橋本愛_(1978年生)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

神奈川県出身[1][2]。身長154cm、血液型はB型[2]
人物・来歴

当初は「川崎」姓でデビュー[1]。1979年生の同姓同名のタレントがいるが、別人である。なお、2人は生まれた年は異なるが、同学年である。

1994年、第5回ヤングジャンプ全国女子高生制服コレクション』でグランプリを受賞[3]。それ以降、テレビ・グラビア・映画と幅広く活躍した後、「橋本」に改姓した。その理由は混同されていたためだが、改姓後のものもNHK朝ドラあまちゃん』などで有名になった1996年生の同姓同名の女優がいるために混同されやすく、このように紛らわしい事態が複数回発生している。

2008年、映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』に佐々木敦子役で出演した。
主な出演作品
テレビ
ドラマ


忍者戦隊カクレンジャー 第41話「はぐれゴースト」(1994年11月25日、ANB系) - 花田亜紀 役

金田一少年の事件簿 第6話「首無し村殺人事件」(1995年9月2日、NTV系) - 巽綾子 役[4]

ミラクル仮面高校生(1995年、ABC

Vの炎フジテレビ) - 月見高校バレー部マネージャー・川崎愛 役[4]

ハンサムマン(1996年、テレビ朝日)[4]

エコエコアザラク(1997年、テレビ東京

ウルトラマンガイア(1998年 - 1999年、MBS / TBS系) - 佐々木敦子 役(レギュラー)※第29話を除く

バラエティ


今田耕司のシブヤ系うらりんご(1995年、フジテレビ) - うらりんギャルメンバー

タモリ倶楽部 (1996年5月17日、テレビ朝日)

王様のブランチ(1998年10月 - 2000年3月、TBS系)

ラジオ

お嬢様の夜ふかしTBSラジオ

映画

ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦(1999年3月6日、松竹) - 佐々木敦子 役

大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年9月13日、松竹) - 佐々木敦子 役

写真集

フォトジェニック 川崎愛写真集(1996年1月、
音楽専科社

SISTER 川崎愛写真集(1996年3月1日、ワニブックス[5]

アルバム倶楽部 胸キュン セントポーリア女学院 公式ファンブック写真集(1997年7月、アスペクト

I’S 川崎愛写真集(1997年11月15日、ぶんか社

橋本愛 REBORN(1999年3月1日、バウハウス

PhotoCD

Love Collection(1996年1月10日、
ソフトバンククリエイティブ

ビデオ
イメージビデオ


ファイナルビューティー 川崎愛(1996年5月、
竹書房

愛・し・す・ぎ /ときめきアイドル白書 10(1997年1月、英知出版

ザ・メイキング・オブ アルバム倶楽部 胸キュン セントポーリア女学院(1997年8月、竹書房)

オリジナルビデオ


ときめき・アフタースクール2 悪夢の投稿写真(1996年12月、東映ビデオ

湘南武闘派高校伝(1997年7月、JSDSS

湘南武闘派高校伝 新総番誕生篇(1998年2月、JSDSS)

制服少女2 放課後の誘惑(1998年12月、レジェンドピクチャーズ)

ウルトラマンガイア ガイアよ再び(2001年3月25日、バンダイビジュアル) - 佐々木敦子 役

湘南爆走族(2001年4月、カレス・コミュニケーションズ) - 絵藤都志子 役

CD

ハマれ!ダーリン??公園通りに台本通りの愛はない?(1995年9月10日、
Sony Records) - うらりんギャル名義

コンピレーション・アルバムモテキ的音楽のススメ MTK PARTY MIX盤』(2011年9月14日、SMAR)にも収録されている。


ゲーム

アルバム倶楽部 胸キュン セントポーリア女学院(1997年7月11日、
ソシエッタ代官山) - セガサターン専用ソフト

脚注[脚注の使い方]^ a b c d “橋本愛のプロフィール”. allcinema. 2017年3月29日閲覧。
^ a b c d “橋本愛”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年3月29日閲覧。
^ 橋本愛(出典:日本タレント名鑑) - Yahoo!検索(人物)(2013年7月2日時点のアーカイブ
^ a b c “橋本愛”. ザ・テレビジョン. 2023年4月1日閲覧。
^ “Sister”. ワニブックス. 2023年4月1日閲覧。

外部リンク

橋本愛 - KINENOTE

橋本愛 - allcinema

橋本愛 - 日本タレント名鑑

橋本愛 - タレントデータバンク










制コレ(全国女子高生制服コレクション)グランプリ受賞者
1992年 - 2000年

宇田川綾子(1992年前期)

神崎恵(1992年後期)

宝生舞(1993年前期)

武田惠子(1993年後期)

橋本愛(1994年)

麻生久美子(1995年)

湯原麻利絵(1996年)

平岡雅子(1997年)

原史奈(1998年)

金田美香(1999年)

宮川美香(2000年)

2001年 - 2005年(制コレ)

宮前るい(2001年)

サエコ(2002年)

近野成美(2003年)

森絵梨佳(2004年)

寺田有希(2005年)

制コレGP(2007年)

川原真琴

水沢奈子

セイコレ☆ジャパン(2008年)

折山みゆ

吉川このみ

グラビアJAPAN(2009年 - 2011年)

松岡音々(2009年)

竹富聖花(2010年)

伊藤梨沙子梨里杏(2011年)

制コレアルティメット(2014年)

谷口愛理

制コレ18(2018年)

来栖りん

制コレ'20(2020年)

光野有菜

制コレ22(2022年)

蓬莱舞

関連項目

集英社週刊ヤングジャンプ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef