標準語
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ a b Clyne 1992, p. 3.
^ Dane?, Franti?ek (1988). “Herausbildung und Reform von Standardsprachen [Development and Reform of Standard Languages]”. In Ammon, Ulrich; Dittmar, Norbert; Mattheier, Klaus J. Sociolinguistics: An International Handbook of the Science of Language and Society II. Handbucher zur Sprach- und Kommunikationswissenschaft 3.2. Berlin & New York: Mouton de Gruyter. p. 1507. ISBN 3-11-011645-6. OCLC 639109991 
^ a b c Vahid, Ranjbar (2008). The standard language of Kurdish. Iran: Naqd-hall 
^ 阪口篤義編 (1990)『日本語講座第六巻 日本語の歴史』(大修館書店)の徳川宗賢「東西のことば争い」
^ 金水敏『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』(2003年)
^ a b c 岡本, 雅享「言語不通の列島から単一言語発言への軌跡」『福岡県立大学人間社会学部紀要 = Journal of the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences, Fukuoka Prefectural University』第17巻第2号、2009年1月8日、11?31頁。 
^ 金水敏 (2000年5月18日). “ ⇒役割語の探求” (PDF). 大阪大学. pp. pp. 1,3. 2009年9月29日閲覧。
^ 宝力朝魯「 ⇒明治後期以降における国語教育への上田万年の影響」(PDF)『東北大学大学院教育学研究科研究年報』第53巻第2号、東北大学、2005年3月、pp. 32-33、ISSN 1346-5740、2009年9月29日閲覧。 
^ 「標準語の設定は各個人がその設定者であるべく、少なくとも責任者であるべし」石黒魯平(昭和25年)『標準語』、「関西弁を基盤とした標準語の存在を認めよ」梅掉忠夫(昭和29年)『第二標準語論』(真田信治(1987年)『標準語の成立事情』PHP研究所より)
^ 昭和24年国立国語研究所が福島県白河市を調査した際、東北方言と標準語の中間のような言葉を話す人々がいることが分かり、この言葉なら全国共通に理解しあえるとのことから、国立国語研究所がこれを「全国共通語」略して「共通語」と名付けた梅中伸介 (2005年10月6日). “そもそも日本語の「共通語」ってどうやってできたの?”. R25. リクルート. 2009年9月29日閲覧。真田信治(1987年)『標準語の成立事情』PHP研究所
^ 松村文衛「 ⇒若者言葉を“科学”する」『at home Time』、アットホーム、2002年10月、2009年9月29日閲覧。 
^ Smith 1996
^ Blake 1996
^ Baugh and Cable, 2002
^ Smith, 1996
^ “BBC Englishの意味・使い方・読み方 。Weblio英和辞書”. ejje.weblio.jp. 2020年9月7日閲覧。
^ 教師の父の友人で名付け親がジョナサン・スウィフト、息子は劇作家リチャード・ブリンズリー・シェリダン(メルヴィン・ブラッグ『英語の冒険』アーティストハウス

参考文献

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2009年9月)


奥田靖雄 「標準語について」(雑誌『教育』1957年、通算77号に掲載。のち、『読み方教育の理論』むぎ書房,1974年,ISBN 9784838400638に再録。)

井上ひさし國語元年』 - 明治期に標準語制定を任された役人の苦闘を描く。

山口美知代『英語の改良を夢みたイギリス人たち』(開拓社) - 英語の改良運動を描く。

Ammon, Ulrich (1995) (German). Die deutsche Sprache in Deutschland, Osterreich und der Schweiz: das Problem der nationalen Varietaten [German Language in Germany, Austria and Switzerland: The Problem of National Varieties]. Berlin & New York: Walter de Gruyter. p. 575. OCLC 33981055 

Baugh, Albert C. and Thomas Cable. 2002. A History of the English Language, fifth ed. (London: Routledge)

Blake, N. F. 1996. A History of the English Language (Basingstoke: Palgrave)

Clyne, Michael G., ed (1992). Pluricentric Languages: Differing Norms in Different Nations. Contributions to the sociology of language 62. Berlin & New York: Mouton de Gruyter. p. 481. ISBN 3-11-012855-1. OCLC 24668375. https://books.google.hr/books/about/Pluricentric_Languages.html?id=wawGFWNuHiwC&redir_esc=y 

Joseph, John E. 1987. Eloquence and Power: The Rise of Language Standards and Standard Languages (London: Frances Pinter; New York: Basil Blackwell)

Kloss, Heinz
(1976). “Abstandsprachen und Ausbausprachen [Abstand-languages and Ausbau-languages]”. In Goschel, Joachim; Nail, Norbert; van der Elst, Gaston. Zur Theorie des Dialekts: Aufsatze aus 100 Jahren Forschung. Zeitschrift fur Dialektologie und Linguistik, Beihefte, n.F., Heft 16. Wiesbaden: F. Steiner. pp. 301?322. OCLC 2598722 

Kordi?, Snje?ana (2010) (Serbo-Croatian). ⇒Jezik i nacionalizam [Language and Nationalism]. Rotulus Universitas. Zagreb: Durieux. p. 430. ISBN 978-953-188-311-5. LCCN 2011-520778. OCLC 729837512. OL 15270636W. ⇒オリジナルの8 July 2012時点におけるアーカイブ。. ⇒http://bib.irb.hr/datoteka/475567.Jezik_i_nacionalizam.pdf 2015年8月5日閲覧。 

Norman, Jerry (1988). Chinese. Cambridge: Cambridge University Press. ISBN 978-0-521-29653-3 

Smith, Jeremy. 1996. An Historical Study of English: Function, Form and Change (London: Routledge)

Stewart, William A.
(1968). “A Sociolinguistic Typology for Describing National Multilingualism”. In Fishman, Joshua A. Readings in the Sociology of Language. The Hague, Paris: Mouton. pp. 529?545. doi:10.1515/9783110805376.531. ISBN 978-3-11-080537-6. OCLC 306499 

関連項目

日本語の方言日本語の乱れ日本語

国語教育

漢字制限当用漢字常用漢字教育漢字人名用漢字

歴史的仮名遣い

方言

国語

公用語

共通語

教授言語

言語帝国主義

典拠管理データベース: 国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

日本

チェコ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef