武田真治
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[7]

1995年(平成7年)4月、シングル『Blow up』でミュージシャンデビュー。

1997年(平成9年)から2001年(平成13年)までスペシャルドラマ『君の手がささやいている』(テレビ朝日)にて、5年連続で主演を務める。

1999年(平成11年)、大島渚の最後の映画作品『御法度』にて沖田総司を演じる。男衆に狂う新撰組の中で唯一流されることなく、近所に住む子供達と川で遊ぶなど関わりを持たず、自らの寿命も悟っているそぶりを見せるも飄々とした役柄であり、出演時間は短いものの、重要な人物として描かれた。錚々たる役者が出演する中で第42回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。

2003年(平成15年)4月より、NHKの番組『新・トップランナー』にて司会を務める。

2006年(平成18年)、5月3日に初日を迎えた『エリザベート』(トート役)で、初のミュージカルに挑戦。

2007年(平成19年)1月から、2本目のミュージカル『スウィーニー・トッド』にトバイアス役で出演[8]。また主演映画『LOVE DEATH』ではアクションシーンに挑戦し鍛え上げた肉体美を披露した[9]

2011年(平成23年)、パンクオペラ『時計じかけのオレンジ』に出演。7役を演じ分けた。またNHK大河ドラマ江?姫たちの戦国?』にて、大河に初出演した。

2013年(平成25年)、DJドラゴンザ・フラットヘッド代表の小林昌良とコラボで「HARD BIRD」というファッションブランドを立ち上げた[10]

2014年8月、初のエッセイ『優雅な肉体が最高の復讐である。』を幻冬舎より出版。美しい肉体を捉えた写真と共に、率直な語り口で自身の経験を踏まえた独自のトレーニング観を紹介した[11]

2018年(平成30年)8月に放送された『みんなで筋肉体操』(NHK総合)に出演。大きな話題となった[12]

2018年(平成30年)12月31日『NHK紅白歌合戦』(NHK総合)に紅組で出演し、紅白の舞台で初めてサックス演奏を披露。天童よしみが歌うステージ上で、赤いタンクトップ&短パン姿で腕立て伏せなどの筋トレをしながら演奏し話題を呼んだ[13]。翌2019年(令和元年)には白組 五木ひろしのステージに登場。2年連続での出演となった[14]

2019年(平成31年)4月1日からニュース番組『ニュースきょう一日』(NHK総合)のテーマ曲でサックス演奏を担当する。

2020年(令和2年)6月25日、YouTubeチャンネル開設。

2020年7月1日、歯科衛生士モデル静まなみと結婚[15]

2020年9月9日、芸能生活30周年記念アルバム「BREATH OF LIFE」をリリース。ソロとしては24年ぶりのアルバム発売となった[16][17]

2021年(令和3年)1月4日、新型コロナウイルスへの感染を公表[18]。14日に仕事復帰したが、17日、インフルエンザへの感染を公表[19]。出演予定だったミュージカル『パレード』を休演[19]。23日、『パレード』に復帰した[20]

2021年、NHK大河ドラマ青天を衝け』に江戸幕府の勘定奉行小栗忠順役で出演。自身2度目の大河出演を果たす[21]

2021年(令和3年)10月7日、ミュージカル『オリバー!』フェイギン役で市村正親とW主演[22]

2021年10月、2冊目のエッセイ『上には上がいる。中には自分しかいない。』を幻冬舎より出版[23]

2022年8月21日、ゲスト出演するフジテレビ系バラエティー『新しいカギ』の収録中に右足かかとを骨折したことが、23日、同局から発表された[24]。プールに浮かべた山型フロートから飛び降りた際にプールの底に右足かかとを打ちつけたもので、全治まで2か月 - 3か月かかると診断された[24]

2023年6月21日、第1子女児の誕生を報告[25]

人物

サックスを始めたきっかけは、チェッカーズのファンであった姉と一緒に音楽番組を見ていた際、サックスを吹く藤井尚之の姿に強く惹かれ憧れを抱いた事による。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:250 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef