樫山文枝
[Wikipedia|▼Menu]
「長い道II」(1987年

「夫の遺言」(1989年

「あやしい家族、です」(1989年)

「再婚家族」(1989年)


月曜ワイド劇場ANB

「妻は何を感じたか」(1983年)

「妻たちの離陸」(1984年)

「妻はついに浮気宣言」(1985年)

「かけもち結婚、かけもち仲人」(1986年

「出社拒否症になった夫」(1986年)


大奥 第47話「年上の佳人」(1984年、KTV) - 幾乃 役

3年B組金八先生31988年、TBS) - 三上良子 役

土曜ドラマ(NHK)

新十津川物語(1992年) - 花田たつの 役


忠臣蔵 風の巻・雲の巻(1991年、CX)

NHKスペシャル ニューウェーブドラマ「リバースアンドプレイバック」(1992年、NHK)

ドラマ新銀河(NHK)

ようこそ青春金物店(1996年)- 織田信子 役


はぐれ刑事純情派 (テレビ朝日 / 東映

第4シリーズ(1991年)第23話「娘を失った父・疑惑の不在証明!」 - 北川静子 役

第9シリーズ(1996年)第17話「襲われた悪妻! 謎の目撃証言」


新・半七捕物帳 第17話「張子の虎」(1997年、NHK総合)- お民

土曜ワイド劇場女調査員・おでん屋“ぽんた”探偵局」(1998年ABC

火曜サスペンス劇場

蝶たちの殺意」(1983年、NTV / 松竹) - 小山節子 役

監察医・室生亜季子29 不完全な心中」(2001年、NTV / 東映)


3年B組金八先生 第6シリーズ 第20・21話(2002年、TBS) - 三上良子 役

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 秋田新幹線・こまち連続殺人!」(2006年EX

大岡越前3 第6話「源さん恋をする」(2016年NHK BSプレミアム) - 於満紀 役

長崎発地域ドラマ かんざらしに恋して(2019年2月6日、NHK BSプレミアム) - 小野寺千草 役[5]

群青領域(2021年10月29日 - 12月24日、NHK総合) - 青木たえ 役

お別れホスピタル(2024年2月3日 - 、NHK総合) - 福山ハル 役[6]

映画

憂愁平野 (1963年)

黒部の太陽1968年

孤島の太陽(1968年)

東映まんがまつりアンデルセン童話 にんぎょ姫」(1975年) - 主人公マリーナの声

男はつらいよ 葛飾立志篇(1975年)

子どものころ戦争があった(1981年) - 蓮池一枝 役

典子は、今(1981年) - 広瀬先生 役

ふるさと(1983年) - 花 役

ダウンタウン・ヒーローズ(1988年)

旅の贈りもの 0:00発(2006年)- 本城多恵 役

わたしは光をにぎっている(2019年) - 宮川久仁子 役

ナレーション・朗読

フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ日本テレビ、ナレーション[注 1][7]

テレビ 私の履歴書→新・テレビ 私の履歴書テレビ東京、 原作文朗読)

樫山文枝の百十四ラジオ文芸(西日本放送、1992年1月 - 2012年3月31日)

名作をポケットに(NHKデジタルラジオ、ナレーション)

素晴らしき地球の旅 大内延介九段 アジア縁台将棋紀行(NHKデジタルラジオ、ナレーション、1995年)

舞台

かもめ

帰れ、いとしのシーバ

冬の花 ヒロシマのこころ

きぬという道連れ

かの子かんのん

放浪記(2003年) - 日夏京子 役
ほか「劇団民藝」の舞台を中心に多数。
民藝の舞台[8]


うちのお姉さん(1967年) - リーダ 役

ヴェニスの商人1968年) - ポーシャ 役

斬られの仙太(1968年) - お妙 役

かもめ(1969年) - ニーナ・ミハーイロヴナ・ザレーチナヤ 役

もう一人のヒト(1970年) - 彰子女王 役

アンネの日記1970年) - アンネ・フランク 役

銀河鉄道の恋人たち(1971年) - とし江 役

三人姉妹1972年) - イリーナ 役

きぬという道連れ(1974年) - きぬ 役

才能とパトロン(1974年) - アレクサンドラ・ニコラエヴナ・ネギナ 役

リリオム1976年) - ユリ 役

ジェイン・エア1977年) - ジェイン・エア 役

山脈(1978年) - とし子 役

夜明け前 第一部(1980年)・第二部(1981年) - お民 役

わたしは生きたい ラインの監視(1983年) - サラ・ミューラー 役

白夜(1984年) - 彼女 役

人形の家1986年) - ノーラ・ヘルメル 役

夏・南方のローマンス 神と人のあいだII(1987年) - 女A 役

クラクションを吹きならせ!(1987年) - ローザ・ベラルディ 役

雨(1988年) - サディ・トムソン 役

天使との二〇分(1989年) - マリーナ 役

エマ 自由よ、アメリカに咲いた赤い花(1990年) - エマ・ゴールドマン 役

どん底1990年) - ナースチャ 役

ルナサの祭りの日に(1993年) - マギー 役

おはなはん1994年) - はな 役

私を忘れないで(1995年) - 原田富美子 役

研師源六(1995年) - おせん 役

帯に短し…くちなし幻想(1996年) - 千代 役

根岸庵律女(1998年) - 衣川登代 役

二人だけの舞踏会(1999年) - 利加 役

かの子かんのん(2000年) - 岡本かの子 役

静かな落日ー広津家三代ー(2001年) - 広津桃子 役

海の夫人(2002年) - エリーダ 役

モンゴル帰りの翁(2003年) - 須藤香苗 役

マツモト・シスターズ(2004年) - グレース 役

スポイルズ・オブ・ウォー そして得たもの(2004年) - エリーズ 役

火山灰地 第一部・第二部(2005年) - 雨宮照子 役

待てば海路の…(2006年) - 鈴屋登美 役

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef