樋浦勉
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ブルース・ウィリスを他の吹替声優と比べて最も多く担当しており、現在ではフィックスに近い形の定番声優となっている[10][11][12]。後年には吹替60周年を記念したムービープラスの5か月連続企画「吹替王国」において「ブルース・ウィリスの吹替えでお馴染み」と評されるほどに定着した[13]。2000年に日本コカ・コーラの缶コーヒージョージアのCMにウィリスが半年間出演した際にも吹き替えを担当。ウィリスの代表作である『ダイ・ハード』シリーズのジョン・マクレーン役の吹き替えを日本で初めて担当し、その後も全シリーズに渡って[注釈 1]演じている唯一の人物としても知られ、「史上最もジョン・マクレーンを演じた男」と紹介されることもあった[14][15][8]。また、後に本シリーズがテレビ朝日の『日曜洋画劇場』で放映される際にマクレーン役を務めることになる野沢那智も、樋浦の吹替を視聴した際には「俺にはこういう市井の労働者っぽい雰囲気は出せない」と樋浦の演技とその“はまり役”ぶりを高く評価していたと同時に、自身が吹き替えを務める際に参考にしたと息子の野沢聡が語っている[16]。2012年にバンダイナムコゲームスバンプレストレーベルから発売されたクロスオーバー作品であるニンテンドー3DSシミュレーションRPGソフト『PROJECT X ZONE』では『ダイ・ハード』をモデルにしたゲーム『ダイナマイト刑事』からジョン・マクレーンを演じるウィリスをモデルにしたキャラクター、ブルーノ・デリンジャー警部補[注釈 2]が登場し、樋浦がその声を担当した。樋浦によるウィリスの吹き替えはビデオソフト収録版の担当が中心であったが、テレビ放送版(主に上述の『日曜洋画劇場』)を中心に担当していた野沢の療養中に吹替が製作された『ホステージ』ではテレビ朝日版の吹き替えを野沢に代わり担当した。同作の演出を務めた鍛治谷功は、他にも様々な声優がウィリスを演じてきた中で樋浦が演じるウィリスの魅力について問われた際には「(ウィリスの吹き替えは)皆さんそれぞれ味があって大好きなのですが、樋浦さんはどんなにやさぐれていても根っこに人間味を感じさせるタイプだと思います。今回の役(ジェフ・タリー)にもピッタリだったと思います」と評している[17]

樋浦はウィリスについて、『こちらブルームーン探偵社』にゲストで声の出演をした際から認知しており「彼は、実はなかなかの名優。コメディっぽいときもあるし、『シン・シティ』みたいに根暗なおじさんみたいなときもあるしね。俺たちが声でちょこっとやったくらいで簡単に追い付けるものではないです」と格上の俳優として尊敬していると述べており[18][19]、二枚目役からアクション映画における軽快な役まで巧みに演じ分ける姿に感心したという[8]。「どんな役どころもこなせる、魅力ある俳優さん。結構、リアリストかも…」とも語った[20]。これまでに演じたウィリスの作品の中でも特に気に入っている役柄として『シン・シティ』のジョン・ハーティガン役[20]と『ラスト・ボーイスカウト』のジョー・ハレンベック役を挙げ、前者に関しては「俺が年取ってからの仕事だったからそれなりに自分らしく、ブルース・ウィリス風ではなくてハーティガン風になれればいいなと思ってやれた」と話し、後者については「『ダイ・ハード』を捉えて作ってるみたいなやさぐれた感じがすごく良い。シークレットサービスでそれに失敗したかなんかで私立探偵になって女房にも逃げられみたいな。それが『ダイ・ハード』の役(ジョン・マクレーン)に似てて、演じててすごく面白かった」と振り返っている[15]

ウィリスを初めて演じた『ダイ・ハード』の1作目は練習用のビデオテープを貰ったのち、映画館でも鑑賞したことで「エンターテインメントとして最高の凄い映画だ!」と思い、嬉々として演じることが出来たと同時に、同作については「アクション映画でこの作品を超える作品は未だに少ないと思います。アクション映画に括れない。『ダイ・ハード』という1つのジャンルになってますよね。」と絶賛しており、他のアクション映画と比較した上でも別格の存在だと感じたという[15][8][18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:171 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef