌われ松子の一生』(編集)


アニメーション部門

アニメーション映画賞 『時をかける少女

大藤信郎賞 『鉄コン筋クリート


ドキュメンタリー部門

ドキュメンタリー映画賞 『エドワード・サイード OUT OF PLACE』


TSUTAYA映画ファン賞

日本映画部門 『デスノート

外国映画部門 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト


特別賞

今村昌平

風見章子


第62回(2007年)


作品部門

日本映画大賞 『
それでもボクはやってない

日本映画優秀賞 『天然コケッコー

外国映画ベストワン賞 『長江哀歌


俳優部門

男優主演賞 国分太一しゃべれども しゃべれども

女優主演賞 麻生久美子夕凪の街 桜の国

男優助演賞 松重豊『しゃべれども しゃべれども』

女優助演賞 高橋惠子ふみ子の海

スポニチグランプリ新人賞 松田翔太ワルボロ』、 成海璃子あしたの私のつくり方』『神童

田中絹代賞 中村玉緒


スタッフ部門

監督賞 周防正行『それでもボクはやってない』

脚本賞 渡辺あや『天然コケッコー』

撮影賞 中野英世『殯の森

美術賞 佐々木尚スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ

音楽賞 レイ・ハラカミ『天然コケッコー』

録音賞 小松将人『しゃべれども しゃべれども』

技術賞 北村道子『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』


アニメーション部門

アニメーション映画賞 『河童のクゥと夏休み

大藤信郎賞 『カフカ 田舎医者


ドキュメンタリー部門

ドキュメンタリー映画賞 『バックドロップ・クルディスタン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:266 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef