武蔵野市
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

通勤者・通学者で見ると、市内から市外へ出る通勤者は43,049人、市外から市内へ入る通勤者は49,933人と、通勤者ではの流入が流出よりやや多い程度であるが、市内から市外に出る通学者は7,820人、市外から市内へ入る通学者は17,871人と、通学者では流入が流出の2倍以上多くなっている[25]
広域行政

西東京、三鷹、小金井、および本市の4市で、
公共施設の共同利用を行っている。

東京都六市競艇事業組合 - 八王子、昭島、調布、町田、小金井、および本市の6市で江戸川競艇を開催している。

東京都十一市競輪事業組合 - 八王子、青梅、昭島、調布、町田、小金井、小平、日野、東村山、国分寺、および本市の11市で京王閣競輪を開催している。

市長・議会
市長

市長 - 小美濃 安弘(おみの やすひろ) - 2023年(令和5年)12月24日当選(無所属)。任期満了日は2027年(令和9年)12月23日。

副市長 - 伊藤 英穂(いとう ひでほ) - 2022年(令和4年)4月1日就任。任期満了日は2026年(令和8年)3月31日。

副市長 - 恩田 秀樹(おんだ ひでき) - 2021年(令和3年)12月12日就任。任期満了日は2025年(令和7年)12月11日。

歴代首長
村長

三井謙太郎 1889年5月?1898年?月

池田八右衛門 1898年?月?1899年?月

井野久太郎 1899年?月?1900年5月

秋本喜七 1900年5月?1913年7月

高橋亀三郎 1913年7月?1921年7月

秋本録之助 1921年8月?1928年10月

町長

秋本録之助 1928年11月?1939年2月

秋本敏男 1939年4月?1941年4月

井野米次郎 1941年5月?1946年11月

荒井源吉 1947年4月?1947年11月

市長

代氏名就任年月日退任年月日備考
1
荒井源吉1947年昭和22年)11月3日1963年(昭和38年)4月武蔵野町の市制施行に伴い、1947年(昭和22年)11月2日に武蔵野町長を退任し、翌11月3日、武蔵野市長に就任する。在任期間は4期15年6か月。
2後藤喜八郎1963年(昭和38年)5月1979年(昭和54年)4月在任期間は4期16年。
3藤元政信1979年(昭和54年)5月1983年(昭和58年)4月在任期間は1期4年。
4土屋正忠1983年(昭和58年)5月2005年平成17年)8月在任期間は6期22年4か月。6期目の任期満了を待たず、衆議院選挙立候補に向けて辞任。
5邑上守正2005年(平成17年)10月9日2017年(平成29年)10月8日在任期間は3期12年。
6松下玲子2017年(平成29年)10月9日2023年(令和5年)11月30日在任期間は2期6年1か月。2期目の任期満了を待たず、衆議院選挙立候補に向けて辞任。
7小美濃安弘2023年(令和5年)12月25日(現職)1期目。任期満了日は2027年(令和9年)12月。

武蔵野市議会詳細は「武蔵野市議会」を参照
東京都議会
2021年東京都議会議員選挙


選挙区:武蔵野市選挙区

定数:1人

任期:2021年7月23日 - 2025年7月22日

投票日:2021年7月4日

当日有権者数:122,844人

投票率:47.62%

候補者名当落年齢所属党派新旧別得票数
五十嵐衣里当37立憲民主党新26,878票
鈴木邦和落32都民ファーストの会現14,751票
土屋ゆう子落51自由民主党新14,706票
遠藤史啓落35テレビ改革党新1,229票

2017年東京都議会議員選挙


選挙区:武蔵野市選挙区

定数:1人

投票日:2017年7月2日

当日有権者数:120,732人

投票率:54.28%

候補者名当落年齢所属党派新旧別得票数
鈴木邦和当28都民ファーストの会新27,515票
松下玲子落46民進党元22,493票
島崎義司落51自由民主党現14,443票

衆議院

選挙区:
東京18区 (武蔵野市・小金井市府中市

任期:2021年10月31日 - 2025年10月30日

投票日:2021年10月31日

当日有権者数:444,924人

投票率:59.86%

当落候補者名年齢所属党派新旧別得票数重複
菅直人75立憲民主党前122,091票○
比当長島昭久59自由民主党前115,881票○
子安正美71無所属新21,151票

公共機関.mw-parser-output .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .trow>.thumbcaption{text-align:center}}武蔵野警察署武蔵野消防署


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:206 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef