武居“M”征吾
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

武居“M”征吾(たけい エム せいご、1964年[1] - )は、日本[1]実業家[1]東京都出身。血液型AB型。

1990年、ラジオDJとして芸能界にデビュー。以後、ナレーター、司会者、キャスターとして活躍。東京俳優生活協同組合2009年3月までに所属後、芸能界を引退し実業家に。

武居“M”征吾の“M”の由来は、1992年に放送されていたラジオ番組、『EAR STATION 耳の穴』(TOKYO FM)が終了するにあたり、自身のニックネームだったミミオを番組リスナーを忘れないため“M”と言う形で残した事から。
来歴・人物

中学の頃からテニスをしていた為、プロテニスプレイヤーの道を進もうとしていたが、親から大学卒業を条件とされていた為、1981年、高校を卒業後、サンディエゴ州立大学へ留学、ビジネスを専攻[1]。大学卒業後はプロテニスプレイヤーとしてアメリカで活躍しATPサーキットにも出場、英語が堪能[1]1990年に肩を痛めて治療・療養の為に日本に帰国する[1]。療養後はアメリカに戻って競技を再開するとしていたが、兄に勧められてラジオDJオーディションに合格し芸能界入り[1]。以後、ラジオDJの他、テレビ番組のナレーター、スポーツ番組のキャスター、バラエティー番組の司会なども務める[1]

ワイン好きで[1]、芸能界を引退し[2]武居のマネージャーを務めていた妻と共に[1]日本[3]サンフランシスコ[4]などでレストラン経営を行っている。
担当番組
テレビ

スーパージョッキー日本テレビ)ガンバルマンコーナー・ナレーション

デジタルスタジアム(NHK-BS1)

NBAマガジン(NHK-BS1)

トップランナーNHK総合

K-1 GRANDPRIX

直行便NY(フジテレビ

シネマ通信テレビ東京

スポーティーフライデー→スポーティーサンデー→メジャースポーツニュース(NHK-BS1)キャスター

全日本ツーリングカー選手権(1995年、NHK-BS1)実況

HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(フジテレビ)

FNS超テレビの祭典(フジテレビ)

クイズ$ミリオネア(フジテレビ)

SRS(フジテレビ)

ラジオ

EAR STATION 耳の穴(エフエム東京) - 武居征吾名義。

catch the music

スムースミュージック

コーク サウンドシャッフル

Tokyo Satisfaction

Dance Funcky Night(NACK5)

SMOOTH STYLE(JFN)

Second Culture Battle!

ゲーム

beatmania APPEND GOTTAMIXタイトルコール・楽曲「BEMANI HIT TRACKS」でのDJ役(声の出演)。 - Seigo“M”Takei名義。

その他

バッキー木場と声質・口調がよく似ている為間違われやすい。

Z会の紹介ビデオ(Sコース)にも出演していた。(1998年頃)

「EARステーション?耳の穴」の放送終了後もTOKYO FMのスタジオに残り、同時期に放送されていたTHE ALFEE坂崎幸之助が担当していた「 スーパーFMマガジン坂崎幸之助のNORU-SORU」によく顔を出していたことから坂崎との交友が生まれ、放送に出演したり、番組のジングルを担当した他、千葉マリンスタジアムで開催された野外ライブ「THE ALFEE Victory Stadium Silver Night & Gold Night」のオープニングナレーションを担当している。

脚注^ a b c d e f g h i j 「 ⇒ベイエリアに暮らす 一般編 Vol.137 武井征吾さん」『BaySpo』第1215号、Inter-Pacific Publications、2012年3月9日。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef