樋口真嗣
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

なお、前述のとおり2018年のテレビアニメ『ひそねとまそたん』で初めて本格的にアニメに取り組むこととなるが、これについては脚本家・岡田麿里と準備していた企画が世に出るに至らずに終わった際、岡田からの提案に乗ったことやイラストレーター・青木俊直とデザイナー・コヤマシゲトの絵に惚れ込んだ結果がきっかけとなったと述べている[14][15]

参加作品
監督
テレビ(監督)

ふしぎの海のナディア(1990年 - 1991年) - 絵コンテ、島編以降の監督[注釈 3]

ヴァンドレッド 胎動篇 - 監督・責任編集・企画協力

ヴァンドレッド 激闘編 - 監督・責任編集


MM9(2010年) - テレビシリーズ総監督・脚本・監督

精霊の守り人 シーズン3(2017年 - 2018年) - 演出・特技監督

ひそねとまそたん(2018年) - 原作・総監督・絵コンテ[1]

映画(監督)

太陽が引き裂かれた日?東京大地震(1992年)

飛ぶ?こんな夢を見た(1999年 / 劇場未公開)

原作・
黒澤明

シーグラフ・アニメーションフェスティバル入賞


ミニモニ。THE(じゃ)ムービー お菓子な大冒険!(2002年)[注釈 4]

ローレライ(2005年)- 監督・特技監督[1]

日本沈没(2006年)[1]

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年)

巨神兵東京に現わる(2012年) - 短編映画(イベント上映) / 画コンテ・監督

巨神兵東京に現わる 劇場版(2012年) - 上記の再編集版[注釈 5]


のぼうの城(2012年) - 犬童一心と共同監督

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2015)[1]

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド(2015年)


シン・ゴジラ(2016年) - 監督・特技監督・画コンテ

シン・ゴジラ:オルソ(2023年)- 監修


シン・ウルトラマン(2022年)[16] - 監督・画コンテ・撮影

新幹線大爆破リブート版(予定 / Netflix) - 監督[17]

PV(監督)

真夏のSounds good !AKB48(2012年)

ズレてる方がいいエレファントカシマシ(2012年) - 犬童一心と共同監督

「enchantMOON」 株式会社ユビキタスエンターテインメント (2012年) - 総監修。監督は湯浅弘章[18]

「Peaceful Times(F02)petit film」 鷺巣詩郎 (2013年) - 前田真宏と共同監督 / 監督・絵コンテ・演出

特技監督
映画(特技監督)

八岐之大蛇の逆襲(1985年)

ミカドロイド(1991年)

未来の想い出(1992年)

平成ガメラシリーズ

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年)

ガメラ2 レギオン襲来(1996年) - 特技監督・怪獣デザイン

ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒(1999年)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:125 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef