樫原辰郎
[Wikipedia|▼Menu]
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009年12月12日、円谷プロダクション

ゲーム

THE 呪いのゲーム(2005年、PlayStation 2) - シナリオ

著作
単著

『海洋堂創世記』
白水社 、2014年

『『痴人の愛』を歩く』白水社 、2016年

『帝都公園物語』幻戯書房、2017年

『ロックの正体――歌と殺戮のサピエンス全史』晶文社、2023年

共著

『iPhoneで誰でも映画ができる本』
キネマ旬報社、2011年(角田亮共著)

編著

『吉田健一ふたたび』
冨山房インターナショナル、2019年(川本直共編)

『吉田健一に就て』国書刊行会、2023年(川本直、武田将明共編)

脚注^ a b “ ⇒『痴人の愛』を歩く[著者略歴]”. 白水社. 2016年3月26日閲覧。

外部リンク

樫原辰郎
(@tatsurokashi) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース

VIAF










ズームアップ映画祭/ピンク大賞/ピンク映画ベストテン 監督賞
ズームアップ映画祭
1980?1988

渡辺護 (1980)

中村幻児 (1981)

高橋伴明 (1982)

滝田洋二郎 (1984)

滝田洋二郎 (1985)

渡邊元嗣 (1987)

石川均 (1988)

ピンク大賞
1989?1999

片岡修二 (1989)/笠井雅裕 (1989・新人賞)、富岡忠文 (1989・新人賞)

カサイ雅弘 (1990)/瀬々敬久 (1990・新人賞)

佐野和宏 (1991)/常本琢招 (1991・新人賞)

佐野和宏 (1992)/金田敬 (1992・新人賞)

佐野和宏 (1993)/柴原光 (1993・新人賞)、下元史朗 (1993・新人賞)、中野貴雄 (1993・新人賞)

サトウトシキ (1994)/安藤尋 (1994・新人賞)

上野俊哉サトウトシキ (1995)/大木裕之 (1995・新人賞)

瀬々敬久、渡邊元嗣 (1996)/佐々木正則(1996・新人賞)

瀬々敬久 (1997)/榎本敏郎 (1997・新人賞)、吉行由実 (1997・新人賞)

吉行由実 (1998)/女池充 (1998・新人賞)

池島ゆたか (1999)/鎌田義孝 (1999・新人賞)、瀧島弘義 (1999・新人賞)

ピンク大賞
2000?2009

田尻裕司 (2000)/坂本礼 (2000・新人賞)

国沢実 (2001)/カジノ (2001・新人賞)

荒木太郎(2002)/羽生研司 (2002・新人賞)

女池充(2003)/樫原辰郎 (2003・新人賞)

国沢実(2004)/城定秀夫(2004・新人賞)

いまおかしんじ (2005)/竹洞哲也(2005・新人賞)

竹洞哲也 (2006)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef