武蔵小杉駅
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 東海道本線の通る駅で所属線区が東海道本線ではないのは、他にJR東海管区の金山駅がある。こちらの所属線区は中央本線である。
^ 新丸子駅と元住吉駅が開業。同時に目黒蒲田電鉄との間で目黒駅 - 神奈川駅間の直通運転開始。
^ 向河原駅と武蔵中原駅が開業[1]
^ ホームのない東海道新幹線のみは東海旅客鉄道(JR東海)が継承。
^ 但し、回送列車の発車時などで稀に発車メロディが鳴ることがある。
^ 本設通路が現在の駅前の更地に設置されるため、南武線ホームから東海道新幹線線路下付近までは本設通路だが、東海道新幹線線路下付近からは横須賀線ホーム中央高架下まで続く仮設通路だった。
^ 1980年10月1日にSM分離が実施されて以来、約30年ぶりに横須賀線電車と南武線電車が直接乗り換えできるようになる。なお、SM分離前は川崎駅(横須賀線の電車が東海道線ホームに発着)が接続駅だった。
^ 川崎市内では川崎駅に次いで2つ目のJR優等列車停車駅となる。
^ 定期券の場合は実際に乗車する経路を変更する場合に限る。
^ 開業後に使用可能となる経路の乗車券は開業当日以降の発売となり、みどりの窓口や指定席券売機などでも前売りはしない。ただし、前述にある開業後に本駅停車となる優等列車の指定席券は通常通りの取り扱い(1か月前の10時以降)である。
^ 対象区間は南武線(矢向駅 - 宿河原駅間)・武蔵小杉駅 - 東急東横線 - 渋谷駅・東京山手線内と南武線(武蔵中原駅 - 南多摩駅間)・登戸駅 - 小田急小田原線 - 新宿駅・東京山手線内で、ともに前後のJR線営業キロを通算する。

出典^ a b c d e f g 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 38号 青梅線・鶴見線・南武線・五日市線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年4月11日、20-21頁。 
^ a b 東急の駅、p.54。
^ a b c d 50年史、pp.407-408。
^ a b 50年史、pp.299-300。
^ “官報 - 運輸省告示第315号 南武線武藏小杉等において小荷物の取扱開始”. p. 97 (1948年11月11日). 2013年2月4日閲覧。。現在は廃止。
^ 東急の駅、p.55。
^ “七駅の改札口自動化”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1974年5月29日) 
^ a b 鉄道友の会『RAILFAN』No.498「1993年度東急総決算」(東急支部等東急部会)p.15。
^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '94年版』ジェー・アール・アール、1994年7月1日、187頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-88283-115-5。 
^ a b c d 鉄道図書刊行会『鉄道ピクトリアル』1995年11月号トピック・フォトp.83。
^ a b c d e 鉄道図書刊行会『鉄道ピクトリアル』1996年7月号「読者短信」p.112。
^ 交友社鉄道ファン』1998年1月号 通巻441号 p.115
^ 鉄道友の会『RAILFAN』No.548「1997年度東急総決算」(東急支部等東急部会)p.22。
^ 鉄道友の会『RAILFAN』No.561「1998年度東急総決算」(東急支部等東急部会)p.9。
^ 『東横線複々線化工事に伴う新丸子?武蔵小杉間線増工事で下り線が本設線に切替 両駅で平成11年5月15日から下り線が新設ホームに切り替わります』(プレスリリース)東京急行電鉄株式会社、1999年4月27日。 ⇒オリジナルの2004年12月12日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20041212182601/http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/990427.html。2023年5月7日閲覧。 
^ 鉄道友の会『RAILFAN』No.574「1999年度東急総決算」(東急支部等東急部会)p.13。
^ “JR横須賀線武蔵小杉新駅について”. 川崎市 (2011年6月10日). 2023年5月7日閲覧。
^ 鉄道ファン No.213 p.172
^ https://web.archive.org/save/https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-56223.html
^ タウンニュース2008年11月7日号、「 ⇒JR横須賀線武蔵小杉新駅 仮ホームで開業へ 新幹線の安全確保のため工事期間を延長
^ All About「住宅・不動産」、岡本郁雄、2009年4月20日付記事 国内最高59階建てタワーが武蔵小杉に完成!」
^ はまれぽ.com ⇒東急東横線の武蔵小杉駅、誕生までの紆余曲折物語!
^ 『国鉄全線各駅停車4 関東510駅』小学館、1983年、39頁。ISBN 4-09-395104-7。 
^ a b c “駅の情報(武蔵小杉駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2023年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
^ “東横線標準時刻表 武蔵小杉駅 横浜 元町・中華街 新横浜方面”. 東急電鉄. 2023年3月18日閲覧。
^ “目黒線標準時刻表 武蔵小杉駅 日吉・新横浜方面”. 東急電鉄. 2023年3月18日閲覧。
^ “目黒線標準時刻表 武蔵小杉駅 目黒方面”. 東急電鉄. 2023年3月18日閲覧。

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:161 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef